20231101_1220
5/16
5広報ところざわ令和5年11月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請問入所希望施設または青少年課☎2998-9103入所申し込みスタート!入所申し込みスタート!令和6年度 児童館生活クラブ・児童クラブ11月15日㈬施 設 一 覧対象小学1~6年生(令和6年4月時点)申し込み11月15日㈬~12月1日㈮(日曜、祝日除く)に申込書を希望施設に直接配布開始申込書や入所のしおりは11月1日㈬から各施設、市役所2階青少年課、市HP(入所児童)で入手可能 令和4年度決算に基づく所沢市の財政状況は、国が定める基準を超えず、健全です。◆健全化判断比率 地方公共団体の健全な財政を維持するため、下表のような統一的な基準が設けられています。全ての指標で基準内でした。◆資金不足比率 公営企業(水道事業会計・病院事業会計・下水道事業会計)が、毎年の事業収入に対してどのくらい資金不足かを示す数値です。全ての公営企業で資金不足はありませんでした。 任期満了に伴い執行された所沢市長選挙の開票結果をお伝えします。当日有権者数287,991人投票者数111,753人投票率38.80%問財政課☎2998-9030健全化判断比率・資金不足比率健全化判断比率・資金不足比率所沢市早期健全化基準財政再生基準実質赤字比率「一般会計などの赤字はどのくらい?」赤字なし11.2520.0連結実質赤字比率「所沢市全体の赤字はどのくらい?」赤字なし16.2530.0実質公債費比率「借入金などの返済額はどのくらい?」4.725.035.0将来負担比率「今後支払う負担はどのくらい?」一般財源の負担なし350.0所沢市の健全化判断比率令和5年度所沢市議会の報告令和5年度所沢市議会の報告※1みどり(別館)の申し込みは本館で受け付けます。児童館所在地電話番号ひばり北有楽町26-212926-8669こばと小手指町1-28-32924-3065つばめ久米783-12922-0410つばき山口50572923-6155すみれ若狭1-2966-52949-3826さくら並木8-32998-5912わかば和ケ原3-266-22948-3222まつば上安松952-22995-0995みどり(本館)緑町1-8-32928-8414みどり(別館)※1緑町3-16-72928-8826やなぎ東所沢4-16-42944-8819児童館生活クラブ児童クラブ申込書の配布・申し込み時間…月~土曜/午前11時~午後6時30分(祝日除く)申込書の配布・申し込み時間…月~土曜/午前9時~午後6時30分(祝日除く)施設名所在地電話番号所沢元町7-372922-7389第二所沢星の宮1-6-122921-6181ひまわり寿町10-82968-5355KIRACCO所沢星の宮1-1-102936-8050ひだまりみなみ南住吉10-202937-6377明峰北有楽町26-202922-0413北秋津北秋津6232995-1945北秋津ゴロニャンくすのき台2-20-62994-2116荒幡荒幡514-12924-4803伸栄中新井1-784-12942-4101わくわく美原町3-2971-52990-8066美原並木5-12995-2656第二美原並木5-12993-6235並木並木6-22995-6010中央並木8-1-6-1122995-0971松井上安松407-22998-4949若松下新井1231-22992-0341安松下安松839-22944-5761和田東所沢和田1-392944-9823サクラタウン東所沢和田3-31-32945-1822牛沼牛沼212994-8800東所沢柳瀬東所沢2-29-52944-4032第二東所沢柳瀬東所沢2-33-92945-4450施設名所在地電話番号KIRACCO東所沢2-16-11BSビル1階2937-4099富岡下富647-52943-2788西富岩岡町715-22924-5488中富小中富1004-12942-7801小手指小手指元町2-28-82948-1321KIRACCO小手指小手指元町3-16-102941-2884KIRACCO Sunny小手指南3-12-62937-5509上新井すぎのこ※2上新井5-45-452925-3175第二上新井上新井5-36-132968-6120北野北野2-4-12947-4439KIRACCO Ami小手指町4-4-5 出浦第五ビル1012936-9123YMCAキッズ小手指町1-39-112939-5051山口山口1981-12926-4787泉山口6572925-4444椿峰小手指南5-20-12949-0627三ケ島三ケ島3-1416-92948-7578若狭若狭4-2496-52948-2547林和ケ原3-99-52949-1923宮前東狭山ケ丘6-27922926-8327※2令和6年度から上新井児童クラブは廃止となります。上新井すぎのこクラブへの入所を希望する場合は、上新井児童クラブ(上新井5-60-1)に申し込んでください。単位:%9月1日㈮~27日㈬の27日間の会期で開催された所沢市議会第3回定例会の主な内容を報告します。 市長提出議案…50件◆原案どおり可決…40件 ▶令和5年度補正予算…5件 (一般会計…2件、特別会計…3件) ▶条例関係…4件 一部改正4件(所沢市立学校給食センター設置及び管理条例、所沢市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例など) ▶指定管理者の指定…25件 ▶工事請負契約の締結…1件 ▶市道路線の認定・廃止…5件◆決算特別委員会に付託…10件 ▶令和4年度決算認定…10件(一般会計…1件、特別会計6件、事業会計3件) 議員提出議案…2件◆原案どおり可決…2件◆第4回定例会開会日 12月1日㈮(予定)◎詳細は「市議会だより」、市HP(市議会)でご覧になれます。◆議会報告会日①11月17日㈮午後7時~ ②11月18日㈯午後1時30分~場市役所3階全員協議会室内令和5年第3回(9月)定例会の 審議内容、議員との意見交換◆通年会期制の市民説明会日①11月21日㈫午前10時~②同日午後6時~③11月22日㈬午前10時~④同日午後6時~場①富岡まちづくりセンター②三ケ島まちづくりセンター③松井まちづくりセンター④吾妻まちづくりセンター内議会で導入を検討している通年会期制について、議員が分かりやすく解説問議会事務局☎2998-9256議会報告会・市民説明会議会報告会・市民説明会(10月22日実施)(10月22日実施)所沢市長選挙 開票結果所沢市長選挙 開票結果◎会場に直接お越しください。詳細は市HP(市民説明会)をご覧ください。◎会場に直接お越しください。詳細は市HP(議会報告会)をご覧ください。当 おのづか まさとし57,272票 藤本 正人41,477票 杉田 まどか12,041票 無効963票問選挙管理委員会事務局 ☎2998-9259
元のページ
../index.html#5