20210501_1190
13/16

13広報ところざわ令和3年5月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載のないものは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申電子申請手話通訳要約筆記予約保育あり健康づくり支援課☎29911813両親学級申5月13日㈭~17日㈪に電話・電申日①6月18日㈮②6月26日㈯午前9時30分~11時対出産予定日が①7月31日以降②8月8日以降の初産婦とパートナー内沐もく浴よく実習、パートナーとできる妊婦体操など定各日抽選12組リハビリ教室ステキな大人の健康食教室★申随時電話(要事前相談)申5月6日㈭から電話日毎週金曜午後1時30分~2時45分または3時~4時15分(3~6カ月)対▶64歳以下▶脳血管疾患などの障害のため日常生活に支障がある▶退院後原則1年以内内社会参加を目指す個別訓練、生活指導など定6名◎送迎は応相談です。日6月15日㈫午前10時~11時30分対64歳以下の方内講話「丈夫な骨を作る健けん骨こつ食しょく」、試食定申し込み先着25人(初参加優先)ファミリー食育教室成人歯科健康教室★申5月6日㈭から電話申5月6日㈭から電話日6月23日㈬午前10時~11時30分対1~18歳の子どもの親内講話「よく噛かんで食べるといいこといっぱい『噛んで味わう旬の野菜』」、試食定申し込み先着15組(初参加優先)日6月24日㈭午後1時30分~3時内講話「免疫力を高める口腔ケア」、歯科相談、効果的な歯磨きなど定申し込み先着15人あなたの知らない"あぶら"のひみつ申5月7日㈮から電話日6月14日㈪午前10時30分~11時30分内講話「見えないあぶら、あぶらのとり方、あぶらの秘密」、食生活の見直し定申し込み先着20人申直接・電申・健康ガイド付属のはがきで申し込み対胃(バリウム検査)・肺がん検診◎骨粗しょう症・成人歯科検診は5月31日㈪まで 一時的に製造停止のため、同ワクチンが不足しています。4回接種のうち、1期の2回を優先に接種しますので、2期対象者(9~13歳未満)への予診票の送付を当面差し控えます。 対象者に案内を郵送しました。接種希望者は協力医療機関で接種してください。届かない場合はお問い合わせください。助成期限令和4年3月31日㈭自己負担額5,460円対3年4月2日~4年4月1日に▶65~100歳の5歳刻みの年齢になる方▶60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器機能、ヒト免疫機能障害がある方(障害認定1級程度)◎生活保護受給者は全額公費負担(受給証明書が必要)/過去に自治体の助成や自費で同ワクチン(ポリサッカライド)を接種したことがある方は対象外健康管理課の事業☎2991-1811健康管理課☎29911811がん集団検診申し込みは6月15日㈫まで日本脳炎ワクチン供給不足のお知らせ成人用肺炎球菌ワクチン予防接種申随時電話日5月18日㈫午後2時~5時対市内在住の18~65歳の方内精神科医の相談乳幼児健康相談離乳食教室◆離乳食のおはなし会日5月24日㈪◆乳幼児の食事相談日5月31日㈪午前中◆歯科相談日5月24日㈪午前中持歯ブラシ◆身体計測・相談会日5月27日㈭午前中持母子手帳、バスタオル◆ごっくん期日6月16日㈬または28日㈪午前10時~11時15分対令和2年12月・3年1月生まれの乳児と親内栄養士の講話定申し込み先着20組◆もぐもぐ期日6月21日㈪午前10時~11時30分対令和2年10・11月生まれの乳児と親内栄養士・歯科衛生士の講話、試食定申し込み先着20組◆ぱくぱく期日5月26日㈬午前10時~11時30分対令和2年2~5月生まれの幼児と親内栄養士・歯科衛生士の講話、試食定申し込み先着15組2歳児歯科健康教室産後ママクッキング申5月6日㈭から電話・電申申5月6日㈭から電話・電申日6月14日㈪または28日㈪午後0時45分~1時15分(受付)対平成30年10月~31年3月生まれの幼児内歯科診察、歯磨き指導、エプロンシアター、栄養・育児相談定各日申し込み先着25人日5月28日㈮午前10時~11時30分対令和3年1・2月生まれの乳児と母親内講話「産後の食生活・母乳に良い食事と離乳食」、試食定申し込み先着20組持ベビーカー申5月6日㈭から電話申5月7日㈮から電話・電申〒359-0025上安松1224-1 