20230901_1218
6/16

6広報ところざわ令和5年9月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は9月1日㈮から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)所沢シティマラソン大会所沢シティマラソン大会日12月3日㈰(雨天決行・荒天中止)場ベルーナドーム周辺区分定員参加費ハーフ3,000人5,500円高校生 2,500円チャレンジ(約6km)1,000人4,500円高校生 2,000円中学生  500円エンジョイ(2km)500人500円ファミリー※(2㎞)500組・1,500人1組2,500円留意事項 ▶小学生以上のアマチュアのみ参加可 ▶参加者全員に参加賞を贈呈 ▶定員に達し次第締め切り ▶各部門1~6位を表彰問同大会実行委員会事務局 (スポーツ振興課内)☎2998-9248※ファミリーは、小学生1〜2人と保護者です。受付期間 9月1日㈮~30日㈯ (市内優先期間9月1日㈮~10日㈰)申し込み方法 同大会公式HPから申し込み◎大会当日は交通規制を実施します。詳細は同大会公式HPでお知らせします。エコエコででお得お得なな秋、秋、見つけませんか♪見つけませんか♪ 開催日当日に市民の皆さんから持ち寄られた古着・古布・陶磁器を展示し頒布します。 再利用できるものは、「もったいない市」にお持ちください。回収時間 午前9時~午後3時頒布時間 午前9時30分~午後3時◆開催日・場所 ▶衣類のほかに、常温保存・未開封・賞味期限が1カ月以上で廃棄予定のレトルト食品、お菓子類、缶詰、インスタント麺、米、ジュース、コーヒーなどの食品も集めます。問資源循環推進課☎2998-9146日場所 9月17日㈰北秋津小学校・所沢コーポラス管理組合会館 9月24日㈰松が丘中央会館10月 1日㈰まちづくりセンター(新所沢東・小手指まちづくりセンター除く)、小手指公民館分館、旧JAいるま野狭山ケ丘支店駐車場10月15日㈰南小学校もったいない市もったいない市エコライフフェアエコライフフェアinin YYよっとこよっとこOTOT-T-TOKOOKO 観光情報・物産館YOT-TOKOで、エコライフフェアを開催します。リサイクルと環境について、楽しみながら学んだり、お気に入りのリユース品を見つけたり、環境にも家計にもやさしい秋を迎えませんか。日9月10日㈰午前10時~午後3時(なくなり次第終了)場観光情報・物産館YOT-TOKO内▶リユース品の有償頒布(陶磁器、小型家具) ▶ランドセルリユース品無料配布(先着)リユースリユース今今こんじゃくこんじゃく昔昔きもの市きもの市 リユースの着物、和装小物、帯などを有償頒布します。当日は和服のリメイクファッションショーも開催します。マイバッグ持参でご来館ください!日10月1日㈰午前10時~午後2時場リサイクルふれあい館エコロ内リユース品の有償頒布(着物、古着、陶磁器、小型家具)航空公園駅東口発(リサイクルふれあい館行)リサイクルふれあい館発(航空公園駅東口行)9:009:159:409:5510:2010:3511:0011:1511:4011:5513:1013:25ー14:00無料送迎バス運行表問リサイクルふれあい館エコロ☎2994-5374◎リユース品を購入された方には、生ごみの水分を切る器具「水切りダイエット」を差し上げます!詳細は市HP(エコライフフェア)をご覧ください。参加者 募集!▶同大会公式HP◎肉・野菜・魚などの生鮮食品や冷凍食品、アルコール飲料などはお預かりできません。集めた食品は、市内福祉施設やこども食堂などへ提供します。会場での頒布はいたしません。詳細は市HP(もったいない市)をご覧ください。◎準備・撤去のため、9月30日㈯午後1時〜10月1日㈰午前10時までと、同日午後2時以降は2、3階への立ち入りはできません。問同館☎2994-5374◎定員に達し次第終了です。市外在住者の申し込みは9月11日㈪から受け付けます。)

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る