20130601_1095
16/16
������������������▼4月から広報課に仲間入りをしてはや2カ月。優しい先輩方のご指導のもと6月号も無事発行できました。新しい環境の中でたくさん学んで、成長したいと思います!よろしくお願いします。( )▼新茶の季節になりました。私の生活に欠かせなくなったお茶を、こうして楽しめるということは、幸せなことですね!味の狭山茶の産地であることを誇りに、おいしく味わいたいと思います。( )休日急患当番医●救急患者に限ります。 ■当番時間:午前9時~午後5時●往診は原則としてしません。 ●電話相談は受け付けません。●都合により医療機関が変更になる場合があります。 詳しくは、所沢市医師会ホームページをご覧ください。 http://www.tokorozawa.saitama.med.or.jp/診療日医療機関名診療科目所在地電話番号6月2日㈰島内科医院内、胃北中3-60-92926-0080所沢肛門病院肛小手指町1-3-32926-7521所沢メディカルクリニック内、循、小中富南2-21-72943-15816月9日㈰所沢中央病院内、整北秋津753-22994-1265小関眼科医院眼松葉町9-52992-6868くさかり小児科小東所沢1-3-13 東所沢セントラルハイツ1階2945-02056月16日㈰新所沢清和病院内神米金141-32943-1101雨宮医院耳鼻咽喉上新井3-55-82925-5370はちす診療所小、内、アレくすのき台3-18-2 マルナカビル壱番館2階2993-03386月23日㈰圏央所沢病院内、脳外東狭山ヶ丘4-2692-12920-0500吉川外科胃腸科医院胃、外、整泉町914-172923-5670所沢武蔵野クリニック精神、心内松葉町16-13 祥鈴ビル5階2994-58136月30日㈰東所沢病院内、神内城435-12944-2390矢島整形外科整、理くすのき台1-12-102995-3863おくもとクリニック内、小、呼、消、リハ西所沢1-23-32903-83207月7日㈰ひろせクリニック内、アレ、リウ、小、消、循緑町2-14-72920-2111小手指皮膚科皮上新井3-55-82928-6200関根内科クリニック内、循御幸町6-62926-0636健康づくりこんにちは保健師ですいきいき115●夏を元気に過ごそう!~熱中症予防のポイント~ これからの時期に気を付けたい病気といえば「熱中症」です。◆今からできること~暑さに備えた身体づくり~ 熱中症は、梅雨の合間に突然気温が上がった日や、梅雨明けの蒸し暑い日によく起こります。これは、身体が暑さに慣れていないためと考えられます。熱中症予防には、発汗(汗をかき体温を下げること)が重要ですが、上手に発汗できるようになるには、汗をかく機会を増やすこと、暑さに慣れることが必要です。急に暑くなった日に屋外で長時間過ごすことなどは控え、暑さに徐々に慣れるよう工夫しましょう。また、暑さに慣れることは、運動習慣を持つことでも獲得できます。日ごろ運動をしていない人は、暑さに対する抵抗力が弱く、熱中症になりやすいと考えられます。普段からウォーキングなどで汗をかく機会を持ち、基礎体力を付けることが、夏の暑さに負けない身体づくりにつながります。◆暑くなってきたら~日常生活での注意事項~▲特に注意が必要な方高齢者▲体温調節機能が低下▲体内の水分が不足しがち▲暑さやのどの渇きを感じにくい乳幼児▲体温調節機能が未発達▲ 身長が低く地面に近いため、高温の環境下にさらされやすい体調が悪い方▲ 寝不足や過労などで暑さに対する抵抗力が低下しやすい▲ 二日酔いや下痢などで脱水状態となりやすい▲暑さを避ける 外出は可能であれば朝や夕方の涼しい時間帯に行い、帽子や日傘を活用しましょう。室内でも熱中症になる可能性があります。