20161101_1136
5/16

5広報ところざわ平成28年11月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請12月1日㈭スタート!住民票などがコンビニで受け取れます種類取得できる範囲手数料利用時間必要なもの住民票の写し本人、同一世帯の方200円毎日※午前6時30分~午後11時①マイナンバーカード②マイナンバーカード に登録した暗証番号印鑑登録証明書本人(所沢市で印鑑登録している方)戸籍謄とう抄しょう本ほん本人、同一戸籍の方(所沢市に本籍のある方)450円月~金曜日※午前9時~午後5時(祝休日を除く)戸籍の附ふ票ひょう200円※店舗営業時間に限ります。また、12月29日~1月3日は利用できません。Q 24時間  いつでも利用できる?A 24時間利用可能ではありません。証明書の種類により、上表のとおり利用時間が異なりますので、ご注意ください。また、システムメンテナンスのため、利用できない時間があります。Q 手数料は割高?A 手数料は市役所窓口で発行した場合と変わりません。Q どこで利用できる?A 全国のコンビニで利用できます。全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどで利用できます。ただし、マルチコピー機設置店に限ります。Q 申請には何が必要?A マイナンバーカードが必要です。利用には、マイナンバーカードに登録されている電子証明書と4桁の暗証番号が必要です。住民基本台帳カードは利用できません。マイナンバーカードの申請①申請書を用意 平成27年10月以降、各世帯に届いているマイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書を用意。申請書は、市役所1階市民課、まちづくりセンター、マイナンバーカード総合サイトHPでも入手できます。②顔写真を用意して申請 申請手段は、郵送、パソコン、スマートフォン、証明用写真機の4つがあります。③交付通知書が届いたら受取予約 マイナンバーカードが完成したら、市民課から通知書を郵送します。通知書が届いたら、電話・インターネットで受取日時などを予約してください。④予約日時に受け取り 通知カード、交付通知書、印鑑、身分証明書を持ち、予約した場所で受け取ります。▲マイナンバーカード総合サイト100手数料をコピー機に支払う5必要な証明書を選択してください。終了する前画面へ住民票の写し印鑑登録証明書戸籍謄抄本戸籍の附票必要な証明書を選択4暗証番号を入力してください。****終了する前画面へ123456780※#94桁の暗証番号を入力3マイナンバーカードを読み取る2マルチコピー機のあるコンビニへ1完了!利用方法◎詳細は、市HP(コンビニ)をご覧ください。 問市民課マイナンバー担当☎2998‐9481便利簡単突然必要になっても大丈夫!夜間や祝休日でも受け取れますマイナンバーカードで簡単発行

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る