20190401_1165
9/16
高齢者交流・研修支援事業補助金(日帰り貸切バス費用の補助)対次の全てを満たす団体 ▼規約・代表者の定めがあり、高齢者福祉または地域に寄与する活動を継続的に行う▼市内在住の60歳以上の方20人以上で構成▼法人でない利用条件 ▼平成31年5月21日㈫~32年3月31日㈫に構成員20人以上で利用▼1団体年度1回1台のみ補助額 3万5千円申問月初~4月15日㈪(必着)に申込書を高齢者支援課☎2998‐9120に提出◎予算の範囲内で補助します。申込書は市役所1階同課、市H(S高齢者交流)で入手できます。申し込み多数の場合は抽選で、5月中旬までに当落通知を発送します。空き店舗への新規出店者を補助 初期設備や宣伝などの経費を一部補助します(上限120万円)。対市内商店街の3カ月以上の空き店舗に新規出店する、市内在住の個人または市内に本拠がある法人問商業観光課☎2998‐9155◎審査で選定し、予算の範囲内で補助します。詳細は市H(S空き店舗)をご覧ください。中心市街地のにぎわいを創出するイベント実施団体を補助 商店街・中心市街地活性化拠点施設(野ところ老澤さわ町まち造づくり商店)と連携して、中心市街地の各商店街区域で実施するイベントの経費を一部補助します(上限20万円)。問商業観光課☎2998‐9155◎審査で選定し、予算の範囲内で補助します。詳細は市H(Sにぎわい)をご覧ください。経営者グループ研究活動費を補助 経営手法の開発や販路開拓などを研究するグループの研究活動費を一部補助します(上限20万円)。対市内在住または市内に事業所がある商業経営者で構成する5人以上のグループ問商業観光課☎2998‐9155◎審査で選定し、予算の範囲内で補助します。詳細は市H(S経営者)をご覧ください。都市型産業等育成補助金 最大2年間、事業所賃借料を一部補助します(上限月10万円)。対次の全てを満たす法人または個人 ▼市内に事業所を新たに賃借する▼事業が都市型産業または製造業▼入居後、市内で当該事業を5年以上継続都市型産業 ▼アニメーション・コンテンツ・ICT関連産業▼情報通信業▼自然科学研究所▼社員6人以上の本社◎審査で選定します。詳細は市H(S都市型産業育成)をご覧ください。申問11月15日㈮までに市役所別館産業振興課☎2998‐9157に直接地域資源活用・ものづくり総合支援補助金 地域への経済波及効果が期待できる新たな取り組みを一部補助します。対次の全てを満たす中小企業者 ▼製造業または農業を営む▼市内在住の個人または市内に本店がある法人▼必要な許認可を取得済(見込み含む)対象事業(上限額) ▼産業財産権取得事業(30万円)▼販路開拓事業(10~150万円)▼新製品・技術・サービスの開発事業(30~150万円)▼人材育成事業(30万円)◎審査で選定します。詳細は市H(Sものづくり)をご覧ください。申問6月28日㈮までに市役所別館産業振興課☎2998‐9157に直接障害者雇用推進企業支援補助金 市内事業者が障害者を雇用する際の経費を一部補助します。対象事業(上限額) ▼新規雇用または雇用後半年以内に実施する設備改修・社員研修など(改修50万円/研修10万円)▼ハローワークなどを通じて市内在住者を新規雇用(10~20万円)▼5日以上の職場実習の実施(1人当たり2万円)◎予算の範囲内で補助します。詳細は市H(S障害者雇用推進)をご覧ください。問産業振興課☎2998‐9157社会的障壁の除去推進事業補助金 お店の配慮、できていますか?市内の事業所が、障害のある方への配慮のために行う、物品の作成・購入、工事の施工などの経費を補助します(上限5~20万円)。◎事前にお問い合わせください。詳細は市H(Sお店の配慮)をご覧ください。問障害福祉課☎2998‐9116所沢市交通災害共済対市内在住の方費▼大人…600円▼中学生以下…300円共済期間 加入日~平成32年3月31日㈫請求期間 事故発生日から2年間対象の事故 国内で発生した▼車両(自動車、二輪車、電車、車いす含む)による人身事故(自損含む)▼歩行中の車両との衝突・接触事故申会費を市役所1階交通安全課、まちづくりセンター、サービスコーナーに直接問同課☎2998‐9140ところっこ子育てガイドを配布 妊娠・出産・子育ての悩み事や困ったときの相談窓口、市の支援・教育・保健事業、関連施設などを掲載しています。◎市役所2階こども支援課、同1階保健医療課、保健センター、まちづくりセンター、市H(S子育てガイド)で入手できます。問こども支援課☎2998‐9124生産緑地貸し借りの相談ができます 生産緑地の貸し借りに新しい仕組みが加わりました。契約期間終了後には、農地が戻ってくるので安心です。まず、ご相談ください。特徴 ▼相続税の納税猶予を受けたまま賃借可▼市民農園の開設可◎耕作用の貸借が前提です。問農業振興課☎2998‐9158確定申告が間違っていたときは◆税額を多く申告していた 法定申告期限から5年以内は更正の請求ができます。◆税額を少なく申告していた 修正申告書を提出します。新たに納める税額は、延滞税と合わせて早めに納付してください。◎確定申告自体を忘れていた場合も、なるべく早く申告してください。問所沢税務署☎2993‐9111置き引き被害が多発中! 自動車内や自転車かごの中に置いた荷物が盗まれる被害が多発中!荷物を置いたままにしないでください。問所沢警察署☎2996‐0110 スマートハウス化推進補助金制度が対象とするエコリフォームを施工する小規模事業者の登録が始まります。この制度を使って補助事業を行う市民は、補助金の加算措置が受けられます。対市内に本店・支店がある小規模事業者登録期間 月初~5月15日㈬申申請書類を環境政策課に提出目指そう!エコライフLet'sマチエコ主な補助対象補助上限額エコハウスネット・ゼロ・エネルギー・ハウス30万円低炭素建築物24万円エコリフォーム(外窓交換、内窓設置、窓ガラス交換、床や壁の断熱改修など)40万円太陽光発電設備(HEMSを設置するものに限る)10万円太陽熱利用システム(ソーラーシステム)12万円コージェネレーションシステム(エネファーム)12万円蓄電池(リチウムイオン電池)16万円エコカー充給電設備(V2H)5万円※電気自動車などを買うと最大10万円燃料電池自動車50万円高断熱浴槽10万円バイオマスストーブ5万円雨水貯留槽7,500円節水型トイレ3万円スマートハウス化推進補助金毎月25日は「RアールEイー100の日」エコリフォームを行う小規模事業者登録制度 平成31年4月以降、市内の住宅に断熱や再生可能・省エネルギーを推進する設備を導入する方を補助します。申月初から申請書を環境政策課に提出◎家庭用以外に、事業者用や自治会・管理組合用もあります。詳細は市H(Sスマートハウス)をご覧ください。◎詳細は市H(Sスマートハウス事業者)をご覧ください。 再生可能エネルギーの利用を推進するため、毎月25日を「RE 100の日」として、本庁舎で使用する電力100%を再生可能エネルギーにします。 皆さんも自分自身ができることで、持続可能な地域社会に貢献してみましょう。問環境政策課☎2998-9133クイズ2新年度の主な施策の方向性がわかるのは?ヒント・4面応募方法は15面施政ほ○しん毎年、所沢市議会第1回定例会で市長が表明するよ広報ところざわ平成31年4月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料) 講講師申申し込みHホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請9
元のページ
../index.html#9