20200601_1179
11/12
11広報ところざわ令和2年6月号5月号クイズの答え クレープ 投稿留意事項 ▶投稿物は返却不可▶公序良俗に反しないこと▶政治・宗教団体、営利目的の投稿不可▶添削あり● 子どもと所沢七福神めぐりや所澤郷土美術館に遊びに行ってみたいと思いました!生まれも育ちも所沢ですが、まだ知らない魅力がたくさんありますね(山口・20代)● 八国山や荒幡富士に自転車で行ったことを懐かしく思い出しました。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いたら、思い出を振り返りながら久しぶりに行ってみようと思います(松葉町・60代)編 集から●特集の「八国山・荒幡富士みつけたび」では、狭山丘陵の東端に広がるみどりと歴史ロマンをご紹介。外出の自粛が求められる中ですが、紙面上で所沢での「みつけたび」を楽しんでいただけましたか?● 早速、手作りマスクを子どもと一緒に作りました。縫わないのに意外にしっかりしていて、子どもも好きな柄のハンカチで気に入ってくれました(北中・30代)編 集から●手作りマスクを作ってみたという多くの声が。今後も、不要不急の外出自粛や手洗い・うがい、マスクの着用などを心掛けましょう!● 今年はお花見ができなかったので、撮れたてNEWSの桜の写真がいっそう美しく感じました(東町・20代)編 集から●こんな状況でも変わらぬ美しさを見せてくれる桜。本号の表紙にもきっと癒されるはず。「コロナで大変な中、お疲れ様」「体に気を付けてがんばって」。プレゼントアンケートで寄せられた温かな言葉の数々に胸が熱くなりました。新型コロナウイルス感染症に気が抜けず、誰もが大変な時期が続いていますが、本号の表紙には「みんなで乗り越えよう」という思いを込めました。全国コンクールでの受賞も、日頃から支えてくださる皆さんの叱咤激励があってこそ。改めてお礼申し上げます(加賀谷)本号の折り込みで、身近な場所にテイクアウトができるすてきなお店を発見。9面には夏バテ防止の梅レシピを掲載しています。外出自粛中でも、充実した「おうち時間」を過ごしたいですね(齋藤) 本号の特集は2本立て。トコトコ健幸マイレージは、いつものウォーキングから健康を意識するきっかけになります。不要不急ではない外出の際など、生活の中の一歩一歩を数えてみませんか?(宮﨑)令和元年(2019年)No.1167主な内容6月4面 6面7面 発行/所沢市 ☎04-2998-1111(代表) 〒359-8501所沢市並木1-1-1編集/広報課 ☎04-2998-9024 04-2994‐0706市 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/ ところざわ広報ところざわは、毎月1日に発行。戸別配布でお届けしています。配布のお問い合わせは、所沢市シルバー人材センター☎2928-8695・ 2924-0630まで。FAX広 報FAXHP海 な し海 な し~所沢市民が海を救う~~所沢市民が海を救う~特集特集海海所沢所沢に行く。に行く。のカメさん、のカメさん、Tokorozawa特特特特特特特特特TokorozawaNo! 所沢市議会議員一般選挙結果 初夏のイベント、届きました。ひと足早く、夏の思い出を予約人口(前月比)344,300人(+388人)男170,547人(+101人)女173,753人(+287人) 世帯数160,742世帯(+612世帯)平成31年4月末現在2広報ところざわ令和元年6月号海に囲まれた日本に暮らす私たち。その海を埋め尽くそうとしている“身近なごみ”を知っていますか? 世界の海には、すでに1億5千万トンを超えるプラスチックごみが存在していて、現在、1年間に少なくともジャンボジェット機5万機分(800万トン)のプラスチックごみが世界の国から流れ込んでいます。