20240301_1224
7/16
7広報ところざわ令和6年3月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請詳細は公式HPをご覧ください。詳細は公式HPをご覧ください。◎◎会場に直接お越しください。会場に直接お越しください。とことこ春の市発達障害啓発週間発達障害啓発週間国こく際さい交こう流りゅうフォーラムつながる心こころが世せ界かいをむすぶ時代着物が楽しめるお祭り「自分と違う」をまずは受け入れ、肯定的に捉えてみよう!「自分と違う」をまずは受け入れ、肯定的に捉えてみよう!問商業観光課☎2998-9155問こども福祉課☎2998-9223問企画総務課☎2998-9046レレトロから現代までの着物が楽トロから現代までの着物が楽しめる「とことこ春の市」をしめる「とことこ春の市」を開催します。時代着物などの懐かし開催します。時代着物などの懐かしい商品や、所沢農産物販売などを行い商品や、所沢農産物販売などを行います。います。日3月3日㈰午前10時~午後4時3月3日㈰午前10時~午後4時(小雨決行)(小雨決行)場▶▶元町コミュニティ広場元町コミュニティ広場…時代着…時代着物市、グルメ、採れたて!農産物物市、グルメ、採れたて!農産物直売「とことこ市」(午前10時直売「とことこ市」(午前10時~午後2時)~午後2時)航空公園駅前のYS-11がライトアップ!航空公園駅前のYS-11がライトアップ!ライトアップセレモニーライトアップセレモニー日3月31日㈰~4月8日㈪ 3月31日㈰~4月8日㈪ (点灯時間は午後6時~8時)(点灯時間は午後6時~8時)場航空公園駅前広場航空公園駅前広場日3月31日㈰午後4時3月31日㈰午後4時~7時30分~7時30分場航空公園駅前広場航空公園駅前広場日4月6日㈯①午前11時~②午後2時~4月6日㈯①午前11時~②午後2時~ (10時30分開場) (10時30分開場)場市民文化センターミューズ市民文化センターミューズ日各回先着180人各回先着180人内映画上映、即興劇ワークショップなど映画上映、即興劇ワークショップなど費800円800円ラライトアップイベントや体験イベンイトアップイベントや体験イベントを行います。自閉症や発達障害トを行います。自閉症や発達障害のことを知り、心を寄せるひとときを過のことを知り、心を寄せるひとときを過ごしませんか。ごしませんか。◆◆野野ところさわところさわ老澤老澤雛雛ひなひな物語 開催中物語 開催中日3月10日㈰まで3月10日㈰まで場▶▶野老澤町造商店野老澤町造商店…各時代のひな…各時代のひな人形展示人形展示▶▶所沢駅西口~元町交所沢駅西口~元町交差点周辺差点周辺…店頭でひな人形展示、…店頭でひな人形展示、協力店の期間限定サービス協力店の期間限定サービス77,000人を超える外国籍市民,000人を超える外国籍市民が暮らす所沢市。さまざまが暮らす所沢市。さまざまな国籍・文化を持つ方が参加するな国籍・文化を持つ方が参加する国際交流フォーラムで、新たな出国際交流フォーラムで、新たな出会いや互いの文化を楽しみましょ会いや互いの文化を楽しみましょう♪う♪ 日3月10日㈰午後0時30分~4時3月10日㈰午後0時30分~4時場市役所1階市民ホール市役所1階市民ホール内▶▶ステージステージ…外国籍市民のスピ…外国籍市民のスピーチ、世界の音楽と踊りと伝統ーチ、世界の音楽と踊りと伝統文化文化▶▶交流会交流会…いろいろな国の…いろいろな国の人と交流しよう人と交流しよう▶▶体験・展示体験・展示……手作り作品を楽しもう、着物・手作り作品を楽しもう、着物・韓服の着付け韓服の着付け◆◆プレイベントプレイベント日3月5日㈫~8日㈮3月5日㈫~8日㈮場市役所1階市民ホール市役所1階市民ホール内姉妹都市・所沢市の子どもたち姉妹都市・所沢市の子どもたちの絵画展示、実行委員会構成団の絵画展示、実行委員会構成団体のパネル展示体のパネル展示Let’s experience Japanese and other Let’s experience Japanese and other cultures from around the world!cultures from around the world!文化・交流文化・交流をを楽しむ楽しむ春春▶詳細は市HPをご覧ください。啓発講演会啓発講演会日4月7日㈰午後1時30分~3時30分 (1時開場)場市役所8階大会議室定申し込み先着170人講日本精神神経学会精神科専門医・神かみお尾陽ようこ子さん申問3月4日㈪~31日㈰にこども支援センター(発達支援)マーガレットに電話・メール/☎2922‐2118tkrzw-m@mb.jnc.ne.jp発達障害についてもっと知ろう発達障害についてもっと知ろう発達障害や、家庭・園・学校でサポートできることをわかりやすくお伝えします。◎とことこ市は同会場、同時刻で2日㈯も開催します。 ▶ ▶西武所沢S.C.西武所沢S.C.…食品・食料雑貨…食品・食料雑貨販売(午前10時~)販売(午前10時~)ライト・イット・アップ・ブルー所沢2024ライト・イット・アップ・ブルー所沢2024体験イベント「what's Yes And」体験イベント「what's Yes And」今回のテーマ今回のテーマ「Yes And」のロゴ「Yes And」のロゴ
元のページ
../index.html#7