20131001_1099
5/16

景観まちづくりとは、景観を共有資産として捉え、その魅力を高め、次世代に継承するために、市民一人一人が取り組む活動や市民・団体、事業者と市が協働で行う活動です。 皆さんの大切な景観を地域で守り、育てていくために、次の取り組みにぜひご参加ください。①とことこ景観資源 応募いただいた景観の中から所沢らしい良好な景観を「とことこ景観資源」に指定し、公表しています。特に良好なものをとことこ景観賞として表彰しています。対▼建築物▼工作物▼樹木▼街路樹▼眺望▼公共施設▼市民活動など◆とことこ景観賞の例②庭木もう一本運動 市内で戸建を新築などまたは購入した方に、苗木を差し上げています。応募締切 平成26年2月7日㈮苗木の種類 ガマズミ、マユミ、ヤマボウシ、カキ、ウメ、ハナミズキ、サルスベリ、キンモクセイ、ソヨゴの内いずれか一本◎種類が変更になる場合があります。③ご近所協定 家の塀・垣根や玄関先の花づくりなどについて、近所の皆さん(2軒以上)でルールを設け、景観まちづくりに取り組んでいる方々を「ご近所協定」に認定し、「ご近所協定認定プレート(写真下)」を差し上げています。④とことこガーデン 玄関先の花づくりからオープンガーデンまで、さまざまな花づくりの取り組みで彩り豊かなまちの景観づくりを進めるものです。花づくりを通じてガーデナーの皆さんと地域内の交流を深めて、所沢を花いっぱいのまちにしてみませんか?◆とことこガーデン認定プレート とことこガーデンにご登録いただいた方の中で、市役所2階都市計画課などで配布の「とことこガーデンマップ」市HP(「とことこガーデン」で検索)に名前・住所などを公開できる方には、「とことこガーデン認定プレート(写真下)」を差し上げています。⑤景観市民活動クラブ 景観まちづくりに自主的に取り組む方や事業者の方は、「景観市民活動クラブ」として登録できます。取り組み 情報の共有や互いに連携・協力することで多面的な景観まちづくりを主体的に実践◎①③④⑤の取り組みは、市HP(「景観まちづくり」で検索)で写真やコメントなどをご紹介しています。申問①〜⑤いずれも申請書に必要事項を記入の上、〒359-8501市役所2階 都市計画課☎2998-919252998-9163a9192@city.tokorozawa.saitama.jpへ直接・郵送・FAX・Eメール◎申請書は、都市計画課または、市HPで入手できます。お達たっしゃ者倶く楽ら部ぶ活動発表会 在宅の高齢者の介護予防を目指して、居場所づくりの活動をしているボランティア団体(お達者倶楽部)の活動発表です。日▼10月30日㈬午後0時30分〜4時▼10月31日㈭午前9時30分〜午後4時▼11月1日㈮午前9時30分〜午後1時場市役所1階市民ホール問高齢者支援課☎2998-9120介護予防講演会◎会場へ直接お越しください。問高齢者支援課☎2998-9120景観まちづくりに参加しませんか▲狭山湖一帯の景観▲荒幡富士(浅せんげん間神社) :荒幡富士保存会▲景観市民活動クラブの市民フェス ティバル出展の様子▲№35金子さん宅 (山口)昨年の様子日時/場所テーマ講師定員問い合わせ10月5日㈯午後2時~4時/狭山ヶ丘コミュニティセンター認知症と高齢者に起こりやすい精神疾患所沢慈光病院院長・鈴木隆晴さん先着70人三ケ島第2地域包括支援センター☎2926ー780010月23日㈬午後1時30分~3時/小手指まちづくりセンター要介護にならないためには!ながさわ内科院長・長澤正樹さん先着200人小手指第1地域包括支援センター☎2947ー121110月31日㈭午後1時30分~3時/新所沢まちづくりセンター最期までお口で美味しく食べ続けるために山口歯科クリニック院長・山口直彦さん先着70人新所沢地域包括支援センター☎2990ー258211月7日㈭午後2時~3時30分/新所沢東まちづくりセンターわかりやすいおくすりのつかいかた㈳所沢市薬剤師会学術講演部会部会長・熊谷慎一さん先着50人新所沢東地域包括支援センター☎2921ー5599 市政および財務に関する報告会と併せ、市の政策について「外部の視点から・公開の場で」あらかじめお願いした市民委員より意見をいただくために「みんなで考える市の仕事事業」を実施します。自由に傍聴できますので、ぜひお越しください。日10月19日㈯▶午前の部…午前9時 ~正午▶午後の部…午後2時~5時場市役所3階全員協議会室など内▶市政運営に係る報告会…市政運営状況および財政状況についての報告▶みんなで考える市の仕事事業…第5次所沢市総合計画・前期基本計画に位置付ける「8つのまちづくりの目標」を対象とした今後の市政運営について、市民委員より意見を聴取【留意事項】▶会場に直接お越しください。また、公共交通機関をご利用ください。▶市政運営に係る報告会およびみんなで考える市の仕事事業は、8つの目標を午前、午後で4つずつに分けて実施します。▶当日配布する資料は、市HPでも入手できます。▶傍聴者が多い場合は、立ち見のお願いや入場制 限をすることがあります。問政策企画課☎2998‐9027「市政運営に係る報告会」および「みんなで考える市の仕事事業」 旧所沢浄化センターの跡地について土地利用計画を募集し、提案内容を市で審査して売却先を決定します。所在地 東所沢和田3丁目31番地の3および11面積 37,382.42㎡土地利用の条件 ▶対象地、隣接する道路後退用地および衛生センターの敷地にある既存施設の除却ならびにその後の必要な整備を土地利用者の費用負担において行うこと▶土地利用計画は対象地全体で作成すること▶利用面積の過半を産業用地とすること▶その他周辺環境と調和した計画とすること◎応募方法などの募集要項は決定次第、公表します。関心のある事業者はお問い合わせください。問産業振興課☎2998‐9157旧所沢浄化センター跡地の利用企業を募集高速近くの好立地! 準工業地域!所沢IC東所沢駅国道463号線県道所沢青梅線旧所沢浄化センター跡地関越自動車道5 広報 平成25年10月号

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る