20231101_1220
11/16

広報ところざわ令和5年11月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請11有者講一般社団埼玉建築士会入間第一支部所沢部会定申し込み先着30人申問月初~11月14日㈫に市役所2階建築指導課に直接/同課☎2998‐9180空き家と相続の無料相談会(予約制)日11月18日㈯午前10時~午後3時45分場所沢まちづくりセンター対市内在住の方定申し込み先着6組内空き家や相続に関する困りごと申月初~11月17日㈮にNPO空家・空地管理センターに電話/☎0120‐366‐366問都市計画課☎2998‐9192市民活動支援講座「後継者問題は深刻化~あなたはどう考える?」日11月18日㈯午後2時~4時場新所沢コミュニティセンター対市民活動、NPO法人など、ボランティア活動に興味のある方定申し込み先着30人内市民活動を行う団体が抱える問題の1つ、後継者問題にスポットをあてた講座・ワーククショップ講特定非営利活動法人ブーゲンビリア代表理事・泉いずみ志しづこ津子さん申問月初から市民活動支援センターに電話/同センター☎2968‐8391自治会・町内会「ポスター展」日場11月24日㈮正午~29日㈬午後3時/市役所1階市民ホール内市内の小学4~6年生が描く、自治会・町内会の活動を紹介するポスターの展示問地域づくり推進課 ☎2998‐9083所沢市消防団特別点検日11月19日㈰午前9時~11時30分場富岡中学校◎会場には駐車場はありません。雨天時は表彰式のみ実施します。(見学不可)内市長による団員の規律や機械器具の点検、消防車の行進、放水訓練など問危機管理室☎2998‐9399消費生活展日場11月15日㈬午前10時~17日㈮午後4時/市役所1階市民ホール内消費者被害や特殊詐欺による被害防止をテーマとしたパネル展示など◆11月は計量強調月間 取引や証明などのために大切な計量。買い物や健康診断の際には正確に計量されているか関心を持ちましょう。問消費生活センター ☎2998‐9143障害のある人もない人も誰でもできるワークショップ日12月3日㈰午前10時30分~正午場こどもと福祉の未来館定申し込み先着20人内ドライフラワーでフラワーケーキを作る講きぼう工房申問月初午前9時~11月15日㈬に障害福祉課に直接・FAX・メール/☎2998‐9116FAX29998‐1147a9116@city.tokorozawa.lg.jp新所沢パルコにて衣類を回収します日11月3日㈷~5日㈰午前10時~午後4時場新所沢パルコ内特設会場での衣類回収◎5着以上お持 ちの方には、「新所沢パルコ40周年クリアファイル」を進呈(数量限定)問資源循環推進課 ☎2998‐9146お一人さまの老後と死後に備える市民講座日11月21日㈫午後2時~3時30分場こどもと福祉の未来館定申し込み先着50人内成年後見制度の基本的な内容と遺言について講NPO埼玉成年後見支援センター行政書士・藤村栄一さん申月初~11月20日㈪に同行政書士に電話/☎090‐9149‐1936問地域福祉センター ☎2922‐2115税の作文優秀作品の表彰式・朗読会日11月27日㈪午後4時~場こどもと福祉の未来館◎会場に直接お越しください。問所沢市租税教育推進協議会事務局(市民税課内)☎2998‐9064多重債務者無料相談会日11月22日㈬午前10時~午後4時場市役所5階501会議室内弁護士や司法書士による無料相談。(1人1時間まで、こころの相談も併設)申月初午前10時~21日㈫午後4時に予約専用番号に電話/☎048‐862‐0505(土・日曜、祝日除く午前10時~午後4時)問消費生活センター ☎2998‐9143地域福祉みらいフォーラム日11月26日㈰午後1時30分~3時30分場こどもと福祉の未来館定申し込み先着100人内ワークショップ「ドラムサークル参加体験」、地域福祉実践者による活動発表講㈱ヤマハミュージックジャパン・増井順子さん申問月初~11月22日㈬に地域福祉センターに電話・FAX・メール/☎2922‐2115FAX2922‐2195b29222115@city.tokorozawa.lg.jp11月の児童館だより 市内11児童館のイベントを市HP(児童館だより)で確認できます。マンション管理基礎セミナー・無料相談会日12月2日㈯午前11時~午後4時10分場市役所8階大会議室対市内のマンション管理組合理事長、居住者など定申し込み先着40人内▼マンション管理無料相談会▼セミナー「マンション管理会社との上手な付き合い方」・「マンション長寿命化促進税制&総会決議の円滑化」▼意見交換会申問月初~12月1日㈮に都市計画課に電話・メール/☎2998‐9192・a9192@city.tokorozawa.lg.jpみんなの家庭菜園教室(いちご編)日11月26日㈰午前10時~11時30分場生涯学習推進センター対市内在住・在勤・在学の方定抽選30人内プランターでのいちごの植え付け、育て方の講義、実演費200円講東京農工大学名誉教授・荻はぎわらいさお原勲さん申問11月6日㈪~10日㈮に氏名、連絡先、手話通訳の有無を電話・電申/農業振興課☎2998‐9158我が家の耐震診断相談会日場11月25日㈯午前9時~午後4時/市役所7階研修室対平成12年5月以前に、在来工法または枠組壁工法(2×4工法)で市内に建てられた、延床面積500平方メートル以下の平屋または2階建ての木造戸建て住宅の居住者・所問消費生活センター☎2998-914352スマホ副業で簡単高収入?スマホ副業で簡単高収入?▶「簡単に稼げる」「すぐに儲かる」「借金しても元が取れる」には要注意!▶広告にはなかった「一人会員を勧誘すれは組織内でのクラス・収入が上昇」は典型的な「マルチ商法」です。▶一人で悩まず消費生活センターなど専門機関へ相談を。ここにご用心!場市役所1階消費生活センター相談専用 ☎2998-9204受付時間 月~金曜午前10時~11時30分、午後1時~4時(祝休日、年末年始除く)消費生活センター SNSなどで「簡単な作業をするだけで月数十万の収入」と勧誘し、「初期設定など」と称して高価な出費を強いる「副業トラブル」の相談が消費者センターなどに寄せられています。若年層が被害者になる傾向もあるようです。事例 スマホ動画共有サイトを見ていたところ「簡単操作で1日 数万円。完全無料サポート」との広告。電話を掛けたところ「初期設定50万円のコースなら月100万円収入確実」。学生でお金がないというと「消費者金融で収入を多く申請すれば借りられる。すぐに返済できる」。お金を借り、相手に振り込んだところ連絡が取れなくなった。 今月のトラブル川柳まず警戒 簡単・すぐにまず警戒 簡単・すぐに       借りてでも       借りてでもヒント・7面応募方法は15面パブリックスペースを活用した官民連携のまちづくりを目指します。所沢駅周辺グランドデ〇イン

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る