このままでは、2050年までに海のプラスチックごみの重さが、海にいる魚の重さを上回るという衝撃的な予測がされているのです(右図参照)。 世界で発生するプラスチックごみの47%は、私たちの努力次第で減らすことができるペットボトルや食品トレーなどの容器包装に使われるプラスチックです。そして、それらプラスチックごみの一人当たりの発生量が世界で2番目に多い国は、なんと日本。つまり、私たちの努力で海を汚すプラスチックごみを減らすことができるのです。 「所沢には海がないから関係ないな」と思ったあなた。今、あなたが食べている魚たちが暮らす海は、全て市内の川とつながっています。そう、他人事ではないのです。軽くて丈夫、しかも安価で手に入りやすいプラスチック製品。いまや私たちの暮らしに欠かせないものです。しかし、そんな便利なプラスチック製品が、使い捨てられてごみとなり、ポイ捨てや間違った分別などの結果、川を通じて最終的に海を汚していることをご存じですか?海なし県の所沢市民も関係する問題を、海のカメさんが教えてくれます。問資源循環推進課☎2998-9146 5mm以下の細かいプラスチックをマイクロプラスチックといいます。マイクロプラスチックを食べた魚を人が食べた場合、健康に影響が出るのでは?と懸念されています。▲ハワイの海岸で見つかった日本の飲料用プラスチック容器。日本のごみが、海を渡って海外まで流れ着いているのです。 世界経済フォーラムは、2050年までに「海のプラスチックごみの重さが海にいる魚の重さを上回る」と予測を発表。海のプラスチックごみ海の魚たち提供:九州大学 磯辺研究室◎カメさんが海のプラスチックごみのことを教えてくれる紙芝居『ひろいうみのおはなし(所沢市作成)』は、所沢図書館や市HP(紙芝居)でご覧になれます。で出典:NOAAアメリカ海洋大気局海を漂う5mm以下のプラごみたち海とつながっている 私たちの暮らし2050年の予測 特集特集海海所沢所沢に行く。に行く。のカメさん、のカメさん、海 な し海 な し~所沢市民が海を救う~~所沢市民が海を救う~海のプラスチックごみの重さが魚の重さを上回る?人がプラごみを捨てる魚が食べる人が食べる捨てたごみが人に戻ってくる3広報ところざわ令和元年6月号まずは、基本のおさらい。ごみのポイ捨てをしないことはもちろん、正しくごみを分別・処理することが重要です。 たとえば、容器包装プラスチックごみは、汚れたままだと資源化できません。残飯などは必ず取り除き、水をかけたり、布などで拭き取ったり、汚れを落としてから捨ててください。 正しい分別と処理が習慣化できれば、誰でも簡単に日々の行動で海を守ることができるのです。 「それだけ?もっとできることはないの?」と思ったあなたには、次のステップをご紹介します。買い物時についついもらってしまいがちなレジ袋ですが、そのまま使い捨てたり、使わないまま貯まってしまったりしていませんか? 日本人は、年間305億枚、一人当たり年間300枚のレジ袋を使っているといわれています。しかも、レジ袋の製造から処理までに必要なエネルギー(1年分)は、原油換算で25mプール約1,200個分!マイバッグを使えば、必要のないレジ袋の削減だけでなく、資源の節約にもつながります。普段のお買い物だけでなく、とことこ市や市民フェスティバルなどのイベントにも、ぜひマイバッグをお持ちください。 レジ袋以外にも、ペットボトルやストローなど、身の回りには使い捨てになっているプラスチック製品がたくさんあります。生活の中で、「このプラスチック製品、使わなくても大丈夫かも?」と自分に問いかけてみてください。必要のないプラスチック製品の多さに驚くはずです。海に流れ着く前にストップ!身近な川をきれいに維持・保全するためには、定期的な清掃が大切です。市内には川の清掃活動を行う団体が多数あり、いつでも仲間を募集しています。「参加してみたい!」と思った方は、市HP(川の維持・保全)をご覧ください。 