暑さを我慢せずに、扇風機やエアコンを上手に使いましょう。室内に温度計を置き、室温を目で確認することも大切です。目安は温度28℃以下です。すだれやカーテンで直射日光を防ぎ、風通しを良くすることも効果的です。▲服装の工夫 通気性が良く、吸汗・速乾性がある衣類を選びましょう。襟元を緩めるなど、空気の通り道をつくり、熱や汗がこもらないようにしましょう。▲こまめな水分補給 暑い日には発汗量が増えるため、活動の程度に関わらず、こまめに水分(水や麦茶など)を補給しましょう。目安はおおよそ1日1.5ℓです。(病気などで水分摂取の制限がある方は主治医に相談してください。)運動や外出の前後だけでなく、起床時、就寝前、入浴前後などにも水分をとりましょう。軽い脱水症状のときはのどの渇きを感じないため、のどが渇く前あるいは暑いところに出る前から水分補給しておくことが大切です。たくさん汗をかいたときは、水分だけでなく塩分も補給しましょう。アルコールは尿の量を増やし水分を排せつしてしまうため、水分補給にはなりません。▲食事と睡眠 暑い夏を乗り切るためには、体調を整え、体力を維持することも大切です。食欲がなくても何も食べずに外出することは避けましょう。十分な睡眠をとり、疲労回復と免疫力アップを図りましょう。▲熱中症かな?と思ったら めまい、頭痛、吐き気、身体のだるさなどの症状が見られたら、涼しいところに避難し、水分や塩分を補給しましょう。それでも状態が改善しない場合は、速やかに病院で受診しましょう。(参考:環境省 熱中症環境保健マニュアル)問い合わせ 健康づくり支援課 ☎2991‐1813 52995‐1178小児急患診療市民医療センター上安松1224-1 ☎2992-1151事業名受付時間月火水木金土日祝休日夜間急患診療午後7時30分~10時15分○○○○○---午後6時~8時45分-----○○○深夜帯急患診療夜間急患診療終了後~翌日午前7時まで○○○×○○○○※日曜日・休日急患診療午前10時~11時30分午後2時~4時30分6月2日㈰・9日㈰ ・16日㈰・23日㈰・30日㈰・7月7日㈰※ 月・火・水・金・土・日曜日が祝休日となる場合も、深夜帯急患診療を実施◎夜間・深夜帯急患診療は検査を実施していません。休日緊急歯科診療歯科診療所あおぞら(保健センター内)上安松1224-1 ☎2995-1171診療日: 6月2日㈰・9日㈰・16日㈰・23日㈰・30日㈰・7月7日㈰受付時間:午前9時~11時30分◎診療日は変更になる場合があります。埼玉県小児救急電話相談子どもの急病時に家庭での対処方法などの相談に応じます。電 話 #8000または、☎048-833-7911相談時間 月~土曜日…午後7時~翌朝7時日曜日、祝休日、年末年始…午前9時~翌朝7時埼玉西部消防局休日夜間病院案内☎04-2922-9292(24時間)埼玉県救急医療情報案内(歯科・精神科を除く)☎048-824-4199(24時間)医療機関名所在地電話番号日曜日祝休日午前午後午前午後おくもとクリニック西所沢1‐23‐32903-8320○×××かわかつクリニック小手指台23‐1マミーマート所沢山口店2階2920-2200○(第2休)×××彩のクリニック小手指町4‐1‐12949-1118××○×魚住小児科宮本町2‐11‐112926-6255××○○小児科日曜日・祝休日診療◎診療時間はお問い合わせください。なお、休診する場合があります。※上記休日急患 当番日を除く 診療日16この広報の点字版、カセット版、デイジー版をご希望の方は、広報課(☎2998-9024・52994-0706)にご連絡ください。痴漢被害多発!暗い夜道は危険です。遠回りでも明るい道を通りましょう! ☎2996_0110所沢警察署広報 平成25年6月号
元のページ
../index.html#16