20170201_1139
4/16
4広報ところざわ平成29年2月号手話通訳あり予約保育あり/★は2月1日㈬から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994‐0706へ2階1階・3階開館記念イベント◆子育て支援エリア ▼交流施設(ひろば) 日午前9時30分~午後4時 対4歳未満の乳幼児と保護者 問☎2922‐2117 ▼子育てコンシェルジュ(相談) 日午前8時30分~午後6時 問☎2922‐2238◆発達支援エリア 発達障害の相談(18歳未満)と未就学児の通所支援(4月~)を行います。 日午前9時~午後6時 問☎2922‐2118全館オープン!福祉の総合的な相談やボランティアの活動支援を行う地域福祉センターと、子育てひろばや子どもの発達障害療育を行うこども支援センターからなる複合施設です。2・3月は開館記念イベントが目白押し!未来館に足を運んでみませんか?◎3月号で未来館を特集します♪◆1階(施設の貸し出し)日月~日曜日午前9時~午後9時 (年末年始除く)問☎2922‐2116◆3階(地域福祉の推進、民生委員・児童委員など)日 月~金曜日午前8時 30分~午後5時15分 (祝休日・年末年始除 く)問☎2922‐2115 成年後見制度とは、判断能力が十分でない方に援助する人を付け、法的に支援する制度です。日2月16日㈭午後2時~4時定先着120人◎会場に直接お越しください。講成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部・中川修治さん問地域福祉センター☎2922‐2115【共通事項】場こどもと福祉の未来館 成年後見制度講演会場泉町1861‐1 (新所沢駅から徒歩5分・ ところバス西路線が停車)※いずれも水曜・年末年始除く 年を重ねるとともに発症の可能性が高まる認知症。正しい理解を深め、地域での支え合いのことを一緒に考えてみませんか?参加者の質問タイムもあります。日2月8日㈬午前10時~正午定先着200人◎会場に直接お越しください。講平沢記念病院副院長・河本 勝さん問高齢者支援課☎2998‐9120 ねたきり・認知症予防講演会「自分の老化・家族の認知症 知っておきたい予防と対応Q&A」日3月4日㈯午後1時30分~4時定先着200人◎会場に直接お越しください。内▶基調講演…無縁社会から有縁社会へ(住民流福祉総合研究所・木原孝久さん)▶実践発表…地域での支え合い活動(地域福祉サポーター・佐藤重松さん、所沢市社会福祉協議会・栗原恵美さん)問地域福祉センター☎2922‐2115 地域福祉みらいフォーラム ~つながりを力に~こどもと福祉の未来館日2月13日㈪午後1時30分~4時定先着200人◎会場に直接お越しください。内▶第1部…講演会「アクティブシニアが活躍するまち、所沢」(早稲田大学人間科学学術院教授・田中英樹さん) ▶第2部…生活支援コーディネーターの活動報告(佐藤 文あやさん)問所沢市社会福祉協議会地域福祉推進課 ☎2925‐0041 所沢市民フォーラム ~生活支援体制整備~日2月25日㈯午後1時~3時定申し込み先着200人講国立精神・神経医療研究センター児童・思春期精神保健研究部長・神尾陽子さん申問★こども支援センター発達支援担当FAX2922‐2198☎2922‐2118にFAX・電話 開館記念講演会「発達障害と向き合う地域社会」地域福祉センターこども支援センター
元のページ
../index.html#4