20150201_1115
4/16
【愛の福祉基金へ】●新日本婦人の会所沢支部けやき班様(2千円)●所沢市シルバー人材センター様(2千円)●ARBC様(1、256円)●エレファント様(1万円)●所沢商工会議所女性会様(3万円)●㈱中央管財様(5千円)●所沢市シルバー人材センター悠和会様(1万円)●医療生協さいたま三ケ島支部様(3千円)●狭山ケ丘ボランティアグループ様(2千円)●所沢地区更生保護女性会三ケ島支部様(5万円)●地域福祉サロン・リンク様(3千円)●三ケ島山草会様(5千円)●三ケ島第一地区民生委員・児童委員協議会様(3千円)●みんなボランティアほっとほっと様(3千円)●モリタン会様(1万円)●さくら草様(千円)●三ケ島地区文化祭実行委員会様(3千円)●新所沢地区文化祭実行委員会様(8、144円)●所沢市長生クラブ連合会様(1万円)●山口三井長生クラブ様(4、370円)●山口ふれあいの会様(1万円)●所沢市社交ダンス連盟様(1万円)【所沢市緑の基金へ】●足立圭子様(3万円)【所沢市消防団へ】●(公財)日本消防協会様(ワゴン車1台)【男女共同参画推進センターふらっとへ】●ウィメンズネット・所沢様(パープルリボン用の材料)【障害者記念週間事業のため】●JAいるま野所沢地域統括支店様(ほうれん草200束)●東海漬物㈱東日本物流センター様(漬物300袋)●お達者倶く楽ら部ぶ・百年会様(折り紙作品100個)●お達者倶楽部・ひばり会様(折り紙作品50個)※11月16日〜12月15日の受け付け分です。ありがとうございました。会期 11月26日〜12月18日(23日間)市長提出議案(34件)市民参加による未来に向けたまちづくりを推進するための「所沢市市民参加を進めるための条例」の制定、「所沢市国民健康保険税条例等」の一部改正などの議案33件が原案どおり可決・同意されました。「防音校舎の除湿工事(冷房工事)の計画的な実施に関する住民投票条例」は、市長の意見を附して付議され、審議の結果、修正可決されました。◆専決処分の承認…1件◆平成26年度補正予算…4件(一般会計…2件、特別会計…2件)◆条例関係…13件(制定…6件、一部改正…7件)◆指定管理者の指定…7件平成26年所沢市議会第4回定例会「所沢市市民参加を進めるための条例」の制定など、市長提出議案34件が可決・同意◆他市道認定の承諾…1件◆市道路線の認定・廃止…3件(認定…2件、廃止…1件)◆諮問…5件議会の同意を得て、次の方々を人権擁護委員に推薦しました。▼人権擁護委員(5人)大おお舘だて千ち惠え子こ氏、小こ林ばやしヒデ子こ氏、木きの下した利とし男お氏、引ひき間ま維ゆ一いち氏、粕かす谷や由ゆ佳か氏議員提出議案(1件)原案どおり可決されました。◎市議会の詳細は「市議会だより(所沢市議会発行)」または市HP(「市議会」で検索)でご覧になれます。平成27年4月から始まる「子ども・子育て支援新制度」における保育料、公立保育園の時間外保育料、公立保育園の一時預かり保育料が決まりました。問保育課☎2998-9126保育料の5つの認定区分保育料変更のポイント◆教育標準時間認定(1号)保育料の仕組みが変わります。◆保育認定(2号・3号)現行制度の保育園保育料と同水準です。区分時間外保育料(子ども1人当たり)A午前7時~7時30分30分100円B午前7時30分~8時30分1時間100円B午後4時30分~6時30分1時間100円A午後6時30分~8時30分100円▼午後7時以降の利用は、時間外保育料と別に夕食代(平成27年度200円)が掛かります。▼Aの区分で利用する時間外保育料は、月額一律の時間外保育料(4,500円)とすることができます。▼Bの区分で利用する保育短時間(8時間)の時間外保育料の1カ月当たりの上限額は、同じ階層区分の保育標準時間(11時間)の保育料との差額になります。▼生活保護・市民税非課税世帯は、時間外保育料を0円とする予定です。▼私立保育園などは、時間外保育の時間帯や時間外保育料などが、施設により異なる場合があります。公立保育園の時間外保育料所沢市保育料徴収基準額表(簡易版)単位:円/月基準額表の留意点▼保育認定における年齢は、年度の初日の前日の年齢です。