20220101_1198
15/16

12月号クイズの答え マダコ 投稿留意事項▶投稿物は返却不可▶公序良俗に反しないこと▶政治・宗教団体、営利目的の投稿不可▶添削あり15広報ところざわ令和4年1月号 1月10日㈷までに、①クイズの答え②希望賞品(あ~お賞)③郵便番号④住所⑤氏名⑥年齢⑦電話番号⑧1月号の感想を記入し、〒359-8501広報課に郵送または市HP(プレゼント)で応募 タテ・ヨコのカギをヒントにクロスワードを解き、色が付いたA~Fのマスを順番につなげると、クイズの答えになります。広報マスコットひばりちゃんひばりちゃん◎当選者の発表は、引換券の発送をもって代えさせていただきます。▲市HP● ごみの分別は大変で、どれに分別するのか分からず困っていました。早速アプリをダウンロードしたいです(旭町・60代)● 特集を見て、なぜ分別が必要なのか、分別した後はどのようにリサイクルされているかを知ることができ、より一層ごみを捨てる時は資源にできるようにしようと思うようになりました!分別のメリットを理解することで、行動が変わるきっかけになったと思います(小手指町・20代)● 日頃からごみの行方や処理方法が気になっていたので、特集をすぐに読みました。プラごみを人の手で選別している写真を見て、大変な作業に感謝しかありません。家族とも記事を共有して、きれいに洗ってからごみに出そうねと話していました(宮本町・30代)編 集から●ごみの分別方法やプラスチックごみの出し方の感想が多かったです。洗うのは手間だと思ってしまいがちですが、ごみを資源にできるのは、小さな心掛けからですね● ライトダウンクイズに、娘と一緒に楽しく参加しました。エコの意識が高まりました(小手指町・40代)編 集から●クイズで知ったエコな行動をこれからもぜひご家族で続けてくださいね誰でもエッセイ2月号のテーマは「我が家の節分」。1月10日㈷締め切りです。季節の写真や川柳も募集中!◆応募方法①住所②氏名③年齢④ペンネーム⑤タイトル⑥ひとこと⑦広報紙の感想を記入し、メール・郵送▶hiroba@city.tokorozawa.lg.jp▶〒359-8501広報課 みんなのひろば (住所不要)◎写真は10MB以内、エッセイは300文字程度(添削あり)。応募方法クイズの解き方1神社で運勢や吉凶を占うために引くもの5逆三角形の西洋風たこ8所沢市が県内収穫量第一位の農産物。別名「黒いダイヤ」10水中の生物の呼吸器官。人間のあごの両端のことも指す11所沢市は二酸化炭素の排出の実質ゼロを目指す「ゼロ○○○○シティ」13言葉遊びの一種。お題に対して他の言葉を挙げ、共通点を説く15動物園を英語で16コンピューターゲームを使った競技のことを「e○○ーツ」17昨年7月に所沢でも行われた  「東京2020オリンピック○○○リレー」20人がたくさん住み、商業や流通が発達した地域22燃料にする棒状の木材23オーケストラなどで、手と腕の身振りで演奏の指示を出すこと25チェリストが登場する宮沢賢治の童話は「セロ弾きの○○○○」272月に豆まきをする行事は「○○ぶん」28お正月に食べる縁起物の料理30歩行の助けとして持つ細い棒31道具などが長く使い込まれていることを「○○○が入る」32一定の日数や時間の長さのこと。「○○○が経つのを忘れる」34手紙や文章、著書の終わりに書き添える言葉37入浴後に体が冷えて寒さを感じること39落語や講談が催される演芸場41その地域を特徴づける大気の状態のこと。温暖化によって今も変化し続けている42出先で携帯電話などを充電する機器。「〇〇〇〇バッテリー」2コンサートホールなどを構える並木にある複合施設3買い物に行くときはマイバッグを○○○しよう!4個人番号カードとひも付けたキャッシュレス決裁サービスを利用するともらえる「○○○○イント」6神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースのラーメンのジャンル7令和4年の干支9掲示物の制作などに使う大きい用紙は「〇〇う紙」12オールでこいで進む西洋風の小舟14太古の生き物が死骸となって残ったもの16おやつやデザートに食べる甘いお菓子18乾燥する季節に欠かせない、室内の湿度を調節してくれる機器19いろいろと面倒を見ることを「○○○にかける」21竹や針金など、素材を編んで作った入れ物22蚕が作る○○から絹きぬができます241年を天候などで分けた区切り。日本には4つあります26エコな移動手段が所沢にも登場。「○○○サイクル」27投票で代表者を決定すること29私たちが住んでいる天体31写真を撮影した際に作られる、光の明るさや色が反転して写るフィルムのこと33ももとすねがつながる関節部分35時刻を示す機器36シャキッとした食感とほろ苦さが特徴の春野菜。葉が開く前の花のつぼみは「○○ノトウ」38忘れないように要点を書き留めること。また書き留めたもの40香り高く食感が楽しい春の七草のひとつタテのカギヨコのカギ11119232836・C4121524・B321220293738・E212533163038424132634922355141731D6102739・A7・F1840 あけましておめでとうございます。今年こそは平穏な年になりますようにと思いを込めた本号の特集は「所沢の文化・伝統芸能」。「所沢は○○が有名なんだよ!」と誇りを持てるような文化・伝統芸能を一緒に守っていきましょう。そして、市内各地で伝統行事が開催され、次世代に受け継がれていきますように…。 広報ところざわも、引き続き皆さんに楽しんでいただけるような紙面を目指してまいります。本年もよろしくお願いします(坂本・齋藤・宮﨑)編集後記読者感想文

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る