20240301_1224
9/16

切り替え持ち物タクシー券↓ガソリン費補助▶障害者手帳▶運転者の運転免許証(写し可)▶車検証(写し可)▶障害者本人名義の金融機関の本支店名・口座番号▶タクシー補助認定証▶未使用の令和6年度タクシー券◎タクシー券を1枚でも使用した場合は、ガソリン費補助に切り替えできません。ガソリン費補助↓タクシー券▶障害者手帳▶ガソリン費補助資格認定証 令和5年度分の県外利用分補助の申請期限は4月30日㈫です。5年度にタクシー券の交付を受けている方には、3月下旬頃に6年度のタクシー券を郵送します。 令和5年度分の請求書提出期限は3月29日㈮です。申問市役所1階障害福祉課に直接 /☎2998-9116FAX2998-1147期間 4月1日㈪~30日㈫(期間外の切り替え不可)タクシー券タクシー券とガソリン費補助の切り替えガソリン費補助◎施設に入所した方、3カ月以上入院している方は、補助対象外です。喪失届を提出してください。 軽自動車税(種別割)は、4月1日現在登録されている方に、その年度分が全額課税されます。年度途中で廃車にしても月割の返還などはありません。 次に該当する方は、4月1日㈪までに申告してください。 ▶廃棄処分した▶盗難にあった(警察への届け出とは別に廃車の申告が必要)▶譲渡した▶登録名義人が亡くなった▶市外へ転出した◎第三者に手続きを依頼した場合は、手続きが完了していることを確認してください。車種取り扱い窓口手続きに必要なもの原動機付自転車(125㏄以下)市役所2階市民税課☎2998-9064▶所沢市のナンバープレート▶標識交付証明書▶譲渡証明書(名義変更の場合)小型特殊自動車軽二輪(125㏄超~250㏄以下)埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所☎050-5540-2029取り扱い窓口にお問い合わせください二輪の小型自動車(250㏄超)軽四輪など軽自動車検査協会埼玉事務所所沢支所☎050-3816-3111軽自動車・バイクの申告は4月1日㈪まで重度心身障害者タクシー券・ガソリン費補助の申請をお忘れなく9広報ところざわ令和6年3月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請重度心身障害児等医療費助成制度対次のいずれかに該当する方(所得要件あり) ▼身体障害者手帳1~3級▼療育手帳Ⓐ、A、B▼精神障害者保健福祉手帳1級▼一定の障害があり、埼玉県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた一定の障害 ▼身体障害者手帳4級の一部(音声または言語機能障害、下肢機能の著しい障害)▼精神障害者保健福祉手帳2級▼障害基礎年金1・2級◎65歳以上で新たに重度障害者となった方は助成対象外です。問障害福祉課☎2998‐9116FAX2998‐1147所沢カルチャーパーク多目的広場の利用申し込み申込対象期間 4~7月(水曜除く)利用区分 ▼午前9時~正午▼午後1時~4時(終日利用も可)施設概要 芝生70m×70m、フェンスの高さ3m(野球、ソフトボールは利用不可)日3月7日㈭午後6時~7時場市役所6階602会議室対過半数が市内在住・在勤・在学の団体◎新規に利用する団体は、事前にご連絡ください。問公園課☎2998‐9196所沢カルチャーパークのデイキャンプ場予約は電子申請で 電話で予約受け付けしていたデイキャンプ場について、令和6年4月分から電子申請で受け付けします。詳細は市HPをご覧ください。問公園課☎2998‐9196令和5年度水道水質検査計画を公表 上下水道局庁舎、市役所1階市政情報センター、市HP(水質検査)でご覧になれます。ご意見をお待ちしています。問給水管理課☎2921‐1082野鳥の巣作りの季節です 3~4月は野鳥の巣作りの季節です。巣を作られて困る場合は、樹木の剪定や針金ハンガーなどの巣作りの材料を室内にしまいましょう。しばらく雨戸などを閉めたままにする場合は戸袋を塞ぐなど、巣を作りにくいよう対策を行いましょう。問生活環境課☎2998‐93703月1日㈮~7日㈭は春季全国火災予防運動 空気が乾燥し、火災の被害が大きくなりやすい季節です。火災予防へのご協力をお願いします。 期間中は、消防車両が巡回を行います。問埼玉西部消防局警防部予防課 ☎2929‐9121開 催3月の児童館だより 市内11児童館のイベントを市HP(児童館だより)で確認できます。トコろん出没情報◆所沢市スポーツ協会創立70周年記念松井地区遺産めぐりウォーク大会日3月24日㈰午前9時~9時30分場松井まちづくりセンター問同センター☎2994‐1222採れたて!農産物直売「とことこ市」日場▼3月12日㈫午前10時~午後1時/市役所別館前広場▼3月26日㈫午前10時~午後1時/元町コミュニティ広場問農業振興課☎2998‐9158就労支援を行うセカンドキャリアセンター所沢 詳細は市HPをご覧ください。◆就職相談(要予約)◆シニア向け就職支援セミナー問セカンドキャリアセンター ☎049‐265‐5844社会保険労務士による労働相談日3月15日㈮午後4時~8時(最終相談…午後7時~/1人50分)場市役所別館相談室対勤労者、事業主、人事担当者など定申し込み先着4人内賃金、解雇、就業など申問月初~3月8日㈮午後4時に産業振興課に電話/☎2998‐9157ところっこ親子で楽しむ運動あそび日3月16日㈯午前9時30分~11時場こどもと福祉の未来館対おおむね2~6歳児と保護者定申し込み先着20組(市内在住優先)持上履き、フェイスタオル1人1枚、飲み物申問3月11日㈪からこども支援センターに電話・電申/☎2922‐2238リサイクルふれあい館エコロの行事①大型家具抽選会日3月8日㈮・22日㈮午前11時~②おもちゃの病院日3月23日㈯午後1時~3時③傘修理(1人1本・部品代実費)日3月16日㈯午後1時~2時30分◎折りたたみ傘、ビニール傘などは対象外です。④包丁研ぎ講習会日3月16日㈯午後1時30分~3時30分対市内在住の18歳以上の方定6人⑤帯からトートバッグを作ろう日3月17日㈰午前9時30分~午後3時対市内在住の18歳以上の方定12人費300円⑥着物からパンツを作ろう日3月27日㈬午前9時30分~午後3時対市内在住の18歳以上の方定10人費500円⑦生ごみ減量・資源化講演会日3月10日㈰午前10時~正午対市内在住の18歳以上の方定15人内講演会(参加者には生ごみカラットを無料配布します。)申問①当日午前10時30分までに同館に直接②③当日受付④⑤⑥⑦月初~3月5日㈫に同館に電話(④⑤⑥応募者多数の場合は抽選・⑦は先着順)/☎2994‐5374に電話3月31日㈰に航空記念公園駅前広場を青く彩ります。ヒント・7面応募方法は15面ライト・イット・アップ・〇ルー所沢2024

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る