20220501_1202
11/16

11広報ところざわ令和4年5月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請定抽選25人内講義、実践(脳体操、筋トレなど)申5月10日㈫までにセントラルスポーツ㈱に電話/☎03‐5543‐1888(土・日曜、祝日除く午前10時〜午後6時)問高齢者支援課☎2998‐9120いきいき健康体操教室①プール利用②健康体操日場①6月3日〜7月22日の金曜午後0時45分〜2時45分(全8回)/スイミングクラブルネサンス新所沢(新所沢駅から徒歩10分)②6月2日〜7月21日の木曜午後1時15分〜3時15分(全8回)/コナミスポーツクラブ所沢(西所沢駅から徒歩8分)対市内在住で要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の方定抽選各25人内筋力アップ体操、認知症予防講座申①5月13日㈮までに電話/☎2942‐6360(火曜除く午前10時〜午後6時)②5月12日㈭までに☎0570‐000‐573(土・日曜、祝日除く午前10時〜午後6時)問高齢者支援課☎2998‐9120行政書士の成年後見無料相談会日5月9日㈪午前10時〜午後4時場市役所1階市民ホール◎会場に直接お越しください。問地域福祉センター☎2922‐2115社会保険労務士による労働相談日5月20日㈮午後4時〜8時(最終相談…午後7時〜/1人50分)場市役所別館相談室対勤労者、事業主、人事担当者など定申し込み先着4人内賃金、解雇、就業など申問月初〜5月13日㈮午後4時までに産業振興課に電話/☎2998‐9157議会報告会日①5月18日㈬午後7時〜②5月21日㈯午後1時30分〜場市役所3階全員協議会室内令和4年第1回(3月)定例会の審議内容・議員との意見交換など◎いずれも会場に直接お越しください。両日とも議場見学もできます。詳細は市HP(議会報告会)をご覧ください。問議会事務局☎2998‐9256木造住宅の耐震診断・相談会日場5月28日㈯午前9時30分〜午後4時/市役所7階研修室対平成12年5月以前に、在来工法または枠組壁工法(2ツーバイフォー×4工法)で市内に建てられた、延床面積500平方メートル以下の平屋または2階建ての木造戸建住宅の居住者・所有者共催一般社団埼玉建築士会入間第一支部所沢部会定申し込み先着30人◎詳細は市HP(我が家の耐震)をご覧ください。申問5月9日㈪〜17日㈫に建築指導課に直接/☎2998‐9180マンション管理無料定期相談会日場5月26日㈭午後1時30分〜4時30分/市役所1階市民ホール対市内のマンション管理組合・マンション居住者など内マンションの老朽化、修繕、管理費の滞納、騒音、違法駐車など申問5月9日㈪〜25日㈬に都市計画課に電話/☎2998‐9192中途失聴者や難聴者のための手話講座日6月30日㈭〜令和5年3月16日㈭(全18回)場こどもと福祉の未来館対市内在住・在勤の中途失聴者、難聴者定15人費テキスト代、教材費は自己負担申問6月10日㈮(必着)までに申込書を所沢市社会福祉協議会手話通訳・要約筆記派遣事務所に提出/☎2939‐5064FAX2923‐4780◎詳細は同会HPをご覧ください。申込書は同会、同会HPで入手できます。中級点訳ボランティア養成講習会日5月31日〜12月20日の隔週火曜午前10時〜正午(全15回)場こどもと福祉の未来館対初級程度の点訳学習経験があり、全日程参加可能な市内在住の18歳以上で、修了後、ボランティアとして活動可能な方定抽選10人程度費テキスト代、教材費は自己負担申問5月19日㈭(必着)までに申込書を所沢市社会福祉協議会手話通訳・要約筆記派遣事務所に提出/☎2939‐5064FAX2923‐4780◎申込書は同会HP、こどもと福祉の未来館内同事務所、市役所1階障害福祉課、まちづくりセンターで入手できます。詳細は同会HPをご覧ください。狭山丘陵いきものふれあいの里センターのイベント①里山体験講座「植物画体験」日5月22日㈰午前10時〜午後2時30分対小学生以上(小学4年生以下は保護者と参加)定申し込み先着15人持昼食、飲み物、マスク費500円②狭山丘陵自然観察会「コケ観察入門」日5月28日㈯午前9時30分〜午後0時30分対高校生以上定申し込み先着20人持マスク、飲み物、筆記用具費500円③定例ガイドウォーク日5月1日㈰・7日㈯午後1時30分〜2時30分集合同センター(下山口駅から徒歩15分)申問①②5月1日㈰から同センターに電話③当日受け付け/☎2939‐9412地域みまもり支えあい体験会迷い人などをご家族につなげることができるツール「トコろんおかえりQR」を活用し、みまもりや声かけ、ご家族への連絡などを実際に体験します。日5月28日㈯午後1時30分〜3時場富岡まちづくりセンター申問5月20日㈮までに富岡地域包括支援センターに電話/☎2942‐0067仕事に役立つパソコン講座①ワード初中級編②ワード応用編日①6月16日㈭・17日㈮午前9時30分〜午後4時30分(全2回)②6月18日㈯・19日㈰午前9時30分〜午後4時30分(全2回)場生涯学習推進センター対市内在住でハローワークに登録中の求職者、市内在住・在勤の勤労者で、①文字入力ができる方②ワードを使って表が作成できる方定抽選各8人内①文字入力、文書作成等の基本操作、表作成、書式設定、イラスト入り文書作成など②長文作成、差し込み印刷、フォーム作成、校閲機能など費6千円(求職者は免除の場合あり/別途テキスト代2、200円)申問5月13日㈮までに産業振興課に電話・電申/☎2998‐9157◎バージョンは2013です。高齢者囲碁・将棋大会(交流会)日7月8日㈮午前9時10分〜場市民文化センターミューズ対市内在住で60歳以上の方定いずれも抽選▼囲碁…52人▼将棋…20人申問6月1日㈬(必着)までに申込書を〒359‐8501市役所1階高齢者支援課に直接・郵送/☎2998‐9120◎申込書は同課、まちづくりセンター、コミュニティセンター、老人福祉センター、老人憩の家、生涯学習推進センター、市HP(高齢者囲碁・将棋)で入手できます。なお、長生クラブ会員は各地区連担当者へ申し込んでください。脳若返り講座〜動いて筋活!歩いて脳活!〜楽しんで認知症予防しませんか?日6月2日〜7月21日の木曜午前10時〜正午(全8回)場セントラルフィットネスクラブ小手指(小手指駅から徒歩1分)対市内在住で要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の方 認知症の症状があっても、住み慣れたまちで、自分らしい生活を続けたいと多くの方が望んでいます。  認知症の人の見え方・感じ方を理解するヒントを6回にわたりお届けします。おや、どうしたのでしょう? いつも同じ道を散歩するご近所の方。今日はどこか様子がおかしく、辺りをキョロキョロ見回しています。毎日歩いているところで、まさか、道に迷うなんて…どうしちゃったの? 突然自分がどこにいるのか、わからなくなったら、誰でも不安ですよね。家に帰れなくなるんじゃないかと不安な気持ちになるのもわかります。安心してもらうためにも優しい声かけが大切ですね。 認知症の人は、知っているはずの「場所」が急にわからなくなることがあります。驚かせないようにご本人の前から、穏やかな声でゆっくりと「どうしましたか?」と声をかけてみましょう。ご本人の話に耳を傾け、必要なら、同行し道案内をしてあげてください。気持ちが落ち着けば穏やかな表情にもどるはずです。問高齢者支援課☎2998-912011▲富岡地域包括支援センター 金子認知症地域支援推進員

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る