20240201_1223
7/16

7広報ところざわ令和6年2月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請大相撲所沢場所大相撲所沢場所◎会場に直接お越しください。駐車場に限りがあるので、公共交通機関でお越しください。大相撲所沢場所が5年ぶりに所沢で開催!所沢市出身力士の北ほくとふじ勝富士関も参加予定。大迫力の大相撲をぜひ間近でご覧ください♪新しい給食センターが完成しました!その名も、トコろんキッチン♪4月から給食の提供が始まります。最新の調理設備の整った給食センターを見学しませんか?日2月17日㈯午前10時~午後3時 (最終入場午後2時30分)場第2学校給食センター(中富1862-1)持上履き(スリッパ)、脱いだ靴を入れる袋問保健給食課☎2998-9249日2月1日㈭午後1時から場所沢東町七しちせい世橋ばし前EVステーション (旧日東地域子ども広場/東町434-1)内EVカーシェアリング1台問市街地整備課☎2998-9208日4月27日㈯午前9時~午後3時場市民体育館問スポーツ振興課☎2998-9248/チケット販売に関するお問い合わせは、大相撲巡業チケット事務局☎0570-05-3366(平日午前10時~午後5時)新しい給食センターを見学しよう♪2月1日㈭から運用開始!5年ぶりに所沢で開催!第2学校給食センター内覧会第2学校給食センター内覧会EVシェアリングEVシェアリング大迫力の大相撲が間近で見られるチャンス!▶チケットの予約などは公式HPをご覧ください。▶詳細は市HPをご覧ください。▶利用・予約方法などの詳細は市HPをご覧ください。このロゴの入ったトラックが市内を走るよ♪▲東町七世橋前EVステーション所沢市とタイムズモビリティ㈱が連携し、所沢市初となるEV(電気自動車)カーシェアリングの運用が始まりました!移動が便利になるだけでなく、二酸化炭素排出の削減にもつながります。この機会に、環境に優しいEVカーシェアリングを利用してみませんか?至 川越至 三芳至 浦和市民武道館第2学校 給食 センター中富民俗資料館中新井1丁目  交差点ニュータウン通り浦和所沢バイパス浦和所沢バイパス花園交差点東新井町交差点航空管制部前交差点並木通り団地前交差点市役所市役所防衛医大防衛医大通信基地航空公園航空公園駅新所沢駅西武新宿線通信基地市民体育館市民体育館リハビリ センターリハビリ センターついに完成!ピカピカの調理場♪

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る