20181201_1161
12/16

所沢市登録要約筆記者選考試験日2月17日㈰午後1時〜3時30分(一次試験)場こどもと福祉の未来館申問12月14日㈮(必着)までに申込書を所沢市社会福祉協議会手話通訳・要約筆記派遣事務所☎2939-5064に提出◎詳細はお問い合わせください。申込書は同会、同所Hで入手できます。狭山丘陵いきものふれあいの里センターのイベント①開館25周年特別企画「落ち葉舞う狭山丘陵を歩こう」秋を感じる約7㎞のコースです。日12月9日㈰午前9時30分〜10時30分(受付)持飲み物、昼食費100円◎お急ぎの方は昼食は不要です。②里山体験講座「門松リース作り」日12月16日㈰午前10時〜午後2時対小学生以上(小学生は保護者同伴)定申し込み先着20人持昼食、飲み物費300円③定例ガイドウォーク日12月1日㈯・2日㈰午後1時30分〜2時30分集合 ①西武園駅②③同センター(下山口駅から徒歩15分)申問②12月1日㈯から同センター☎2939-9412に電話①③当日受け付け上級救命講習日1月27日㈰午前9時〜午後5時場所沢東消防署(上安松)対所沢・飯能・狭山・入間・日高市に在住・在勤・在学の中学生以上定申し込み先着20人内新生児から成人対象の心肺蘇生法、止血法、手当て、搬送法など申問12月13日㈭〜20日㈭に所沢東消防署消防管理課☎2998-1191に直接・電話(土・日曜、祝日除く午前8時30分〜午後5時15分)甲種防火管理新規講習日1月24日㈭午前9時〜午後5時、25日㈮午前9時30分〜午後3時30分(全2回)場松井まちづくりセンター対所沢・飯能・狭山・入間・日高市に在住・在勤の方定申し込み先着80人費3、650円(テキスト代)申月初〜12月7日㈮に申込書を埼玉西部消防組合各消防署予防指導課に直接(午前8時30分〜午後5時15分/分署不可)◎申込書は、各消防署、埼玉西部消防組合Hで入手できます。問所沢東消防署予防指導課 ☎2998-1192募集子育てハッピー県営住宅入居者を募集子どもの有無は問いません。収入などの条件があります。詳細は県H(S子育てハッピー)の募集要項をご覧ください。対夫婦ともに39歳以下の世帯入居予定日 3月23日㈯以降申問募集要項を確認の上、1月4日㈮〜21日㈪に埼玉県住宅供給公社☎048-829-2875に電話①看護師②看護助手を募集対①正看護師免許と看護業務経験がある方②資格不要(高校生以下・65歳以上不可)◎どちらも臨時職員です。内①病棟・外来・内視鏡・健診看護(1日4時間からの短時間勤務あり)②病棟看護補助(週5日、1日7時間30分勤務、土・日曜、祝日勤務あり)定①若干名②1人場市民医療センター(上安松)申問同センター☎2992-1151に電話保健師・助産師(助手/登録制)を募集対保健師免許か助産師免許がある方内乳幼児健診・健康相談など日月〜金曜午後0時45分〜4時45分(相談実施日)場保健センター、まちづくりセンターなど申問保健センター健康づくり支援課☎2991-1813に電話第3学校給食センター調理員(臨時職員)を募集対64歳以下の方(高校生不可)◎調理に関する資格は不要です。定若干名日月〜金曜午前9時〜午後3時の間で5時間/週5日(給食実施日)申問履歴書(写真貼付)を市役所6階保健給食課☎2998-9249に直接学校庁務手(臨時職員)を募集対昭和29年4月2日以降生まれの方(高校生不可)内学校用務定25人(市内小・中学校)日月〜金曜(行事などで土・日曜勤務あり)▼午前7時〜午後1時の間で5時間▼午後1時〜7時30分の間で5時間申問12月7日㈮までに履歴書(写真貼付)を市役所6階教育総務課☎2998-9232に直接非常勤特別職員(交通指導員)を募集(報酬あり)対市内在住で64歳以下の方内立りっ哨しょう指導(朝1時間・夕2時間程度)、交通安全教室など定4人(中富小・若狭小・富岡小・伸栄小)申問12月14日㈮までに市役所1階交通安全課☎2998-9140に直接学校給食臨時職員(汽缶手)を募集対小型ボイラー取扱特別教育を修了した64歳以下の方(高校生不可)内小型ボイラーの運転、給食業務の補助日月〜金曜午前8時〜午後5時の間で7時間(給食実施期間)場第3学校給食センター(下富)申問履歴書(写真貼付)、小型ボイラー取扱特別教育修了証の写しを市役所6階保健給食課☎2998-9249に直接広告掲載事業者を募集3月末に発行予定の「ところっこ子育てガイドブック」に広告を掲載しませんか?子育ての悩みや困った時の相談窓口、市の支援、関連施設などを掲載します。作成にあたり、官民協働で地域行政情報誌を発行している㈱サイネックスと協働発行に関する協定を結びました。作成・配布費用は市内事業者などからの広告掲載料で賄います。発行予定部数 2万部申㈱サイネックス東京埼玉支店☎2968-8494F2968-9464に電話・FAX問こども支援課☎2998-9124問地域づくり推進課☎2998-9083柳瀬の魅せどころ地域づくり推進課☎2998-9083柳瀬地区問地域づくり推進課☎2998-9083地域づくり推進課☎2998-90838ここを紹介!クイズ3トコろんと一緒に新年のごあいさつ♪年賀○ょう大作戦ヒント・7面 応募方法は15面リハビリ治療後の充実したケアでスムーズな復帰を!地域包括ケア病床自宅・介護施設などに復帰地域包括ケア病床とは、一般病床での治療後、退院後の在宅療養や生活がスムーズに行えるように支援する病床です。市民医療センター以外で治療を受けていた方も受け入れています。在宅への復帰に不安がある方や、リハビリをしっかり行いたい方などにオススメ。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、医療ソーシャルワーカーなどが協力して、あなたの退院をサポートします!問市民医療センター地域連携室☎2992-1202地域包括ケア病床リハビリ一般病床相談瀬地区では、麦まきからうどん作りまでを、子どもたちが地域の大人から楽しく学ぶ独自の活動を行っています。 秋に麦をまき、発芽後は麦踏み、初夏に麦刈りと脱穀をし、小麦粉に。自分たちで作った小麦粉でうどん作りを体験して、同時に翌年のための麦をまきます。麦刈りや脱穀は柳瀬民俗資料保存会の協力で、昔の農具や機械を使いま~麦まきから食卓まで~▶市内で最も東部にあり、新しい住宅地と旧村地区が共存している地域▶滝の城跡や黄林閣など、歴史の足跡が多く残されている次回は、並木地区の魅せどころ!す。うどんの作り方も知ることができ、「楽しい!」「おいしい!」と子どもたちに大人気! 作物を育て、食べることの大切さやありがたさを学ぶ食育と、地域との交流の場となる魅力いっぱいの活動です!◎柳瀬地区の情報は市H(S柳瀬)をご覧ください。柳♪ょう大作戦を開設!市民医療センターに広報ところざわ平成30年12月号手話通訳要約筆記予約保育/月初は12月3日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課52994-0706へ(市外局番は04)12

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る