20211101_1196
3/16

3広報ところざわ令和3年11月号所沢市は持続可能な開発目標(SDGs)に取り組みます。▶▶「消費エネルギーを減らす」「環境に配慮した製品を選ぶ」といった日々の選択が、CO₂排出量を減らし、ゼロカーボン達成への近道に。生活の中で実践できるよう、まずは紙面上で「選チョイス択」してみましょう。ルールは右のとおりです。CO₂メーターゼロを目指そう!22222222 皆さんが今使っている電気は、CO₂排出量の多い電気かも?日本の電気の8割はCO₂をたくさん出す火力発電。今のままか、環境に優しい再生可能エネルギーによる電力か。選択できる時代が来ています。◆地域新電力 例えば「ところざわ未来電力」だと、再エネ由来が75%。所沢市のメガソーラーやフロートソーラーも電源になっており、家庭への供給も行っています。 省エネ・断熱性の高い住宅は光熱費が安く、屋外の寒さ・暑さの影響を受けにくいので一年中快適。ヒートショックによる死亡リスクも低くなります。 さらに、太陽光パネルなどで、エネルギー使用量を実質ゼロにした住宅(ZゼッチEH)とする方法も。所沢市スマートハウス化推進補助金も使えます。 買い替えはもったいない?実は新しく性能の高い家電に替えた方がお得なことも。CO₂削減に積極的な企業の製品を買うと、企業を応援することにつながります。一人一人のちょっとした選択が社会を変える一歩に!◀統一省エネラベル…家電の省エネ性能が5つの★の数で分かる222▶市HP右下のCO₂メーターの2を減らす「選チョイス択」に挑戦!チョイス1~4の選択肢をそれぞれ1つ選び、選択するたびにメーター内の2に上から×印を付けていきましょう。選択肢によって減らせる数が変わります。▶▶ここまでゼロカーボン達成のための3つの「攻略法」を学びました。一番大事なのは実践すること。まずはできそうな「選チョイス択」から取り組めるよう、ここに宣言しましょう!そして、家族で一緒に協力していくことが大切です。□再エネ由来の電気にする□省エネ・断熱性の高い住宅に□省エネ性能の高い家電にする□できるだけ自転車・徒歩で移動□他にもできることを宣言しよう!222(例)2▶比較サイト「しんきゅうさん」…新旧の家電の電気代を省エネの観点で比較 人の移動時に出るCO₂は手段によりさまざま。状況に応じてできるだけ公共交通機関を使い、マイカーは▶燃費を把握▶ふんわりアクセルeスタート▶エアコンを適温に▶アイドリングストップなどのエコドライブで。 2035年以降はガソリン車の新車を販売しないことを国が表明。ぜひマイカー購入の際はCO₂を排出せず、所沢市スマートハウス化推進補助金が使えるEVやFCVなどのエコカーに。2222222222222222222222■ 22【__________ __________】▶同社HP

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る