20140701_1108
9/16
��������������いけれど、相手を思いやる心、物を大切にする心、命を大切にすることなど、生活のなかで教えていくことが、遠い道のりではあっても平和へつながる一歩だと思います。未来の平和のカギを握る子どもたちの心に、平和の種を植えていく…その作業が、私たち大人の責任だと思います。そして政治、行政は、それを助成するものであって欲しい。そう願ってやみません。夫婦一緒に北秋津 関 裕枝 体に良いと聞けば、食べ物でも運動でも試してみる。食事はバランスを考え、運動は多いときで週2、3回、1時間程のランニングをしている。ここ数年の私は、完全に健康オタクだ。主人にもカロリー制限や運動メニューを課しているので、彼のメタボ腹はギリギリの線で回避されている。私は、あと3年で母の亡くなった歳になる。父の定年後、両親の夫婦水入らずの時間は長くなかった。母が見ることのできなかった景色をじっくり味わいたい。主人には寂しい思いをさせたくない。夫婦で長生きというのが私の願いなのだ。いや、ここだけの話、主人が健康でないと私が自由に遊べないということもあるが。おうちで食べよう!所沢の学校給食36 栄養士さんが考えた学校給食のメニューの中から、所沢産の食材を取り入れたものや、特色あるレシピを紹介します。作り方①米は洗っておく。枝豆は、ゆでてさやから出しておく。にんじんは、すりおろしておく。②鍋に米・コンソメ・白ワイン・こしょう・塩を入れ、少し固めに炊く水加減にし、すりおろしたにんじんを入れよく混ぜて、炊く。③炊き上がったごはんに、枝豆を入れさっくり混ぜて出来上がり。◎ちりめんじゃこに酒をふって、軽くいったものを混ぜてもおいしいです。サンライズピラフ 所沢市には、にんじんや枝豆など野菜がとれる畑がたくさんあります。生き生きと空にむかってまっすぐ育つ野菜たち、そして、太陽の光をいっぱい吸収しようと広がる葉。そんな野菜たちが、朝日をたくさんあびてキラキラしている様子を表現した料理で、味も抜群です!問い合わせ 保健給食課☎2998-9249�2998-9167サンライズピラフここがポイント★サンライズピラフ◆今回の献立サンライズピラフ★牛乳豚肉の彩りマリネ黄金色の麦ばく風ふうスープポテトソテーみかん材料(4人分)・米………………………2合 ・白ワイン………小さじ1弱・枝豆…………………25さや ・こしょう………………少々・にんじん…………中1/3 ・塩………………小さじ1弱・コンソメ…………小さじ1野老っ子ところところ「久米の八坂神社、上新井の六所神社、宮本町の所澤神明社…。」市内に48社もの神社があることを知っていますか。今回は、その全ての神社をスケッチし、祭神や由緒などと共に1枚のDVD「絵筆で辿る所沢の神社」にまとめ、市内の小学校や図書館などに寄贈された天野保治さんを紹介します。「幼少のころから絵は好きでしたが、中学・高校と野球に夢中でした。」と話す天野さんは、愛知県田原市で建設関係の会社を営む家に生まれ、自身も高校・大学と建築を専攻。「設計士を志望していたので、パースなどを描くために大学在学中に1年間『自在画』を学びました。」と大学から本格的に絵を描くように。建設会社に就職後も「単身赴任先では描いた風景画を施主にプレゼントしたり、仕事関係の仲間と絵の会を作ったりしていました。」と絵を描き続けます。退職後、北秋津小学校創立30周年を記念して地域の有志10人で発行した『北秋津ものがたり』で絵を担当したこと、仕事で奈良県の薬師寺再建や東京都の池上本門寺五重塔解体・復元などの社寺建築に携わっていたこと、孫の受験のお参りに小手指元町の北野天神社などを回っていたことが相まって、北秋津の日じつ月げつ神社から約3年をかけて▲小学校の1年生から6年生まで、総勢505人が参加した『第35回ちびっこフェスティバル「わんぱく相撲大会」』。集まったちびっこ力士たちは、稽古の成果を発揮して、熱戦を繰り広げました。 6月8日㈰/市民体育館 (撮影:市民カメラマン・滝島利男)▲ヒノキ材と竹材で箸や箸置きを作った『クロスケの家でMy箸をつくろう!』。やすりやかんなで木を削りながら完成させ、早速自分で作ったMy箸を使い、みんなで豚汁を食べました。 5月31日㈯/旧和田家住宅(クロスケの家) (撮影:市民カメラマン・三平資郎)9 広報 平成26年7月号▶市内で撮影した写真(撮影日・場所・コメント)▶エッセイ次のテーマは『 こだわり 』▶締切7月8日㈫▶掲載者には記念品を進呈▶文章(300字)は添削あり▶投稿
元のページ
../index.html#9