20200501_1178
4/16

4広報ところざわ令和2年5月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は5月1日㈮から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)目まぐるしく状況が変わる日々。引き続き、正しい最新情報をキャッチして、冷静に行動できるよう備えましょう。問保健センター健康管理課☎2991-1811相談内容相談窓口①新型コロナウイルス全般県民サポートセンター☎0570-783-770(24時間対応)②37.5度以上の発熱が4日以上続く、または強いだるさや息苦しさがある帰国者・接触者相談センター(狭山保健所)☎2954-6212③特別定額給付金(仮称)コールセンター(総務省)☎03-5638-5855④緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付所沢市社会福祉協議会☎2968-3960⑤持続化給付金中小企業金融・給付金相談窓口(経済産業省)☎0570-783-183⑥中小企業融資セーフティネット保障制度産業振興課☎2998-9157⑦休業、解雇、退職雇用調整助成金特別休暇制度埼玉労働局特別労働相談窓口☎048-600-6262⑧小学校休業等対応助成金・支援金学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター☎0120-60-3999⑨緊急事態宣言に伴う措置埼玉県緊急事態措置相談センター☎048-830-8141⑩布製マスクの全戸配布電話相談窓口(厚生労働省)☎0120-551-299倦怠感があって、喉の痛みが2~3日間続いているQ自宅で安静にし、悪化したら⇒①またはかかりつけ医へA個人事業主(フリーランス含む)への給付金制度はある?Q持続化給付金制度があります⇒⑤へA収入が減り、家賃などの支払いに困っているQ緊急小口資金・総合支援資金特例貸付制度があります⇒④へA県の緊急事態宣言を受けて、閉鎖してしまう施設はどこ?Q緊急事態措置相談センターにご確認ください⇒⑨へA◎本号11面でも市内事業者向け支援事業をご案内しています。新型コロナウイルス新型コロナウイルス関連情報関連情報正しく知ろう!職場が休業して収入が減った。給付金の制度はある?Q特別定額給付金(仮称)制度があります⇒③へAよくあるQQ&&AAと相談窓口相談窓口企業の経営者ですが、事業継続のための融資はある?Qセーフティネット保障制度があります⇒⑥へAスーパーやドラッグストアが「密集」状態なのですがQ買い物は最少人数で。買うものをリスト化し、混み合う時間帯を避けてください。A所沢市のホームページでは、最新の感染状況や中止になった主なイベント、施設の利用制限、各種問い合わせ先など、新型コロナウイルスに関する情報をまとめて発信しています。感染拡大を防ぐために欠かせないのがマスク。ヘアゴムとハンカチだけで簡単に作ることができます。咳エチケットの徹底のために役立ててください。◀所沢市HP新型コロナウイルス感染症について最新情報をいち早くキャッチできるところざわほっとメールにご登録ください。感染者数などを随時配信しています。◀QRから空メールコロナ情報は「医療・健康」カテゴリから配信中布目が細かいハンカチで!①1/8の幅に折る③端と端が重なるように間に入れる◀動画でも作り方を紹介しています(文部科学省制作)④ヒダを広げて顔に合わせて着ける◎使用後はこまめに洗濯してください。②3等分の位置にヘアゴムを通す最新最新の情報を確認ところざわほっとメール手づくりマスク手づくりマスクの作り方◎マスクは感染を完全に予防できるものではありません。所沢市では、3月23日に初めての感染者が確認されて以来、4月19日までに感染者が106人となるなど、差し迫った状況となっています。生命を守るため、次の4つの行動をお願いします。1 不要不急の外出をやめ、密閉、密集、密接の「3つの密」を避ける。2 集団感染が多く発生し、感染者が拡大しているため、イベントや集会、会食などの集まりは中止する。3 障害者施設で集団感染が発生している。障害者施設、介護施設の利用についても可能な限りの自粛をする。小・中学校、幼稚園、保育園や放課後児童クラブは、5月6日まで引き続き休業や臨時休園(医療従事者等は除く)とする。4 お店を営む事業者は、窓や出入口を開けてしっかり換気を。買い物は、混み合う時間を避けて、他者と一定の距離をとる。新しい取り組みとして、市民医療センターで発熱外来を開始します(4月21日開設・かかりつけ医を通じた予約制)。まずは、かかりつけ医にご相談を!市民一丸となり、皆で支えあって困難を乗り切っていきましょう。令和2年4月20日所沢市長からのお願い所沢市長からのお願い

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る