20200101_1174
15/16
広報ところざわ令和2年1月号1512月号クイズの答え パスタ 投稿留意事項 ▶投稿物は返却不可▶公序良俗に反しないこと▶政治・宗教団体、営利目的の投稿不可▶添削あり あけましておめでとうございます。本年も、皆さんに「読んで役立つ&うれしい!」と思っていただける広報紙をお届けできるよう、頑張ってまいります。 本号特集は、少し視アングル点を変えた“自分が感じる”新しい所沢の魅力を撮影しようというコンセプトでお届けしました。日常風景も視点を変えれば、きっと魅力あふれるすてきなワンシーンになるはず。ぜひ、カメラ(もちろんスマホでもOK!)を片手に、“あなたの感じる所沢”を撮影してみてください♪(加賀谷・佐々木・宮﨑) 1月10日㈮までに、①クイズの答え②希望賞品(A~N賞)③郵便番号④住所⑤氏名⑥年齢⑦電話番号⑧1月号の感想を記入し、〒359‐8501広報課(住所不要)に郵送、または市HP(プレゼント)で応募 タテ・ヨコのカギをヒントにクロスワードを解き、アルファベットが付いたマスを順番につなげると、クイズの答えになります。市HP広報マスコット ひばりちゃん◎当選者の発表は、引換券の発送をもって代えさせていただきます。 当選者は、直接店舗でプレゼントと引き換えとなります。A・B・E賞の引き換え場所は、市役所3階広報課です。1 子どもたちの正月のお楽しみ。新年を祝って贈る金品のこと2 絹糸のもとになる繭まゆを作る虫3 鉄道車両の一つ。小手指公園にある蒸気○○○○○は大人気!4 助けてくれた人。命の○○○○5 季節の総称。所沢でも折々の表情が楽しめます6 市内山口にある岩崎○○○○天。特集では、桜の季節をご紹介しました8 十分に満ち足りていること。家庭○○○○10 スピードや勢いが遅いことと早いこと。○○○○○自在14 正月に家の門や玄関に置く松の飾り16 命の長さ。所沢は男女ともに平均○○○○○が県内第1位です17 埼玉西武ライオンズが○・○○○で2年連続優勝!20 水泳のこと。泳いで健康に!21 ものごとのやり方やコツ23 枝豆をゆでてつぶしたもの。お餅に乗せてもおいしいです25 布の表面が毛羽立っていること。冬はこの生地の服があたたかいですね27 キャンプなどで使う布製の簡易家屋。天幕ともいいます29 首の長い白い鳥。カメと一緒に長寿の象徴です30 師に従って教えを受ける人32 英語で「走る」。毎年、所沢シティマラソン大会には大勢の○○ナーが参加します1 小高い地形のこと。市内荒幡のドレミの○○で写真を撮るのもオススメ♪2 家の周りや庭を仕切るための木の囲いのこと。比喩的に「○○○を取り払う」とも使われます● 平地林が人々の手で植えられ、大切に育てられてきたことを初めて意識しました。保全活動に取り組んでいる皆様に感謝です。私も、今できることを考えてみようと思います(松が丘・70代)● 写真が多く載っているので、子どもたちにも所沢にある自然を伝えることができ、家族でみどりの大切さを学ぶ機会になりました(泉町・30代)● 自分もみどりのパートナーになれることを知り、興味がわきました(寿町・30代)編 集から●12月号特集「平地林」。この言葉を初めて知った方も多くいらっしゃいました。身近なみどりを守るために今できること。みどりのパートナーや緑の基金に参加しますという声も多く、感謝の気持ちでいっぱいです。みどりの宝物をみんなで未来に残していきたいですね● 広報紙は市民にとって市の情報を簡単に得られる貴重な情報源です。いつも楽しく読んでいます!(中新井・30代)● 今月所沢市に引っ越してきました!楽しそうなイベントや必要な情報が濃縮されていて読みやすかったです。参考にします(東所沢・30代)編 集から●ありがとうございます。さらに市の情報をわかりやすく&読みやすくお伝えできるように、今後もご意見・ご感想をお待ちしています!誰でもエッセイ2月号のテーマは「写真」。1月10日㈮締め切りです。季節の写真や川柳も募集中!◆応募方法①住所②氏名③年齢④ペンネーム⑤タイトル⑥作品コメント⑦広報紙の感想を記入し、メール・郵送▶hiroba@city.tokorozawa.lg.jp▶〒359-8501広報課 みんなのひろば (住所不要)※写真は10MB以内、エッセイは300文字程度(添削あり)。123456・AC789101112D1314151617181920・B2122232425E26272829・F303132333435・G(ヨコのカギ続き)4 花の一部で、花粉を作る器官。この花粉がめしべに付くことで実ができます7 オリンピック発祥の地・ギリシャから届く炎。2020年7月、所沢でもその炎を掲げたリレーが行われます8 遠いことと近いこと。この方法で撮った写真が、航空公園のおもしろ写真です♪(3面参照)9 秋の季語でもある動物。オスには角があります11 市内堀之内にある樹齢約150年のしだれ桜が有名なお寺12 所沢のソウルフードのひとつ。醤油をつけて焼いた香ばしい匂いが食欲をそそります13 全て花開くこと15 かまどや暖炉で使う木材。市内の平地林も、この用途としても使われていました16 所沢の魅力を国内外に発信する一大プロジェクトは「CクールOOL ○○○○ FフォレストOREST構想」(○には読み仮名が入ります)18 冬至に入るお風呂。入ると風邪をひかないといわれています19 野菜や魚などを酢につけた料理。大根と人参で作った紅白のものは、おせちの定番21 日本の伝統芸能の一つ。面をつけた舞踊が特徴です22 所沢市民文化センターの愛称。ついに、2020年4月にリニューアルオープンです!24 一組・ペアのこと。○○をなす25 貢献すること。発展に○○する26 作業用の手袋28 新年に初めてお参りすること31 人々が集まって楽しく語り合うこと。家族○○○○33 1年の日数が1日多いこと。2020年は○○○年です34 空気中の水分が冷えて凍ったもの。○○が降りる35 食品をつかむ時に使うV字型の器具。パン屋さんで買う時に使うあの器具です読者感想文編集後記ヨコのカギタテのカギクイズの解き方応募方法
元のページ
../index.html#15