20180201_1151
7/16

7広報ところざわ平成30年2月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請平成30年度 交通災害共済平成29年 所沢市議会第4回定例会終了報告こんなとき見舞金をお支払いします▶自動車・バイク・自転車・電車 などの車両による人身事故 (自損事故含む)▶歩行中に車両と衝突・接触による 人身事故◎日本国内の交通事故に限ります。地震などの非常災害が原因の事故は対象外です。問交通安全課☎2998-9140◆共済見舞金額◆出張受け付け日程表出張時間 午前10時~午後2時 12月1日~22日の22日間の会期で開催された所沢市議会第4回定例会の主な内容を報告します。市長提出議案…25件 原案どおり可決・同意されました。◆平成29年度補正予算…3件 (一般会計…2件、特別会計…1件)◆条例関係…10件▶制定…3件(所沢市文化芸術推進会議条例など)▶ 一部改正…7件(所沢市国民健康保険税条例など)◆指定管理者の指定…2件◆工事請負契約…1件◆市道路線の認定・廃止・変更…4件◆諮問…5件 議会の同意を得て、小林ヒデ子氏、引間維ゆ一いち氏、古谷貞子氏、山田裕ゆたか氏、河こうち内健司氏を人権擁護委員に推薦しました。決算認定案件…10件◆各会計決算…10件 いずれの議案も認定されました。議員提出議案…1件 原案どおり可決されました。等級傷害の程度金額1等級死亡した場合100万円2等級治療期間が1年を超え、かつ治療実日数が180日以上30万円3等級治療期間が6カ月を超え、かつ治療実日数が90日以上15万円4等級治療期間が3カ月を超え、かつ治療実日数が45日以上 8万円5等級治療期間が1カ月を超え、かつ治療実日数が15日以上 5万円6等級治療期間が10日を超え、かつ治療実日数が5日以上 2万円7等級治療期間が10日以内、または治療実日数が5日未満 1万円特別見舞金後遺症(身体障害者福祉法施行規則に定める1・2等級の障害)がある場合20万円会場受付日狭山ケ丘コミュニティセンター2 月13日㈫3 月14日㈬中富南コミュニティセンター2 月14日㈬ 所沢まちづくりセンター2 月15日㈭3 月5日㈪山口まちづくりセンター2 月19日㈪3 月15日㈭吾妻まちづくりセンター2 月20日㈫3 月7日㈬三ケ島まちづくりセンター2 月21日㈬3 月22日㈭松井まちづくりセンター2 月22日㈭3 月20日㈫新所沢まちづくりセンター2 月26日㈪並木まちづくりセンター2 月27日㈫柳瀬まちづくりセンター2 月28日㈬3 月19日㈪小手指公民館分館3 月2日㈮3 月12日㈪新所沢東まちづくりセンター3 月6日㈫富岡まちづくりセンター3 月8日㈭対市内在住の方会費 ▶大人…600円   ▶中学生以下…300円◎平成30年度に小学1年生になる児童は、市が加入手続きを行い、会費を負担します。◆共済期間 30年4月1日~31年3月31日(4月1日以降に加入手続きをした方は、加入時から31年3月31日まで)◆加入方法▶自治会・町内会を通じて申し込み▶ ★市役所6階交通安全課、まちづくりセンター(土・日曜、祝日除く)で申し込み▶出張受け付け会場で申し込み◎上記方法で申し込み困難な場合は、お問い合わせください。◆留意事項▶第三者への損害賠償は対応なし▶ 車両とは、道路交通法で定められた車両、身体障害者用の車椅子を指す▶ 見舞金は、医師の診断書に記載された治療期間と治療実日数を審査して支払い。請求期間は事故発生日から2年間▶ 埼玉県の自転車条例改正により30年4月1日から損害賠償保険などへの加入が義務化しますが、本共済は該当しません◎詳細は、申込書をご覧ください。申込書は、市役所6階交通安全課、まちづくりセンターで入手できます。 ところっこ子育てコラム 外で遊ぼう!~冬のおすすめ公園遊び~問こども政策課☎2998-9415 寒い冬は、子どもと外遊びするのに少し気が引けてしまう季節ですよね。しかし、冬の外遊びにはメリットがいっぱいあるんです。 冬の外遊びのメリット◆夏より安全 夏より熱中症のリスクが低く、安全です。もちろん、冬もこまめな水分補給は必要なので、お忘れなく!◆丈夫な体になる 「外は寒いから風邪をひかないように家の中で遊んだ方がいいんじゃない?」と思う方もいるかもしれません。しかし、風邪などは室内で人から人へ感染することも多く、また、家の中にこもりがちになると、運動不足や免疫力低下につながります。寒い時こそ外に出て、徐々に寒さに体を慣らし、丈夫な体になりましょう!◆季節の移り変わりを感じられる 外に出ることで枯れ葉や冬の虫などを見ることができます。直接、見て触れることで季節の変化を感じ、新しい好奇心が芽生えるきっかけになります。 冬のおすすめ公園遊び◆かけっこ まず、走ることで体を温めましょう。有酸素運動なので、子どもの基礎体力もつきます。◆落ち葉や木の実拾い 冬の公園には枯れ葉や木の実がたくさん落ちています。これらは子どものおもちゃになります。 外遊びで気をつけたいこと①暖かい格好をする 重ね着することで温度調節をしやすくしましょう。②着替えやタオルを用意する 気温が低くても子どもは体温が高いので汗をかきやすいです。体が冷えないように汗をかいたら着替えましょう。③帰宅後は手洗いうがいを忘れずに!楽しく安全に冬も外で遊びましょう♪◎詳細は「市議会だより」、市HP(市議会)でご覧になれます。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る