20231101_1220
14/16

14広報ところざわ令和5年11月号▶著作権・肖像権・プライバシーなど第三者の権利を侵害していないことHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請(市外局番は04) 写真・絵手紙・切り絵・川柳・エッセイなど、皆さんの作品やお便りを募集しています。●応募方法 欄外の留意事項をご覧の上①住所②氏名③年齢④ペンネーム⑤タイトル⑥作品コメント⑦広報紙の感想を記入し、メール・郵送(写真は10MB以内/エッセイは300字程度)▶hiroba@city.tokorozawa.lg.jp▶〒359-8501広報課みんなのひろば(住所不要)みんなひろばの投稿大募集!◀紅葉1歳9カ月の娘、絵の具デビュー。筆と手を使い、初めてとは思えない作品が出来上がりました●ゆっちゃん(小手指町)▲色付く葉っぱゆっくり季節の移り変わり●山下祥子(中新井)▲旬ですね栗拾い!今日は栗ご飯食べよう!●ツインズ(下安松)12月号のテーマ● 「秋の好きなイベント」(前号と同じテーマです)締め切り●11月10日㈮▲日本一の白い彼岸花市内で素晴らしい彼岸花を眺めることができることに感謝です●しろ(久米)▲豊作〜!はじめての稲刈り。疲れたけど、すっごく面白かった!●みどりえび(緑町)●訂正とお詫び● 前号に掲載いたしました左記の作品のタイトルと投稿者が間違っておりました。正しくは、▲もう秋だね いつまで続くのこの暑さ?●らぶりんお詫びして訂正致します。◀秋鮭の切り身は白米との相性抜群シンプルだけど味わい深い生活に感謝●斉藤秀子(上安松)▲所沢の秋みつけた銀杏拾ったんだよ。保育園の友達にも教えるんだ♪●笑太郎(東新井町)▲秋の食卓航空公園のたくさんの木の実が公園内を飾り、目を楽しませてくれています。そんな自然の植物に感謝を込めて、食卓に上がってもらいました!●kouji(並木)◀市HP(ひばりちゃん)で、季節の壁紙を入手できます秋の夜長、みんなで映画鑑賞♪そんな時間も素敵

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る