20231101_1220
9/16

9広報ところざわ令和5年11月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請女性の人権ホットライン強化週間日11月15日㈬~21日㈫午前8時30分~午後7時(18日㈯・19日㈰は午前10時~午後5時)内女性をめぐる人権問題についての相談。秘密は厳守します。専用相談電話 ☎0570‐070‐810問さいたま地方法務局人権擁護課 ☎048‐851‐1000計画の縦覧◆所沢都市計画の変更▼所沢都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針▼所沢都市計画区域区分▼所沢都市計画用途地域▼所沢都市計画防火地域及び準防火地域▼所沢都市計画土地区画整理事業▼所沢都市計画地区計画場市役所5階都市計画課・市街地整備課問都市計画課☎2998‐9192市街地整備課☎2998‐9208◆所沢都市計画下水道の変更場上下水道局下水道整備課問同課☎2921‐1023◆所沢都市計画事業下安松東土地区画整理事業の組合設立認可に伴う縦覧◆所沢都市計画事業三ケ島工業団地周辺土地区画整理事業の組合設立認可に伴う縦覧縦覧期間 施行地区及び設計の概要を表示する図書の縦覧に係る公告の日から、土地区画整理法第45条第5項(組合の設立についての認可を取消した場合又は組合の解散を認可した場合)または法第103条第4項(換地処分)の公告の日まで。場市役所5階市街地整備課問同課☎2998‐9208薪ストーブは適切に使用しましょう 煙やにおいに関する相談が増えています。薪ストーブを使用する際は、次の点にご注意ください。 ▼十分に乾燥した薪を使う▼煙やすすがたまらないように煙突や燃焼室をこまめに掃除・点検する問環境対策課☎2998‐9230避難行動要支援者名簿への登録希望を再度確認するため同意書を郵送 自治会・町内会・民生委員などに名簿を提供し、災害時の避難支援に活用します。 平成29年度以降で、平常時からの個人情報の提供に同意されている方に、名簿への登録希望を再度確認するため、11月中に同意書を郵送します。同意する場合は11月30日㈭までに同意書を返送してください。◎登録をすることで災害時の避難支援を保証するものではありません。対次のいずれかに該当する方 ▼要介護認定3~5を受けている方▼身体障害者手帳1・2級(総合等級)の第1種を所持する方(内部障害のみで該当する方を除く)▼療育手帳Ⓐ・Aを所持する方▼精神障害者保健福祉手帳1・2級を所持する単身世帯の方▼障害支援区分3以上の認定を受けている難病患者▼右記以外で登録を希望する方(施設入所者を除く)問危機管理室☎2998‐9399令和5年度コミュニティ助成事業 一般財団自治総合センターが行う、宝くじの受託事業収入を財源とした、本事業で、吾妻町内会連絡協議会が、テントやコミュニティ活動に必要な備品を購入しました。問地域づくり推進課 ☎2998‐9083パブリックコメントの実施 案は担当課や市役所1階市政情報センター、まちづくりセンター、市HP(パブコメ)で入手できます。対市内在住、在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者など◆第3次所沢市教育振興基本計画(案)募集期間 11月8日㈬~12月7日㈭申問案に対する意見を教育総務課に提出/☎2998‐9232◆所沢市市民医療センター再整備基本計画(案)募集期間 11月21日㈫~12月20日㈬申問案に対する意見を市民医療センター総務課に提出/☎2992‐1151◆所沢市立地適正化計画(案)募集期間 11月16日㈭~12月15日㈮申問案に対する意見を都市計画課に提出/☎2998‐9192所沢市立地適正化計画(案)の市民説明会日▼11月19日㈰午後2時~▼11月20日㈪午後7時~場市役所8階大会議室問都市計画課☎2998‐9192開 催トコろん出没情報◆ダイアプラン35周年祭日11月25日㈯正午~午後3時30分場観光情報・物産館YよっOT‐TとこOKO問経営企画課 ☎2998‐9027ところざわサクラタウンがオープンから3周年を迎える11月は、老若男女楽しめるイベントが盛りだくさん!さまざまな茶文化の魅力を体験できる「喫きっさこ茶来TOKOROZAWA TEA FES 2023」を11月3日㈷~5日㈰、昨年に引き続き文化・芸術の力で地域を盛り上げる「武蔵野回廊文化祭」を11月18日㈯、19日㈰に開催します!コスプレイベントやアニソン盆踊り、合同学園祭、ワークショップなどを予定していますので、ぜひ遊びに来てください。◀同構想の詳細は市HP(COOL JAPAN FOREST構想)をご覧ください。▲コスプレイヤーのダンスステージは無料で観覧可能!▲喫きっさこ茶来TOKOROZAWA TEA FES 2023の詳細は6面をご覧ください。おいしい・楽しい!おいしい・楽しい!秋のところざわサクラタウン秋のところざわサクラタウン問経営企画課☎2998-9027まちなかコンサートまちなかコンサートvol.60vol.6011月25日㈯◀武蔵野回廊文化祭の詳細は公式HPをご覧ください。 身近な場所で音楽を楽しめるアットホームなライブ。出演者の熱量が肌で感じられます♪日11月25日㈯午後1時~場新所沢パルコ1階ガレリア◎会場に直接お越しください。出演者 埼玉県立芸術総合高校音楽科、mまえae、王様問文化芸術振興課☎2998-9211▲mae▲▲埼玉県立芸術総合埼玉県立芸術総合 高校音楽科 高校音楽科▲王様ヒント・6面 応募方法は15面無料送迎バスも運行11月26日㈰に開催する「秋のエコロまつり」の会場は?リサイクル   ふ〇あい館◎詳細は市HPをご覧ください。新春のつどいの開催について 令和6年所沢市新春のつどいの開催については︑本紙12月号でお知らせします︒問秘書室☎2998‐9022

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る