20231201_1221
9/16

9広報ところざわ令和5年12月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請指定管理者を決定 市内34施設の指定管理者が決定しました。詳細は市HP(指定管理)をご覧ください。指定期間 令和6年度から問企画総務課☎2998‐9046借入金利子補給制度を活用して事業を拡大しませんか 県の制度融資や日本政策金融公庫(国民生活事業)で設備資金の融資を受ける方に利子補給を行っています。対市内に引き続き1年以上登記がある法人または引き続き1年以上住民登録がある個人事業主で次の全てを満たす方 ▼市内で同一事業を1年以上継続▼市税の滞納がない▼設備の設置場所が所沢市内など利子補給率 原則、1年間に支払った利子額の30%(延滞利子除く)対象となる利子 融資実行から5年以内に支払われたもの対象期間 ▼県の制度融資で設備資金の融資を受けている方…10月~翌年9月▼日本政策金融公庫(国民生活事業)で設備資金の融資を受けている方…毎年1~12月◎詳細や必要書類は市HP(利子補給)をご覧ください。問産業振興課☎2998‐9157令和5年度所沢市表彰 本市の政治、経済、教育、文化、社会、その他各般にわたって市勢の振興に寄与された方や他の模範となる活動をされた方を表彰しました。 今年度の受章者・受章団体は、功労表彰51人、善行表彰16組です。◎詳細は市HP(市表彰式)をご覧ください。問秘書室☎2998‐9022公園の落ち葉を堆肥などに利用しませんか 市の公園や緑地、所沢カルチャーパークの落ち葉を各自で掃いて持ち帰ることができます。日12月1日㈮から対市内在住の方申問事前に公園課に電話/☎2998‐9196パブリックコメントを実施 案は、担当課のほか市役所1階市政情報センター、まちづくりセンター、市HP(パブコメ)で入手できます。対市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者など◆第6次所沢市障害者支援計画(案)募集期間 12月11日㈪~令和6年1月9日㈫案の公表 12月11日㈪から申問案に対する意見を障害福祉課に提出/☎2998‐9116FAX2998‐1147◆所沢市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例(案)募集期間 11月22日㈬~12月21日㈭案の公表 11月22日㈬から申問案に対する意見を建築指導課に提出/☎2998‐9180◆所沢市環境審議会条例改正(案)募集期間 12月6日㈬~令和6年1月4日㈭案の公表 12月6日㈬から申問案に対する意見をマチごとエコタウン推進課に提出/☎2998‐9133◆第9期所沢市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)募集期間 12月11日㈪~令和6年1月9日㈫案の公表 12月11日㈪から申問案に対する意見を高齢者支援課に提出/☎2998‐9120◆第4次所沢市子どもの読書活動推進計画(案)募集期間 12月21日㈭~令和6年1月20日㈯案の公表 12月21日㈭から申問案に対する意見を所沢図書館に提出/☎2995‐6311計画の縦覧など 所沢都市計画緑地(あきつの杜、安松緑地)を変更しました。変更図書が縦覧できます。場市街地整備課問同課☎2998‐9208ごみを出す、その前に!ヒント・2面応募方法は15面分別方法  〇ってますか?日①1月6日㈯・②13日㈯各日午前9時~正午場①柳瀬地区の山林(柳瀬まちづくりセンター集合)②富岡地区の山林(観光情報・物産館YよっとこOT-TOKO集合)持軍手、汚れてもいい服装申問①12月15日㈮までに農業振興課に電話・電申②1月7日㈰までに同館に電話・メールで申し込み/☎①2998-9158②2968-5414bussankan@snb.co.jp日12月16日㈯午後1時~2時30分場①ラ・ボア・ラクテ(川越市脇田本町22-5)講世界農業遺産等専門家会議委員長 ・武たけうち内和かずひこ彦さん申問月初~12月8日㈮に武蔵野の落ち葉堆肥農法世界農業遺産推進協議会事務局にメール・往復はがき(〒354-8555三芳町藤久保1100-1三芳町役場観光産業課宛て)で提出/同事務局☎049-258-0019kanko@town.saitama-miyoshi.lg.jp 世界農業遺産に認定された「武蔵野の落ち葉堆肥農法」の落ち葉掃きを体験しませんか? 世界農業遺産に認定されたことを受け、認定記念式典と講演会を開催します。▶詳細は市HP(落ち葉掃き)をご覧ください。記念式典・講演会を開催記念式典・講演会を開催世界農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」世界農業遺産「武蔵野の落ち葉堆肥農法」落ち葉掃き体験落ち葉掃き体験 所沢市が応援しているeスポーツの 所沢市が応援しているeスポーツの大型大会が、ところざわサクラタウン大型大会が、ところざわサクラタウンで開催されます。で開催されます。 世界トップクラスのeスポーツ選手 世界トップクラスのeスポーツ選手や、人気ストリーマー(動画配信者)や、人気ストリーマー(動画配信者)が所沢に集結し、全世界で約250万本が所沢に集結し、全世界で約250万本を販売している「ストリートファイを販売している「ストリートファイター 6」でしのぎを削ります。ター 6」でしのぎを削ります。 他にも、無料で遊べるフリー対戦会 他にも、無料で遊べるフリー対戦会や市民参加のフリーマーケット、所沢や市民参加のフリーマーケット、所沢市ブースではトコろん塗り絵缶バッジ市ブースではトコろん塗り絵缶バッジ作りなど、盛りだくさんの2日間です。作りなど、盛りだくさんの2日間です。 この機会に、eスポーツの魅力に触 この機会に、eスポーツの魅力に触れてみませんか。れてみませんか。年末は、年末は、eスポーツeスポーツイベントを楽しもう!イベントを楽しもう!問経営企画課☎2998-9027▶チケットの購入などの詳細は公式HPをご覧ください。FAVCUP 2023FAVCUP 2023日12月29日㈮・30日㈯ 各日午前10時~午後8時場ところざわサクラタウン◎所沢市ブースは29日㈮午前10時~午後4時までです。◎応募者多数の場合は抽選になります。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る