20170701_1144
6/16
6広報ところざわ平成29年7月号手話通訳あり予約保育あり/★は7月3日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994‐0706へ 「善きふるさと所沢」を未来の子どもたちに継承するため「今」やるべきことは何か。 市の財政状況と平成29年度主要事業を市長と職員が直接お伝えします。 いずれも様式は問いませんが、回答を希望する場合は必ずご自身の住所、氏名をご記入ください。市の施設に備え付けの専用はがきもご利用になれます。①持参市役所1階市民相談課に提出②投とう函かん市役所1階総合案内、まちづくりセンター、図書館本館にある「市政提案箱」に提出③郵送〒359‐8501所沢市長(市長への手紙)宛に郵送◎宛先住所は不要です。④FAX(市民相談課専用)FAX2998‐9041に送信⑤インターネット市HP(市長への手紙)の「市長への手紙入力フォーム」から提出市へのご提案やご意見を、随時受け付けています日 7月15日㈯午前10時30分~正午場市役所8階大会議室定先着200人◎会場に直接お越しください。問経営企画課☎2998‐9027問市民相談課☎2998‐9092提出方法もっと知りたい人必見!埼玉県内市町村職員採用合同説明会市の仕事報告会市長への手紙今年はこう動く!あなたの想いが所沢をより良くする募集職種・受験区分【募集人数】受験資格行政職事務職【10人】各区分の学校を卒業または平成30年3月までに卒業見込みで、下記の年齢に該当する方▶大学卒…平成4年4月2日以降生まれの方▶短大卒…平成6年4月2日以降生まれの方▶高校卒…平成8年4月2日以降生まれの方事務職(身体障害者)【1人】昭和53年4月2日以降に生まれ、身体障害者手帳の交付を受け、高校・短大・大学を卒業または平成30年3月までに卒業見込みの方技術職土木【5人】昭和63年4月2日以降に生まれ、高校・短大・大学・大学院などで募集職種に関係する学部・学科を平成25年3月~30年3月に卒業または卒業見込みの方建築【1人】電気【1人】民間企業など経験者事務職【1人】昭和53年4月2日以降に生まれ、民間企業などで通算して直近7年中5年以上、かつ継続して3年以上勤務(平成29年7月末日現在)した方技術職は、上記に加え、高校・短大・大学などで募集職種に関係する学部・学科を卒業した方技術職土木【5人】建築【1人】電気【1人】保育士【19人】平成5年4月2日以降に生まれ、保育士資格を有するか平成30年3月までに取得見込みの方医療職理学療法士【2人】昭和52年4月2日以降に生まれ、理学療法士資格を有するか平成30年3月までに取得見込みの方保健師【2人】昭和57年4月2日以降に生まれ、保健師資格を有するか平成30年3月までに取得見込みの方看護師【1人】昭和52年4月2日以降に生まれ、看護師資格を有するか平成30年3月までに取得見込みの方◎詳細は必ず募集案内をご確認ください。直接、気になったことを採用担当者に質問できるチャンスです。◎市独自の説明会は実施しません。日 7月12日㈬午後1時~6時(最終入場午後5時)場 さいたまスーパーアリーナ(JRさいたま新都心駅から徒歩3分)◎会場に直接お越しください。採 用予定時期 平成30年4月1日以降第1次試験日 9月17日㈰対 日本国籍を有する方または永住者・特別永住許可者で、下表の受験資格を満たす方募 集案内の配布 7月3日㈪から市役所4階職員課、市HP(人材募集)で入手できます◎郵送希望の方は、希望職種を朱書きした封筒に、宛先明記の返信用封筒(140円分の切手貼付・A4)を入れ、〒359‐8501職員課に請求してください。申 7月18日㈫~31日㈪に電申◎電子申請が使えない方のみ郵送(消印有効)で申し込めます。問職員課☎2998‐9048 FAX2998‐9042 a9048@city.tokorozawa.lg.jp平成29年度第2回所沢の未来をつくるのは、あなただ。職員採用試験求む!他とは違う、所沢市職員として働く魅力は?公務員になるからには、いろいろな仕事をしてみたい。人事異動のペースは? いろいろなことに挑戦できる場はある? 若手職員は、10年で3つの職場を経験することを基本としています。人事異動は年1回の自己申告制度により、職員の意向を考慮して決定します。所属の枠を超えた有志の活動や、業務改善を発表するコンテストの開催など、職員主導の取り組みが活発です!若手からベテランまで、モチべーションの高い職員が多く活躍しています。所沢の未来を一緒に作ってくれる“あなた”を待っています!CクールOOL JジャパンAPAN FフォレストOREST構想や所沢駅周辺の街づくり事業など、所沢は、今、大きく動いています。自分たちの力で街を変えていく。そして、その様子を一番近くで体感できる。これが、所沢市職員として働くからこそ味わえる魅力です。
元のページ
../index.html#6