20240101_1222
11/16
11広報ところざわ令和6年1月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請日1月27日㈯午後2時~4時30分場所沢まちづくりセンター定申し込み先着300人講東京藝術大学准教授・藤ふじむらりゅうじ村龍至さんほか申問月初~1月26日㈮に都市計画課に電話・電申/☎2998‐9192所沢市議会政策討論会テーマ 市民の声をどう政策につなげるか?~市民から議員になって~日2月3日㈯午後1時30分から場こどもと福祉の未来館◎会場に直接お越しください。内新人議員5人の討論問議会事務局☎2998‐9256令和6年埼玉西部消防局所沢市消防出初式日1月7日㈰午前10時~正午(小雨決行)場所沢航空記念公園(航空発祥記念館南側)内式典、車両分列行進、消防活動訓練、消防車両展示など問同局総務課☎2929‐9120人生100年に備える市民講座日1月24日㈬午後2時~3時30分場こどもと福祉の未来館定申し込み先着50人内成年後見制度の基本的な内容と遺言について講NPO埼玉成年後見支援センター行政書士・榎えのもとまさいち本雅一さん申月初~1月23日㈫に同行政書士に電話/☎090‐2307‐3756問地域福祉センター ☎2922‐2115脱炭素経営ネットワーク交流会 経営に「脱炭素」の視点を入れ、事業のビジネスチャンスを広げるための交流会を開催します。日1月26日㈮午後2時30分~5時30分場所沢市民文化センターミューズ第2展示室対脱炭素経営に関心のある事業者申問1月19日㈮にマチごとエコタウン推進課に電話・電申/☎2998‐9133入間東部障害者就職面接会日1月26日㈮午後1時~4時場富士見市市民文化会館キラリ☆ふじみ(富士見市大字鶴間1803‐1)内面接、就職相談など参加企業 20社(予定)持障害者手帳(写し可)、履歴書、職務経歴書などの応募書類、面接希望票(事前予約時に交付)、ハローワーク受付票申問1月9日㈫~22日㈪に最寄りのハローワークに直接/ハローワーク川越☎049‐242‐0197◎完全予約制です。予約する際は求職登録が必要です。若手農業者とのふれあいイベント 農業に興味がある女性大歓迎!若手農業者といちご狩りを通じた交流会を開催します。日3月9日㈯午後1時~6時場▼集合…航空公園駅東口▼いちご狩り…所沢北田園◎飲食店での交流会を実施予定です。対20~45歳の独身女性定抽選20人費2、000円申問月初~2月23日㈷に農業後継者対策連絡会事務局(農業振興課内)に電申/☎2998‐9158暮らしの相談 時間は受付時間です。先着順に受け付けます。◆住宅増改築等相談日1月9日㈫午後1時~3時30分内住宅リフォーム時の注意点など主催 埼玉建築士会入間第一支部所沢部会◆不動産無料相談会日1月12日㈮午前10時~午後3時内不動産の契約、取引、賃貸借など主催 埼玉県宅地建物取引業協会所沢支部◆特設行政相談日1月12日㈮午前10時~午後3時30分内国などの行政にかかわる要望や苦情など主催 行政相談委員所沢部会【共通事項】場市役所1階市民ホール問市民相談課☎2998‐9092狭山丘陵いきものふれあいの里センターのイベント①里山体験講座「作ろう!小正月にまゆ玉飾り」日1月14日㈰午前10時~午後2時30分対5歳以上(2人以上で参加)定申し込み先着6組持昼食、飲み物、エプロン費500円②狭山丘陵自然観察会「狭山湖周辺の野鳥と植物」日1月20日㈯午前9時30分~午後2時対高校生以上定申し込み先着20人持昼食、飲み物、筆記用具、防寒具、お持ちの方は双眼鏡費500円③定例ガイドウォーク日1月6日㈯・7日㈰各日午後1時30分~午後2時30分集合 ①③は同センター(下山口駅から徒歩15分)②は西武球場前駅申問①②月初から同センターに電話③当日受け付け/☎2939‐9412ブロンコスマルシェ プロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」の公式戦開催に合わせて、マルシェを開催します。日1月13日㈯・14日㈰各日午前11時~午後3時場市民体育館内▼マルシェ…キッチンカー、地元野菜販売▼魅力発信…特産品紹介・観光パンフレットの配布など問商業観光課☎2998‐9155所沢市社会福祉協議会からのお知らせ 詳細は同会HPをご覧ください。◆ひきこもり家族向け勉強会問同会あったかサポート「りーち!」 ☎2968‐3773飼い主のいない猫対策セミナー日場2月10日㈯午後1時30分~3時30分/小手指公民館分館◎会場に直接お越しください。対野良猫でお困りの方、地域での猫に関する活動に興味がある方・活動をしている方など講NPOねこだすけ・工くどう藤久くみこ美子さん、チームSLP・田たや矢麻まゆみ弓さん問生活環境課☎2998‐9370所沢駅周辺グランドデザインフォーラム2024 街なかに居心地の良い空間をつくる社会実験として11月に開催した「SストリートTREET PプレイスLACE CチャレンジHALLENGE」の実施報告や、地元事業者や有識者のトークセッションで所沢駅周辺の今後のまちづくりを考えます。日2月7日㈬午後2時~4時(1時30分から受付)場新所沢まちづくりセンター定申し込み先着200人内映画上映会・講演会講日仏交流史研究家・クリスチャン ポラックさん申問月初~1月31日㈬に商業観光課に電話・電申/☎2998-9155 所沢の航空の歴史を題材として制作された 所沢の航空の歴史を題材として制作された「飛行場のまち~所沢からはじまる物語~」「飛行場のまち~所沢からはじまる物語~」の上映会や、フランスと日本にまつわる講演の上映会や、フランスと日本にまつわる講演会を開催します。会を開催します。上映会・講演会飛行場のまち~所沢からはじまる物語~日2月3日㈯午前9時(8時30分受付)~正午(競2月3日㈯午前9時(8時30分受付)~正午(競技体験は11時55分まで)技体験は11時55分まで)場所沢市民体育館、総合運動場・野球場所沢市民体育館、総合運動場・野球場内民踊レクリエーション、イ民踊レクリエーション、インディアカ、フォークダンンディアカ、フォークダンス、健康体操、ジョギング、ス、健康体操、ジョギング、ミニテニス、シニアソフトミニテニス、シニアソフトボール、ソフトバレーボーボール、ソフトバレーボール、社交ダンス、パークゴル、社交ダンス、パークゴルフ、ディスコン、ボッチャルフ、ディスコン、ボッチャ持運動着、内履き運動着、内履き 12種類のレクリエーションを自由に体験しま 12種類のレクリエーションを自由に体験しませんか?スタンプラリーで賞品をゲットしよう♪せんか?スタンプラリーで賞品をゲットしよう♪◎◎会場に直接お越しください。会場に直接お越しください。▲▲ディスコンディスコン▲▲パークゴルフパークゴルフ所沢レクリエーション祭り所沢レクリエーション祭り適度な運動でストレス解消!適度な運動でストレス解消!◎詳細は市HP(映画上映会)をご覧ください問スポーツ振興課☎2998-9248スポーツ振興課☎2998-9248
元のページ
../index.html#11