20160701_1132
6/16

6広報ところざわ平成28年7月号いつまでも健康・安心いきいき情報高齢者を住宅火災から守るために!単身高齢者防火訪問 住宅火災による死者の約7割を高齢者が占めています。 一人暮らし高齢者宅の火災を未然に防ぐため、防火訪問を行います。対 平成28年4月1日現在80歳の一人暮らしの方◎対象者には7月上旬から希望調査書を郵送します。内 消防職員と女性消防団員による防火に関するチェック問所沢中央消防署予防指導課 ☎2929‐9133フィットネスクラブで「いきいき健康体操教室」開催施設◆スイミングクラブルネサンス新所 沢(美原町2‐2966/☎29 42‐6360)日 7月22日〜9月16日の毎週金曜日午後0時30分〜2時30分(8月12日は休み)◆ セントラルフィットネスクラブ小手指(小手指町1‐6小手指タワーズ ディアスカイタワー/☎03‐5543‐1888)日 8月25日〜10月20日の毎週木曜日午前10時〜正午(9月22日は休み)【共通事項】対 要介護認定を受けていない65歳以上の方(送迎なし)定いずれも25人(抽選)内筋力アップのための体操や認知症 予防の講話など(全8回)◎詳細は、各施設にお問い合わせください。申7月8日㈮までの月〜金曜日午前 10時〜午後5時に希望施設に電話問高齢者支援課☎2998‐9120介護予防講演会 不調と上手につき合うコツ。いずれも会場へ直接お越しください。◆「がん」と暮らし 〜うまく過ごす秘ひ訣けつ〜日7月21日㈭午前10時〜場 並木まちづくりセンター定先着160人講防衛医科大学校病院医師・藤本  肇さん問並木地域包括支援センター ☎2943‐7333◆腰痛・膝痛 〜辛つらい痛みと予防の対処〜日7月27日㈬午前10時〜場 小手指公民館分館定先着100人内 講義と軽い体操◎動きやすい服装でお越しください。講所沢ロイヤル病院訪問リハビリ室 長・加藤範子さん問小手指第2地域包括支援センター ☎2923‐8780 高齢者福祉ガイドが   リニューアル 高齢者向けの市の事業を案内する「いきいきと暮らすための高齢者福祉ガイド」をリニューアルしました。 市役所1階高齢者支援課、まちづくりセンター、所沢図書館、市民医療センターのほか、市HP(高齢者ガイド)で入手できます。問高齢者支援課☎2998‐9120「所得割額」の合計です。▼均等割額・・・42、070円▼所得割率・・・8・34%「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」の申請 市民税非課税世帯の被保険者(加入者)は、「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示することで、同一月・同一医療機関の窓口での支払いが入院・外来ともに自己負担限度額までとなります。 認定証は、要件を満たす方の申請により交付します。既に交付済みの方で、区分に変更のない方は自動更新(郵送)されます。後期高齢者医療被保険者証(保険証)を郵送 新しい保険証(緑色)を7月中に簡易書留で郵送します。 現在お使いの有効期限平成28年7月31日の保険証(紫色)は、破棄していただくか市役所1階国民健康保険課・まちづくりセンターに返却してください。保険料額決定のお知らせ 平成28年度の後期高齢者医療保険料額を決定し、通知書を7月中旬に郵送します。 保険料は、被保険者全員が等しく負担する「均等割額」と、被保険者の前年所得に応じて負担する手話通訳あり予約保育あり/ことわりのないものは7月1日㈮から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994‐0706へ 4月16日〜5月15日の受付分です。ありがとうございました。【寄付金】(総額202、059円)●所沢市高齢者大学第29期同期会様●㈱中央管財様●戸大建設工業㈱様●内田美代様●足立圭子様●三上 茂様【その他物品】●窪田美保子様(腹話術人形)皆さんの善意(順不同)利用したとき、一定以上の所得がある方は2割負担に、それ以外の方は1割負担になります。「介護保険負担限度額認定証」の更新申請 介護保険施設利用時の食費・居住費の負担を軽減する「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方は、更新申請が必要です。 6月中旬に、負担限度額認定証をお持ちの方に更新申請書を郵送しています。8月以降も引き続き食費・居住費の減額を受けようとする方は、更新申請書と必要書類を介護保険課にご提出ください。「介護保険負担割合証」を郵送 平成28年8月1日から適用される「介護保険負担割合証」を7月下旬に郵送します。介護保険被保険者証と一緒に大切に保管し、介護サービス利用時に提示してください。 正しい負担割合が確認できない場合、追加支払いや払い戻しなどが生じる場合があります。◎介護保険認定更新中や市外からの転入など一部の方は、発送が遅くなる場合があります。※65歳以上の方が介護サービスを▲楽しく健康づくり!▲防火チェック、結果は良好!後期高齢者医療制度に加入の皆さんへ申 問市役所1階介護保険課 ☎2998‐9420申 問市役所1階国民健康保険課(後期高齢者医療担当)☎2998‐9218

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る