▼基本的に世帯状況は月の初日が基階層区分教育標準時間認定保育認定常態的に土曜日閉所の施設を利用した場合の減じ額(2・3号)①1号2号(3歳以上)3号(3歳未満)②標準時間③短時間④標準時間⑤短時間2号3号生活保護世帯0000000市民税非課税世帯1,0001,0001,0002,0002,00000市民税均等割のみ3,7004,1003,9006,0005,80000市民税所得割4,100円未満4,2004,6004,4006,5006,300009,800円未満4,8005,4005,1007,3007,0000013,100円未満6,8007,4007,1009,0008,7000019,000円未満9,0009,6009,30011,00010,7000027,800円未満10,60011,40011,00012,70012,3000049,800円未満11,20015,70015,20016,90016,4000065,700円未満13,00019,70019,20023,40022,80001,00097,000円未満20,90020,40029,90029,3001,0001,000113,800円未満17,10021,70021,10038,70038,0001,0002,000169,000円未満22,70022,10044,40043,6001,0002,000207,400円未満24,40023,80047,10046,3001,0002,000235,800円未満25,50024,90050,10049,2001,0002,000299,300円未満22,50027,10026,50053,80052,9001,0003,000331,500円未満28,60028,00057,00056,0001,0003,000386,600円未満30,10029,50057,70056,7002,0003,000482,900円未満31,70031,10059,50058,5002,0003,000482,900円以上32,30031,70061,20060,2002,0003,000準です。▼ひとり親家庭、在宅障害児(者)のいる世帯などの場合、市民税非課税世帯は無料とする軽減措置を設定予定です。▼基本的には保護者(父母)の市民税額を合算した金額で判定します。▼階層区分決定の基礎となる市民税所得割額は、税額控除のうち、調整控除のみを適用します。▼所沢市では、基礎となる市民税所得割額に、更に年少扶養控除を反映させて、階層を認定予定です。▼新制度では、市民税の年度切り替えにより、毎年9月が保育料の切り替え時期となる予定です。▼今後、国基準の変更があった場合、一部保育料が変更となることがあります。区分利用時間日額月~金曜日午前8時30分~午後5時1,300円土曜日午前8時30分~午後0時30分700円公立保育園の一時預かり保育料▼平日の半日利用も、1,300円掛かります。▼正午を挟んで利用する場合は、保育料とは別に、食事代(平成27年度300円)が掛かります。▼生活保護・市民税非課税世帯は、私的利用以外(就労や病気など)の保育料を0円とする予定です。多子世帯の保育料の軽減幼稚園や保育園、認定こども園などを兄弟・姉妹で利用する場合、第1子全額、第2子半額、第3子以降は無料とする予定です。対象範囲 ▼1号…年少から小学3年生 ▼2・3号…小学校就学前◎第1子がそれぞれ小学4年生、小学1年生になった場合は、第2子のお子さんを第1子とみなします。皆さんの善意平成27年4月スタート対象認定区分利用可能な施設・事業3歳以上教育のみ①教育標準時間認定(1号)新制度移行の幼稚園(※)・認定こども園保育が必要保育認定(2号)②標準時間(11時間)認定こども園・保育園③短時間(8時間)3歳未満保育認定(3号)④標準時間(11時間)認定こども園・保育園・地域型保育事業⑤短時間(8時間)※新制度に移行しない幼稚園の利用には「支給認定」が必要なく、保育料は施設の定める額となります。広報 平成27年2月号 4凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ Eメール
元のページ
../index.html#4