5月30日(ごみゼロの日)から6月8日(世界海洋デー)までは、「海ごみゼロウィーク」&「埼玉県プラごみゼロウィーク」です。未来の子どもたちに美しい川や海を残せるよう、所沢市は「マチごとプラスチックごみ削減」に取り組むことを宣言しています。海がなくても所沢市民にできることはたくさんあります。暮らしの中で、使い捨てプラスチックをやめる、清掃活動に参加してみる、できることから始めてみませんか? 清涼飲料用のペットボトルだけでも、国内出荷本数は227億本(2017年度)。一人当たり年間179本飲む計算です。マイボトルを持ち歩くことで、使い捨てペットボトルを減らせます。◎川以外の場所で出たごみが風などで川に飛ばされることも。地域の清掃も大切です。各地域の清掃活動団体は、市HP(アダプト・プログラム)をご覧ください。▶ポイ捨て厳禁▶正しいごみの分別・処理▶マイバッグを使って、レジ袋を辞退▶マイボトルを持ち歩く など▶川の清掃に参加▶毎年5月と11月に行う「環境美化の日」 など、地域の清掃に参加 子どもたちにも海のプラごみのことを知ってもらうために、市内保育園でもボクが登場する紙芝居を読んでもらっているよ。子どもたちにも子どもたちにも子子どもたちに子どどどもたちにどども子 毎年179本は飲んでいるペットボトル飲料こうすることで、所沢から出る海のプラごみをストップ!清掃活動に参加する使い捨てのプラスチックをやめる海がなくてもできることはいっぱいSTEP1STEP2基本のおさらい使い捨てプラをやめる清掃活動に参加する 商品が入っていた容器や包装で、プラマークのあるもの。身近な容器包装プラスチック▶レジ袋▶パンやお菓子の袋▶ペットボトルのラベル▶食品のトレーやチューブ など所沢市の容器包装プラスチック【出典・参考】 環境省「海洋プラスチック問題について」、経済産業省「なっトク、知ットク3R」、WWF ジャパン「海洋プラスチック問題について」、PET ボトルリサイクル推進協議会「PET ボトルリサイクル年次報告書2018」家の中で過ごす時間が増えたこの頃。"おうち時間"を広報マスコット「ひばりちゃん」と楽しく遊びませんか?素材は市HP(ひばりちゃん)で入手できます。問広報課☎2998-9024ひもやテープに飾りをつけて、壁や天井に吊るす「ガーランド」。ひばりちゃんと一緒に自分の写真やイラストを飾っても楽しいかも♪疫病除けとしてSNSで話題の「アマビエチャレンジ」。アマビエひばりちゃんを好きな色で塗ってね♪応募方法①住所②氏名③年齢④ペンネーム⑤タイトル⑥作品コメント⑦広報紙の感想を記入し、メール・郵送(写真は10MB以内)▶hiroba@city.tokorozawa.lg.jp▶ 〒359-8501広報課みんなのひろば(住所不要)写真・エッセイなどあなたの"おうち時間"の過ごし方を自由に送ってね♪広報ところざわ広報ところざわがが全国広報コンクール全国広報コンクールでで入選!入選!祝!祝!ひばりちゃんと、おうちで遊ぼう!ガーランドでおうちをかわいく飾ろう♪塗り絵で「アマビエ」に変身!令和2年全国広報コンクール(公益社団日本広報協会主催)「広報紙・市部」で、令和元年6月号が初の入選に輝きました!埼玉県審査で特選を受賞後、全国審査に進み、初出品で初受賞となりました。読者の皆さんあってこその広報ところざわ。「読みやすい・役立つ・共感できる」広報紙を目指し、今後も魅力ある広報紙をお届けしていきます!問広報課☎2998-9024応募応募応募応募応募応募応募応募募応募募応募募応募方法方法方法方法方法方法方法方法方方法法方法方法方法方方方法みんなの"おうち時間"をみんなの"おうち時間"を大募集!大募集!◀紙芝居から抜け出した「カメさん」が所沢市民に海洋プラスチックごみ問題を伝えた特集「海のカメさん、所沢に行く」。本紙7月号からカメさんが再び登場予定!お楽しみに♪
元のページ
../index.html#11