20231201_1221
10/16

広報ところざわ令和5年12月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は12月1日㈮から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)10川の水質異常の発見にご協力を 川や水路に油や薬品などが流れ込み、魚が死んだり、水道水や農業用水に影響を及ぼしたりする事故が多発しています。塗料や油、薬品などの取り扱いには十分に注意し、河川や水路、側溝に流さないでください。水質事故を見つけたら、速やかに環境対策課にご連絡ください。問同課☎2998‐9230営農意向及び実態調査にご協力を 営農面積が10アール(1反)以上の市内農地所有者、耕作の業務を営む方に調査票を郵送します。調査員が直接訪問することはありません。不審な訪問・電話などにご注意ください。問農業委員会事務局 ☎2998‐9264埼玉西部消防組合広報誌12月号を作成しました 市内図書館、まちづくりセンターにて配布しています。組合HPには、過去に発行した広報誌も掲載していますので、ぜひご覧ください。問埼玉西部消防局企画総務部総務課☎2929‐9120開 催トコろん出没情報◆年賀状撮影会日12月3日㈰①午前11時②午後2時場所沢航空記念公園(12面参照)問商業観光課☎2998‐9155暮らしの相談 時間は受付時間です。先着順に受け付けます。◆住宅増改築等相談日12月12日㈫午後1時~3時30分内住宅リフォーム時の注意点など主催 埼玉土建一般労働組合所沢支部場市役所1階市民ホール問市民相談課☎2998‐9092リサイクルふれあい館エコロの行事①大型家具抽選会日12月1日㈮・15日㈮各日午前11時から②おもちゃの病院日12月23日㈯午後1時~3時③傘修理(1人1本・部品代実費)日12月16日㈯午後1時~2時30分◎折りたたみ傘・ビニール傘などは対象外です。④包丁研ぎ講習会日12月16日㈯午後1時30分~3時30分定6人(市内在住の大人)⑤サンドブラスト体験講座日12月9日㈯午前9時30分~午後0時30分定10人(市内在住の小学生~大人)◎小学生は保護者同伴持絵を描くガラス食器⑥ワンショルダーバッグを作ろう日12月10日㈰午前9時30分~午後3時定12人(市内在住の大人)費300円申問①当日午前10時30分までに同館に直接②③当日受け付け④⑤⑥月初~12月5日㈫までに同館に電話(応募者多数の場合は抽選)/☎2994‐5374 クアオルトR健康ウオーキング◆上山口コース日12月7日㈭・17日㈰午前10時~◆荒幡富士コース日12月20日㈬午前10時~定各日申し込み20人費500円(市外在住者は要確認)申問開催3日前までに(閉庁日除く)埼玉県・所沢市ヘルスツーリズム協議会事務局(商業観光課内)に電話・電申☎2998‐9155就職支援を行うセカンドキャリアセンター所沢◆就職相談(要予約)日場▼月・火曜…埼玉県所沢地方庁舎(並木)▼木~土曜…ラーク所沢(花園)◆シニア向け就職支援セミナー日12月5日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内健康維持とキャリアプラン◆女性向け就職支援セミナー日12月12日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内面接対策講座◆シニア向け就職支援セミナー日12月19日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内面接につながる応募書類の作成術共通事項 ▼市外の方も利用可▼雇用保険受給資格者には利用証明書を発行申問セカンドキャリアセンター受付専用ダイヤルに電話/☎049‐265‐5844(午前9時~午後5時)社会保険労務士による労働相談日12月15日㈮午後4時~8時(最終相談…午後7時~/1人50分)場市役所別館相談室対勤労者、事業主、人事担当者など定申し込み先着4人内賃金、解雇、就業など申問月初~12月8日㈮午後4時までに産業振興課に電話/☎2998‐9157ところっこ親子で楽しむ運動あそび日12月16日㈯午前9時30分~11時場こどもと福祉の未来館対おおむね2~6歳児と保護者定申し込み先着20組(市内在住優先)持上履き、フェイスタオル1人1枚、飲み物申問12月11日㈪からこども支援センターに電話・電申/☎2922‐223812月の児童館だより 市内11児童館のイベントを市HP(児童館だより)で確認できます。あの人に贈ろう〜所沢ブランド特産品〜 「所沢らしさ」を追求した魅力ある逸品として所沢市が認定する「所沢ブランド特産品」。令和4・5年に新たに認定された商品が一人あたり2個セットで当たります。ひとつは「自分用」に、もうひとつは「あの人に贈ろう」!公式Instagramをフォローして応募を♪応募方法 ①所沢ブランド特産品公式Instagramをフォロー ②本キャンペーンの投稿に「いいね」する ③コメントに「希望品目・事業者名」「誰に・なぜ贈  りたいか」を書き込む応募期間 12月13日㈬午後5時まで(1人1回まで)◎詳細は市HP、公式Instagramをご覧ください。問産業振興課 ☎2998-9157Iインスタグラムnstagramプレゼントキャンペーン!◀公式Instagram▶市HP障害者週間記念事業障害者週間記念事業◆障害者作品展日12月1日㈮~8日㈮午前9時~午後5時まで(最終日は午後3時まで)場市役所1階市民ホール内▶障害のある方の作品展示▶国立障害者リハビリテーションセンターによる展示◎会場に直接お越しください。詳細は市HP(障害者週間)をご覧ください。問障害福祉課 ☎2998-9116FAX2998-1147◆障害者週間記念イベント日12月3日㈰午前10時15分~午後3時場こどもと福祉の未来館内▶開会式▶障害者施設の方々による発表会▶ワークショップ▶上映会▶JジェイズAY'S GガーデンARDENによる音楽ライブ▶手作りお菓子の販売など 12月3日~9日の障害者週間に合わせて、障害のある方の作品展示や、記念イベントを開催します。所沢ブランド特産品が抽選で14名に当たる!

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る