20230701_1216
5/16
5広報ところざわ令和5年7月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請野野ところさわあんどんろうかところさわあんどんろうか老澤行灯廊火老澤行灯廊火暑い夏暑い夏を乗り切るヒントを乗り切るヒントみどりのカーテンみどりのカーテンで乗り切ろう! みどりのカーテンを育ててみませんか。みどりのカーテンは、茂った葉が窓から入る直射日光をさえぎり、室内温度の上昇を抑えたり、植物の蒸散作用で周囲の温度を下げる効果もあります。今から育てて、見事なみどりのカーテンの写真をみどりのカーテンコンテストへ応募しませんか。みどりのカーテンコンテスト部門 個人、事業者団体、公共施設 申問8月1日㈫~31日㈭に応募用紙と写真2L判2枚を市役所5階みどり自然課に提出/☎2998-9373昨年度の入賞写真家電の使い方を見直して家電の使い方を見直して乗り切ろう! 家庭では、エアコン、冷蔵庫、照明で電気使用量の5割以上を占めることをご存じですか?この夏はエアコンの使用で電力消費量が増え、電力需給が非常に厳しくなる見込みです。熱中症に注意し、無理のない範囲で省エネ・節電にご協力をお願いします。問マチごとエコタウン推進課☎2998-9133エアコン・冷蔵庫・照明の省エネ&節電方法◆エアコン ①冷房の設定温度を適切(28℃)にする ②フィルターを掃除する ③扇風機を併用する ④日中はよしず、すだれ、カーテンなどで日差しを和らげる◆冷蔵庫 ①設定温度を「強」から「中」にする ②冷蔵庫の中を確認する時間を短縮し、無駄な開閉を避ける ③食品を詰め込みすぎないようにする◆照明 ①不要な照明をこまめに消す ②LED照明に交換する 節電対策はお財布にも環境にも やさしいね夏の夜を彩る夏の夜を彩る日7月15日㈯午後3時~8時場トコトコスクエア~元町交差点周辺◆所澤神明社 ▶約200個の地口行灯展示(午後7時点灯)◆元町コミュニティ広場 ▶行灯点灯式 (午後7時~)▶地 元商店の飲食ブース▶とこまちこど も縁日▶ダンスステージ▶ウクライ ナブース◆銀座中央広場 ▶地口行灯&灯かり展示▶模擬店◆秋田家住宅 ▶地口行灯の展示・出店▶建物特別公開(午前10時~午後4時)◆トコトコスクエア前 ▶地元アーティストなどの音楽ステ ージ「とこまちLiveテラス」(午前 11時~)問商業観光課☎2998-9155 夏の夜を彩る所沢伝統の地じぐちあんどん口行灯。その風情はもちろん、さまざまな出店やステージも楽しめます。◎応募用紙は同課、まちづくりセンター、市HP(みどりのカーテン)で入手できます。◎天候により、一部変更や中止の場合があります。
元のページ
../index.html#5