20210301_1188
12/16

12広報ところざわ令和3年3月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は3月1日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)間〜7時間45分②午前8時30分〜午後8時の間で2〜7時間③午前8時30分〜午後8時の間で2〜4時間場 市内公立保育園(19園)留 意事項 ▼保育士は資格が必要▼勤務日・時間は園により異なる申各保育園に応募問 保育幼稚園課 ☎2998‐9126◆ 学校給食の①調理員②配膳員③栄養士を募集(登録制)対 ③栄養士免許を有し、パソコン操作ができる方内 ①調理、洗浄、配納膳(学校勤務の場合)など②配納膳、検収など③栄養士事務補助日 ①午前8時30分〜午後4時30分の間で5〜6時間②午前10時〜午後2時30分の間で3時間45分③午前8時30分〜午後5時の間で6〜7時間◎①②の勤務時間は勤務地により異なります。場 ①③第1・3学校給食センター、市内小学校②市内小中学校◎勤務地は令和3年4月以降の欠員状況により異なります。申 問保健給食課に応募/☎2998‐9249◆新型コロナウイルスのワクチン 接種を行う看護師を募集対 正看護師免許とワクチン接種経験がある方日 応相談場 ①保健センター(上安松)②市民体育館申 問①市民医療センター②保健センター健康管理課に応募/①☎2992‐1151②☎2991‐1811◆ 市民医療センターの①看護師②夜勤専従看護師③看護助手④精神保健福祉士⑤薬剤師⑥言語聴覚士を募集対 ①②正看護師免許と看護業務経験がある方③資格不要(高校生不可)④精神保健福祉士資格と勤務経験がある方⑤薬剤師免許と病院などでの勤務経験がある方⑥言語聴覚士資格と勤務経験がある方内 ①病棟・外来・内視鏡・健診看護②病棟看護(夜勤専従)③病棟看護補助業務④内科病棟での入退院支援業務など⑤調剤・製剤・医薬品管理業務⑥病棟患者の摂食・嚥えん下げ機能支援定 ①若干名②1人③2人④1人⑤1人⑥1人日 ①②⑤応相談③週5日/1日7時間45分勤務/土・日曜、祝日勤務あり④月〜金曜午前8時30分〜午後5時15分(応相談)⑥月〜金曜のうち週4日/1日6時間〜場 市民医療センター(上安松)申 問同センターに応募/☎2992‐1151◆交通指導員を募集内 立りっ哨しょう指導(朝1時間、夕2時間程度)、交通安全教室など募 集学区 上新井小、富岡小、若狭小申 問3月15日㈪までに交通安全課に応募/☎2998‐9140会計年度任用職員の募集 詳細は市HP(会計年度)、募集担当課にお問い合わせください。◆こども支援課の事務補助を募集内 パソコンでの児童手当業務など定4人日 5月27日㈭〜9月3日㈮午前9時〜午後4時または6月1日㈫〜8月20日㈮午前10時〜午後4時申 問月初〜3月19日㈮に同課に応募/☎2998‐9124◆国民健康保険課の事務補助を募集内 後期高齢者医療の電話・窓口対応など定1人日 5月以降の月〜金曜午前9時〜午後5時申 問月初〜3月10日㈬に同課後期高齢者医療担当に応募/☎2998‐9218◆図書館の業務補助を募集対 図書館司書の資格がある方内 図書館の窓口業務など定若干名日 火〜日曜、祝日午前8時30分〜午後8時の間で7時間30分(月10日程度)場 所沢図書館本館、松井小学校図書館申 問月初〜3月16日㈫に所沢図書館本館に応募/☎2995‐6311◆こども相談センターの 心理担当支援員を募集対 公認心理師の資格がある方または大学や大学院で、心理学の学科や課程を修めた方(令和3年3月31日修了見込み含む)内 児童家庭相談・児童虐待防止対策、心理アセスメントなど定若干名日 3年4月1日㈭〜4年3月31日㈭午前9時〜午後5時(週2〜5日)申 問月初〜3月10日㈬に同センターに応募/☎2998‐9129◆ 公立保育園の①保育士・保育補助員②調理員③庁務手を募集日 ①午前7時〜午後8時の間で2時瀬地区には歴史的な遺跡や社寺、遺産が数多く存在しています。柳瀬地区まちづくり協議会では、価値のある歴史遺産を広く周知するために、遺産認定標識を設置しています。 設置事業の開始から2年になり、これまでに、前回の東京オリンピックで使われた「クレー射撃会場跡」(南永井)、弘法太師が掘るようにと指示した場所から水が湧き出た「馬ばん場ば之の二ふたツつ井い戸ど」(日比田)、日本全国の地形図作成の測量が行われた「一等三角点」(本郷)に標識を立てました。 歴史ある遺産にスポットを当て、標識という形で残すことで、より一層地域に愛着が湧きますね♪多くの魅力が発掘されていくのが待ち遠しいですね!柳~歴史をたどる名所を発掘!~~歴史をたどる名所を発掘!~問地域づくり推進課☎2998-9083柳瀬の 魅せどころもっと!▶地区の魅力を題材にした「いいとこだよ、柳瀬。」という曲が最近作られた◎詳細は市HP(いいとこだよ、柳瀬)をご覧ください。1111“住んでよかった”が増えていく。このまちが“もっと”好きになる。▲水の不便だった昔の人々を救った「馬場之二ツ井戸」の標識 6,000人以上の外国人市民が暮らす所沢市。今年のフォーラムは感染拡大防止のため、他国の文化を知ることができるパネル展示やビデオ放映で開催。国籍や文化の違いを互いに楽しもう! 本業の傍かたわら、地域の安心・安全のために活動している消防団。身近なヒーローとして、市民の暮らしを一緒に守りませんか?◎会場で放映するビデオは、3月9日㈫~22日㈪に市HP(国際交流フォーラム)で公開します。Let's experience Japanese and other cultures from around the world !日3月9日㈫~13日㈯午前9時~午後4時(最終日は午後3時まで)場市役所1階市民ホール内▶パネル展示・ビデオ放映な ど…国際交流体験の発表や外国人市民へのインタビュー、 ボランティア団体の紹介、民族衣装や世界の踊りの紹介問文化芸術振興課☎2998-9211od!対市内在住・在勤・在学で18歳以上の男性(6カ月以上居住地を離れて生活する方は対象外)定約20人内災害現場での消火・救助・警戒活動、各種訓練、広報活動など待遇 ▶身分は特別職の地方公務員▶報酬あり▶活動中のけがなどを補償▶制服の貸与▶応援ショップでの割引サービス▶学生消防団活動認証制度で就職活動を支援申問市役所4階危機管理課に直接・電話・メール/☎2998-9399a9399@city.tokorozawa.lg.jp

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る