20131101_1100
11/16
◆三ケ島地区区長会◆~みんなでつくる地域づくり~三ケ島地区は、現在16の自治会が三ケ島地区区長会に加盟し、さまざまな取り組みを行っています。その一例として、東狭山ヶ丘自治連合会では、今後起こり得る大震災などに対応するため、救助隊に避難したことを知らせる「伝言カード付きブルーロープ」を考案し、平成24年度に全世帯に配布しました。「ブルーロープ」は、家庭の門扉や玄関に結ぶことで「自分の家族は、安全な場所に避難しました」という「命の所在」を表します。「伝言カード」には、その後の連絡場所・同行者などを記載し、安否確認に利用していただくという取り組みです。さらに、三ケ島地区は、平成25年3月に地域ネットワーク組織「三ケ島まちづくり推進会議」を発足しました。区長会は中心的な構成団体として地域コミュニティ部会を担当しています。今年度は、いままで区長会に加盟していなかった自治会に対して「三ケ島まちづくり推進会議」、区長会や自主防災の会議などの参加を働きかけたところ、地域の話し合いにご出席いただくことができ、より一層幅広い情報交換が可能となりました。このように、いままでよりもさらに充実した地域掘り起こし作戦を展開しています。埼玉県勤労者支援資金使途対象限度額利率働くあなたの教育応援資金(扶養する子の入学金・授業料などの教育費用)勤労者200万円1.9%以内(保証料別途0.7%)働くあなたの子育て応援資金(妊娠から小学校入学前までに発生する育児費用)勤労者50万円1.2%以内(保証料別途0.7%)チャレンジ応援資金(国の指定する「教育訓練」講座の受講費用)失業中の方50万円1.5%以内(保証料別途0.6%)◎申し込みの際は、要件などがあります。詳細は、お問い合わせください。問県・勤労者福祉課☎048-830-4518所沢市勤労者住宅補修資金勤労者対象の住宅リフォーム資金の貸し付けを行っています。限度額 500万円利率 ▼貸付期間が10年以内の場合…全期間固定金利年0・740%▼貸付期間が10年を超える場合…全期間変動金利年2・715%◎申請の際は、要件などがあります。詳細は、お問い合わせください。問産業振興課☎2998-9157放射線量の独自測定結果など◆放射線に関する相談窓口東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射線に関するお問い合わせや相談に応じます。また、空間放射線量測定器の貸し出し(7日間)を行っています。◎詳細は、市HP(「放射線量測定器」で検索)をご覧いただくか、お問い合わせください。問環境対策課☎2998‒9230◆市内10カ所の空間放射線量の測定結果測定日 10月11日測定結果 0・03〜0・06マイクロシーベルト/時◎平常時の放射線量の限度(自然放射線などを除く)を下回っていました。測定結果の詳細は、市HPでもご覧になれます。問環境対策課☎2998-923011月は労働保険適用促進強化期間原則として労働者を一人でも雇用している事業主の方は、労働保険への加入が義務付けられています。未加入の事業主の方は、加入の手続きをお願いします。問所沢労働基準監督署☎2995-2555環境フォーラム「マチごとエコタウン所沢構想」を策定するに当たって、市民の皆さんの意見を聞くために、「環境フォーラム」を開催します。日場12月14日㈯午後1時30分〜4時15分/所沢まちづくりセンター定申し込み先着300人内▼市長講話「マチごとエコタウン所沢構想に寄せる想い」▼市民・事業者によるパネルディスカッション申問11月5日㈫から、環境総務課☎2998-913352998-9394a9133@city.tokorozawa.saitama.jpへ電話または①氏名②電話番号③参加人数を明記の上、FAX・Eメール所沢市防災・防犯のまちづくり市民大会、所沢市暴力排除推進市民大会日11月6日㈬午後0時30分〜4時場市民文化センターミューズ中ホール定先着600人内▼防犯表彰▼防災・防犯講話、交通防犯講話▼マジシャン・慶さんによるイリュージョンマジックショー◎会場へ直接お越しください。また、入場者全員に防犯グッズなどを配布します。問防犯対策室☎2998-9090所沢市高齢者大学公開講座「露木 茂講演会」日11月20日㈬午後1時30分〜場市民文化センターミューズ中ホール定先着630人◎会場へ直接お越しください。内テレビの中から世相を見ると問高齢者支援課☎2998-9120介護予防講演会日11月21日㈭午後1時30分〜3時場所沢まちづくりセンター定200人テーマ セルフネグレクト〜孤立無縁にならない・させない〜講公益社団法人あい権利擁護支援ネット・川村孝俊さん◎会場へ直接お越しください。問所沢地域包括支援センター☎2926-4426介護の日(11月11日)イベント日11月6日㈬〜8日㈮場市役所1階市民ホール内地域包括支援センターの紹介、高齢者福祉事業の紹介、コバトンお達たっしゃくらぶ者倶楽部事業の紹介、福祉機器の展示、介護講座など問高齢者支援課☎2998-9120ねたきり・認知症予防講演会日11月11日㈪午後2時〜4時場市役所8階大会議室対ねたきり・認知症の予防に関心のある方定先着200人テーマ 「寝たきりにならないための生活の工夫とリハビリテーション〜臨床の現場より〜」講東所沢病院医師・平野洋太郎さん、理学療法士・松田知寿子さん◎会場へ直接お越しください。問高齢者支援課☎2998-9120生涯現役社会実現職業生活設計セミナー日11月21日㈭午後0時50分〜4時場市民文化センターミューズ会議室対会社・団体・自営業主に雇われて給与・賃金を得ているまたは、ハローワークなどで求職活動を行っている55歳以上の方定申し込み先着40人内高年齢者の就業または再就業のための働き方や心構えなど申問公益社団法人埼玉県雇用開発協会☎048-824-87395048-822-6481へ電話・FAX第2回シルバー公開講演会日11月22日㈮午後1時〜場所沢まちづくりセンターホール定先着350人①自分のためから地域のために講早稲田大学医学博士・扇おぎ原はら 淳あつしさん②シルバーライブ(みんなで歌おう)出演者 元ザ・スパイダース・加藤 充さんと4人の仲間たち◎会場へ直接お越しください。問所沢市シルバー人材センター☎2928-8695年末調整説明会日場11月18日㈪午前10時10分〜午後0時10分、午後2時〜4時/市民文化センターミューズ小ホール対給与支払者(源泉徴収義務者)問所沢税務署☎2993-9111自治会・町内会は市民参加の原点です⑦問コミュニティ推進課☎2998-9083「幸せなまちってどんなまち?」~地域づくりで絆を紡ぐ!~ 私たちのまち“所沢”の未来について、市長と一緒に語り合うタウンミーティングの第3回目を実施します。ご興味・ご関心のある方は、ぜひご参加ください。日 11月16日㈯/午前10時~11時30分場 小手指まちづくりセンター対 市内在住・在勤・在学の方定20人(抽選)申 問11月8日㈮までに、市民相談課☎2998-9092へ電話▲ 前回の様子▲ 伝言カード付きブルーロープ▲昨年の様子テーマ情 報 館◆ファックスでの問い合わせを希望する方は、広報課(52994-0706)へファックスしてください。【情報館】・特にことわりのないものは11月1日㈮から申し込みを受け付けます。・費用などの記載がないものは無料です。11 広報 平成25年11月号
元のページ
../index.html#11