20150401_1117
7/16

��������������おうちで食べよう!所沢の学校給食 栄養士さんが考えた学校給食のメニューの中から、所沢産の食材を取り入れたものや、特色あるレシピを紹介します。作り方①小松菜は根を切り落とし、根元の土をよく洗い流し3㎝くらいの長さに切る。もやしはひげ根を取っておく。②鍋に湯を沸かしてゆで塩を加え、小松菜を2分程度ゆでて水にさらして冷まし、水気をよくしぼっておく。③もやし、冷凍ホールコーンも、ゆでて冷ましておく。④5㎜幅に切ったベーコンをフライパンでカリカリになるまで弱火で炒め、キッチンペーパーなどで余分な油をとっておく。⑤Ⓐの調味料をよく混ぜ、ドレッシングを作る。⑥ボールにほぐした小松菜、もやし、ホールコーンを入れよく混ぜる。⑦ベーコンとドレッシングを加え、味を調えて出来上がり。◎ドレッシングを和風や中華味に変えてもおいしいです。問保健給食課☎2998-9249�2998-9167カルシウムや鉄分が豊富な小松菜ここがポイント★小松菜の元気サラダ◆今回の献立あずきごはん牛乳エコ豚肉のごぼう揚げ オーロラソースがけ小松菜の元気サラダ★さんとめのあったかみそ汁ほうれん草のババロア材料(4人分)・小松菜……………1/2袋・ゆで塩…………………適量・もやし……………1/4袋・冷凍ホールコーン……40g・ベーコン…………2~3枚野老っ子ところところ 昨年の『第22回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会』で、長拳6位、長拳短器械5位(中学生クラス)の成績を収め、東日本の強化選手に指定されている池内佳奈さんを紹介します。 長拳は中国武術の一つでカンフーとも呼ばれています。太極拳のゆったりとした動作と違い、スピードがあり、跳躍が多く含まれ、優美なところが特徴で、体操の床運動のように全身を用いて縦横に動き回ります。池内さんが入賞した長拳や長拳短器械などは、姿勢と動作の正しさ、動作の均衡と力の運用の正しさ、精神・風格などの表現を競います。 池内さんは、5歳から4歳上の姉とカンフーを習い始めますが、中国で学生チャンピオンになった先生の指導が厳しくて練習を抜け出しては砂場遊びをしていました。小学生になると同時期に始めた友だちが県大会で嬉しそうに賞状をもらうのを見て奮起し「自分も賞状をもらいたい」と練習に励みました。当時は学校の友だちに遊びに誘われても「カンフーの練習が有るから」と言えず「習い事が有るから」と断っていました。「まだ成績が良くなかったので、自分からあえてカンフーを習っていると言いませんでした」と振り返ります。 中学生になると全国大会で入賞する程の選手に成長しました。「練・サラダ油…………大さじ1・ワインビネガー…大さじ1・三温糖……………小さじ1・白すりごま………小さじ1・からし…………………少々・塩……………小さじ1/4・こしょう………………少々Ⓐ 小松菜は、栽培しやすいこともあって、三富(三芳町上富と所沢市中富・下富)の多くの農家が作っている野菜です。栄養的にもカルシウムや鉄分が多く含まれていて、あくが少ないため、幅広い料理に使用できる食材の一つです。と帰宅途中に、かばんから携帯電話を出したときに落としたような気がしました。家を守ってくれる大切な鍵が戻り、もうこんな思いは絶対にしたくないと一念発起し「ミスはしない」と毎日を送るよう心掛けています。早寝早起き 花園 杉本 渚 私は、この春から社会人になる予定の大学4年生です。保育士の資格を取るために入った大学では、同じ目的を持って集まった仲間と出会い、大変な実習も励まし合いながら頑張る事ができました。そして無事に資格を取得し、保育の仕事に就けることになりました。学生時代には、勉強とともにアルバイトにも力を注ぎました。飲食店でのアルバイトでしたので、どうしても夜型の生活になってしまっていたのですが、4月からは朝早く出勤しなければなりません。そこで一念発起!社会人としてのスタートをきるまでの残り半月余りの期間ですが、夜は0時前に布団に入り、朝は7時前に起きる!当たり前の生活に戻すために頑張ろうと思います。簡単そうですが、今の私にとっては、かなり努力の要りそうな決断なのです。最終回44小松菜の元気サラダ▲スティックを使ってプラスチック製のボールを相手チームのゴールに入れて得点を競う『大学生とユニホックをやろう!』。参加した子どもたちは、学生ボランティアにスティックの持ち方からドリブル、パス、シュートまでを教わり試合を楽しみました。 3月15日㈰/みどり児童館 (撮影:市民カメラマン・浅見司郎)▲昔を思い出すようなどことなく懐かしい古着物、古布、骨こっ董とう品ひんの市いちや、テンポの良い口上にひかれたガマの油売り口上などが行われた『復活新三さん八ぱち市のいち』。毎月三と八のつく日に開催されていたので「三八の市」と呼ばれ、今年は開催375年目の節目となり復活しました。 3月8日㈰/元町コミュニティ広場 (撮影:市民カメラマン・遠井洋子)7 広報 平成27年4月号▶市内で撮影した写真(撮影日・場所・コメント)▶エッセイ次のテーマは『 宝 』▶締切4月8日㈬▶掲載者には記念品を進呈▶文章(300字)は添削あり▶投稿写

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る