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜、祝休日、年末年始は休み)  2995-1178・会場は保健センター(出張相談除く)・乳幼児向けは母子手帳を持参・詳細は健康ガイド(一部日程変更あ り)や市をご覧ください保健センター通信こころの健康支援室 ☎2991‒1812つどい開催日時間うつ病ご本人5月12日㈬午前10時~正午うつ病ご家族(精神科医参加)5月6日㈭強迫性障害ご家族5月11日㈫発達障害ご家族5月19日㈬つどい申不要成人健康相談申随時電話相談名5月の実施日時間健康相談26日㈬   午前12日㈬、19日㈬午後血糖値相談10日㈪、24日㈪午前歯科相談25日㈫   午前栄養相談 6日㈭、13日㈭、20日㈭、27日㈭午前リハビリ相談(骨盤のゆがみ改善・関節痛予防など)14日㈮、28日㈮ ◎来所が難しい方 はご相談ください。午前 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、内容変更の場合があります。市HPや各問い合わせ先で最新情報をご確認ください(掲載情報は4月20日時点のものです)。子育てサロン(イルカ)申5月6日㈭から電話日5月17日㈪午前10時~11時対妊婦内参加者同士の交流会定申し込み先着10人乳幼児健康診査◆4か月・10か月児(個別)場市内協力医療機関◆1歳6か月・3歳児(集団)場保健センター▶集団の日程は市HPを確認▶健診日の2週間前までに健診票を郵送▶届かない場合は連絡離乳食と歯のおはなしサロン申5月6日㈭から電話日5月20日㈭午前10時~11時場狭山ケ丘コミュニティセンター対5か月~1歳6か月児と親内離乳食と歯の相談定申し込み先着16組★はトコトコ健けん幸こうマイレージのポイント対象です。精神保健専門相談健幸ワンポイント感染症に負けない免疫力アップの食事 感染症予防のために、手洗いやマスクの着用はもちろん大切ですが、今こそ気を使いたいのが食事と栄養。体の免疫機能を働かせるには、5大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル)をバランスよく取ることが大切です。さまざまな食品を組み合わせて、必要な栄養素をまんべんなく取り入れるようにしましょう。 免疫細胞そのものをつくる「タンパク質」、皮膚や粘膜の健康維持を助ける「ビタミンA」、免疫細胞の調節に重要な役割を果たす「ビタミンD」は、積極的に取りたい栄養素。▶タンパク質…肉や魚、卵、乳製品など▶ビタミンA…ホウレンソウやニンジンなどの緑黄色野菜、レバーなど▶ビタミンD…銀ザケやサバなどの魚類、キクラゲやマイタケなど ビタミンDは食品からだけでなく、太陽の光を浴びることでも体内に生成されます。 他にも、みそや納豆などの発酵食品、乳酸菌を含むヨーグルトなどもおすすめ。不足すると免疫力の低下を招く亜鉛は、カキやレバー、卵などに多く含まれています。 次に気になるのが、どのくらいの量を食べたらいいかということ。そんな時は「手ばかり法」が簡単で便利。タンパク質を含む食材は、毎食手のひらにのる量を。野菜・海藻・きのこ類は毎食、生の状態なら合わせて両手一杯、加熱した場合は片手一杯が目安になります。 新型コロナウイルス感染症の収束には、まだまだ時間がかかりそうです。免疫力を高める食生活を心掛け、感染症に負けない体を作っていきましょう。問健康づくり支援課☎2991-1813特に重要な栄養素の取り方簡単に1日の摂取量が分かる方法申随時電話日5月27日㈭午後1時~4時対市内在住・在学の高校生と保護者内精神科医の相談思春期こころの健康相談

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る