20230801_1217
6/16

6広報ところざわ令和5年8月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は8月1日㈫から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)日9月9日㈯①午前10時~正午(9時~9時30分受付)②午後1時~3時(正午~午後0時30分受付)場所沢市民体育館対市内在住・在勤・在学で6歳以上の方定①②各抽選100人内体力テスト、トコろんマルシェ、とことこ市持体育館履き、靴袋、飲み物申8月18日㈮までに電申実施種目◆6~64歳 ▶握力計測▶上体起こし▶長座体前屈▶反復横跳び▶20メートルシャトルラン▶立ち幅跳び◆65歳以上 ▶握力計測▶上体起こし▶長座体前屈▶開眼片足立ち▶10メートル障害物歩行▶6分間歩行市民体力テストところざわアスレチックフェスティバルいきいき健康体操教室 日本陸上競技連盟公認記録の認定を受けられる大会です。会場ではところんマルシェも開催します♪日10月14日㈯・15日㈰場早稲田大学所沢キャンパス(三ケ島)申月初~9月15日㈮に電申問所沢市スプリントフェスティバル実行委員会事務局(市役所6階スポーツ振興課内)☎2998-9248【留意事項】▶種目・部門の詳細は大会要項を確認▶一般参加者で認定を受けるには、事前に同連盟への登録が必要 インボディ測定や、筋力アップ体操講座を行います。所沢市ゆかりのアスリートによるイベントも開催!対▶市内在住の65歳以上の方▶要支援・要介護認定を受けていない▶医師から運動制限を受けていない▶自力で会場に来れる定抽選各25人持飲み物、タオル、筆記用具申8月22日㈫までにコナミスポーツ㈱に電話☎0570-000-573(平日午前10時~午後6時)▶詳細は市HP(体力テスト)をご覧ください。▶申し込み方法などの詳細は市HP(陸上競技)をご覧ください。 今年で開館20年目を迎える所沢市民体育館で、全世代を対象とした市民体力テストを開催します。この機会に、楽しく体力年齢を測ってみませんか?問スポーツ振興課☎2998-9248問高齢者支援課 ☎2998-9120施設名開催日時間老人福祉センター うしぬま荘9月22日㈮午前10時~正午老人憩の家 とみおか荘  22日㈮午後 2時~4時老人福祉センター あづま荘  25日㈪午前10時~正午老人憩の家 さくら荘  25日㈪午後 2時~4時老人福祉センター さやまがおか荘  27日㈬午前10時~正午老人憩の家 みかじま荘  27日㈬午後 2時~4時老人憩の家 とめの里  30日㈯午前10時~正午老人憩の家 やなせ荘  30日㈯午後 2時~4時老人福祉センター 緑寿荘10月4日㈬午前10時~正午老人憩の家 こてさし荘   4日㈬午後 2時~4時老人憩の家 ところ荘   5日㈭午前10時~正午老人憩の家 峰寿荘   5日㈭午後 2時~4時9月9日㈯10月14日㈯・15日㈰9月22日㈮~10月5日㈭ⒸFujitsu陸上 種目:400メートル佐藤 拳太郎 選手ドローンレーサー上関 風雅 選手キッチンカーの出店も!楽楽しくしく体体をを   動   動かそうかそう!!◎当日受け付けも行います(①②各先着50人)。部門定員参加費個人(1種目)リレー(1チーム)小学4~6年生申し込み先着1,000人(合計)500円1,000円中学生600円1,500円高校生800円一般1,000円◎小学4年生はリレーの参加ができません。みんなみんなでで

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る