20200501_1178
3/16
3広報ところざわ令和2年5月号桜淵延命地蔵尊荒幡吾妻まちづくりセンターじゅうにん坂久米水天宮案内板将軍塚案内板秋津橋勢揃橋北コンビニ松が丘中央コンビニ 令和2年1月。この地に「所沢七福神めぐり」のコースが誕生しました。 八国山・荒幡富士周辺をさらに楽しく巡ってほしい。まちの魅力アップに一役買おうという地域の人たちの熱意で実現しました。 豊かな自然と、歴史を物語る古い寺院の魅力を生かしたモデルコースは、ゆっくり歩いて約4時間。2回に分けてマイペースで楽しんでも。 あなたもお気に入りのコースを探してみてはいかがでしょうか。 本ほんかくいん覚院(布ほていそん袋尊)中世に創建。一時期荒れてしまったけれど、平成12年に新築再建されたんだ。荒幡上組の寺とされていた寺院だよ。場荒幡653 持じみょういん明院(恵えびすてん比寿天)平安時代創建と伝えられる寺。その昔、悪さを重ねていた柳瀬川の河かっぱ童が、和おしょう尚様に説教されて「詫わび証文」を書いたという伝説が残っているよ。場北秋津85 永えいげんじ源寺(弁べんざいてん財天)室町時代の応永年間に創建、天文年間に復興された寺。その後、徳川家康から30石の領地を授けられたんですよ。場久米1342 佛ぶつげんじ眼寺(福ふくろくじゅ禄寿)平安時代初期に開かれたと伝えられる。明治維新までは、鳩峯八幡神社の別当(神社を管理するために置かれた寺)を務めていたんじゃよ。場久米2445 長ちょうきゅうじ久寺(大だいこくてん黒天)鎌倉時代に開山した、所沢で唯一の時宗の寺。花の時期には、大きく仕立てられた境内のドウダンツツジがきれいだよ。場久米411 光こうぞうじ蔵寺(寿じゅろうじん老人)上組と下組に分かれていた荒幡の、下組の寺とされていた寺院だよ。古い記録が残っておらず、創建年代など詳しいことは分かっていないんだ。場荒幡49913456。2♥◎マップは、所沢市まちづくり観光協会HPのほか、市役所別館商業観光課、各ポイントの寺院などで入手できます。新型コロナウイルスの感染拡大が治まったら、ぜひお出掛けください。所沢で福あつめ所沢で福あつめ~所沢七福神めぐり~~所沢七福神めぐり~所沢七福神所沢七福神~八国山・荒幡富士コース~~八国山・荒幡富士コース~所沢市は持続可能な開発目標(SDGs)に取り組みます。 海かいぞうじ蔵寺(毘びしゃもんてん沙門天)室町時代、小手指ヶ原の戦いや南北朝時代の動乱で戦死した武士を弔うために、山口城主の一族が建てた寺。江戸時代には、出世寺として人気があったんだよ。場山口27257
元のページ
../index.html#3