20231101_1220
7/16

7広報ところざわ令和5年11月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請SSストリートストリートTREETTREET PPプレイスプレイスLACELACE CCチャレンジチャレンジHALLENGEHALLENGE多彩な人・モノ・体験が集まるマーケットで 所沢の魅力を再発見してみませんか多彩な人・モノ・体験が集まるマーケットで 所沢の魅力を再発見してみませんか所沢シティマラソン大会所沢シティマラソン大会第34回12月3日㈰11月18日㈯・19日㈰当日は交通規制(左図)を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 パブリックスペース(公共空間)を活用した官民連携の街づくりを目指す 「所沢駅周辺グランドデザイン」。街なかで新たな所沢の魅力を作り出す社会実験「SストリートTREET PプレイスLACE CチャレンジHALLENGE」を開催します。当日は市内・近郊の魅力的なお店やコンテンツが広がるマーケットや、ストリートファニチャー(街なかの休憩施設)を設置した憩いの空間が出現。同日開催の個性的なイベントをつなぐマップ「TトコロザワOKOROZAWA DデザインESIGN WウォークALK」も配布します。 所沢の新たな魅力を探しに、秋の街に足を運んでみませんか?◎参加申し込みは終了しています。詳細は市HP(マラソン規制)をご覧ください。【留意事項】▶競技時間中、コース周辺は混雑が予想されます。車両の乗り入れはご遠慮ください▶車両通行禁止時間内でも最後のランナーが通過次第、規制を解除する場合があります。警察官や係員の指示に従ってください▶定期路線バスが運休・迂う回かいすることがあります。ご了承ください日12月3日㈰午前8時20分~午後0時30分(交通規制時間)日11月18日㈯・19日㈰午前11時~午後4時(小雨決行・荒天中止)場元町コミュニティ広場・旧市役所前・所澤神明社内▶ローカルフードの販売▶クラフトの販売▶ワークショップ▶キッチンカーの出店▶休憩施設の設置問都市計画課☎2998-9192問同大会実行委員会事務局 (スポーツ振興課内) ☎2998-9248 (大会当日☎2926-2511)…車両通行禁止 (午前8時20分~午後0時30分)…迂回路交通規制とマラソンコース「所沢駅周辺グランドデザイン」の実現に向けて「所沢駅周辺グランドデザイン」の実現に向けて グランドデザインに基づき、魅力ある街なか空間を創出・推進・支援する総合的な取り組みを「TトコロザワOKOROZAWA SストリートTREET PプレイスLACE」と称し、社会実験や街歩きスタディなどを実施しています。西所沢駅所沢駅東所沢駅航空公園駅FEDAGB薬王寺薬王寺元町コミュニティ広場元町コミュニティ広場13所澤神明社所澤神明社一日だけの雑貨屋さん(東京堂)2旧市役所前旧市役所前CSTREET PLACE CHALLENGEの開催会場TOKOROZAWADESIGN WALK詳細情報については各イベントのHPまたはSNS等でご確認ください市内の7つのイベントも同日開催します !所在地|所沢市元町27-5元町コミュニティ広場会場1所在地|所沢市宮本町1-1-2旧市役所前会場2所在地|所沢市宮本町1-2-4所澤神明社会場3A: 西とこ文化祭C: 一日だけの雑貨屋さんD: KAWAYA市E: 暮らすトコロマーケットF: YOT-TOKO文化祭G: 武蔵野回廊文化祭◎詳細や最新情報は、市HP(社会実験)で随時お知らせします。▲グランドデザイン▲STREET PLACE CHALLENGE◆TOKOROZAWA DESIGN WALK(TDW)とは◆ 同日開催される「魅力ある街なか空間創出」に係る複数のイベントが連携したマップ作成など、来訪者の回遊性創出及び運営者・出店者の交流を図ります。 また、10月11日に締結された所沢市と西武グループ3社による包括連携協定に基づき、TDWとあわせ、西武鉄道㈱が「TOKOROZAWA DESIGN WALK 西武線アプリスタンプラリー」を開催します。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る