20230601_1215
11/16
11広報ところざわ令和5年6月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請◆女性向け就職支援セミナー日6月13日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内面接対策講座◆シニア向け就職支援セミナー日6月20日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内面接につながる応募書類の作成術◆全年齢向け就職支援セミナー日6月27日㈫午後2時~4時場市役所6階604会議室定申し込み先着40人内面接会話術共通事項 ▼市外の方も利用可▼雇用保険受給資格者には利用証明書を発行申問セカンドキャリアセンター受付専用ダイヤルに電話/☎049‐265‐5844(午前9時~午後5時)埼玉西部消防組合消防職員採用説明会日7月8日㈯午前9時~午後4時場埼玉西部消防局(けやき台)内令和5年度採用試験の概要、消防業務などの説明、質疑応答など◎事前予約制です。詳細は同組合HPをご覧ください。問同局総務課 ☎2929‐9120音訳ボランティア養成講習会・手話講習会入門過程・中途失聴者や難聴者のための手話講座◆音訳ボランティア養成講習会日令和5年7月11日~6年2月6日の隔週火曜午前10時~正午(全15回)対次の全てを満たす方 ▼市内在住の18歳以上▼全回参加可能▼パソコンの基本操作ができる方▼修了後、ボランティアとして活動可能定10人程度費教材費などは自己負担申込期間 月初~6月23日㈮(必着)◎受講希望者はできるだけ事前説明会(6月20日㈫午前10時~)に参加してください。電話・メールでの事前申し込みが必要です。◆手話講習会入門課程日令和5年7月19日~6年2月28日の隔週水曜午前10時~正午(全16回)対市内在住・在勤・在学で手話の学習経験がない18歳以上の方定20人費教材費などは自己負担申込期間 月初~6月30日㈮(必着)◆中途失聴者や難聴者のための手話講座日令和5年6月29日㈭~6年3月7日㈭午後2時~4時(全18回)対市内在住・在勤の中途失聴者、難聴者定15人程度申込期間 月初~6月19日㈪(必着)【共通事項】場こどもと福祉の未来館申申込書を所沢市社会福祉協議会手話通訳・要約筆記派遣事務所に提出◎申込書は同会HP、こどもと福祉の未来館内同事務所、市役所1階障害福祉課、まちづくりセンターで入手できます。詳細は同会HPをご覧ください。問同事務所☎2939‐5064FAX2923‐47805064i@toko-shakyo.or.jp認知症サポーター養成講座 認知症の人や家族を応援するための正しい知識を身につけませんか。日場7月5日㈬午後2時~3時30分/こどもと福祉の未来館対市内在住・在勤・在学の方定申し込み先着50人内認知症の正しい理解、認知症のある方への対応、認知症サポーターとは申問月初から所沢市社会福祉協議会地域福祉推進課に直接・電話/☎2925‐0041司法書士法律相談会日6~8月の毎木曜午後1時30分~4時30分(8月3日、10日除く/1組1時間)場ウェスタ川越(本川越駅から徒歩15分)内相続、遺言、登記、債務整理、成年後見、不動産の名義変更など申総合相談センターに電話/☎048‐838‐7472(平日午前10時~午後4時/8月14日㈪~15日㈫除く)問埼玉司法書士会 ☎048‐863‐7861空き家と相続の無料相談会日6月22日㈭・23日㈮午前10時〜午後3時45分場市役所1階市民ホール対市内在住の方定各日申し込み先着12組内空き家や相続に関する困りごと申月初~6月21日㈬にNPO空家・空地管理センター(協定事業者)に電話/☎0120‐336‐366問都市計画課☎2998‐9192就職支援を行うセカンドキャリアセンター所沢◆就職相談(要予約)日場▼月・火曜…埼玉県所沢地方庁舎(並木)▼木~土曜…ラーク所沢(花園) 「音楽のあるまちづくり(音まち)」事業の一環としてお届けしているコンサート。 気軽に生の音楽をお楽しみください♪出演者 ①平野兄弟×キンドー(fromとってんたん)②Rieko③所沢フィーニュ少年少女合唱団まちなかコンサートvol.58まちなかコンサートvol.58問文化芸術振興課☎2998-9211文化芸術振興課☎2998-9211日6月24日㈯午後1時~3時場新所沢パルコ1階ガレリア(屋外特設ステージ)◎会場に直接お越しください。 6月1日~7日は水道週間です。観光情報・物産館YよっとこOT-TOKOで、水道週間キャンペーンを実施します。 クイズに答えてオリジナルグッズをゲットしよう♪日5月31日㈬~6月7日㈬場観光情報・物産館YOT-TOKO内▶パネル展示▶マンホール蓋の展示▶水道にまつわる昔の写真▶所沢の水道DVD放映▶クイズ など問上下水道局経営課 ☎2921-1087◎詳細は市HP(水道週間)をご覧ください。皆さんの善意(順不同) 3月16日~4月15日の受付分です。ありがとうございました。【金銭】総額1、835、243円●㈱中央管財様●武州ガス㈱様●山二ガス㈱様●EアースARTH FフレンドシップRIENDSHIP EフェスティバルSTIVAL様●㈱ルミアン様●㈱西武ライオンズ様【物品】●山川照子様(卓球台)●市内5ロータリークラブ様(テーブル、ベンチ)●所沢交通安全協会様(交通安全冊子、ランドセルカバー)●一般社団埼玉県トラック協会様(防犯ブザー)●㈱みずほフィナンシャルグループ一同様(ワッペン)●日本マクドナルド㈱様(安全笛)●㈱ビクセン様(カレンダー)●㈱西武ライオンズ様(歯ブラシセット)●埼玉西武ライオンズ選手会様、栗山巧選手、今井達也投手(観戦券)●谷沢建設㈱様(観戦券)●いるま野農業共同組合一同様(横断旗)【企業版ふるさと納税】●㈱NTTドコモ様水道週間キャンペーン水道週間キャンペーン水道のコトが楽しく学べる!水道のコトが楽しく学べる!所沢市管理栄養士おすすめ!健康〇シピヒント・10面 応募方法は15面③②①
元のページ
../index.html#11