20121101_1088
11/16

◆記念講演会日 場12月5日㈬午後1時30分〜3時30分/市役所8階大会議室対 障がいをお持ちの方や関係者、市内在住の方定 先着200人テ ーマ 車いすバスケットボール〜自分の可能性への挑戦〜講 ロンドンパラリンピック車いすバスケットボール日本代表チームアシスタントコーチ・及川晋平さん◎会場へ直接お越しください。入場者全員にJAいるま野所沢地域統括支店から所沢産のほうれん草、東海漬物㈱から記念品を配布します。◆障害者作品展・福祉機器等の展示日 12月3日㈪〜7日㈮場 市役所1階市民ホール開 催障害者週間記念行事内 ▼市内在住・在勤・在学で障がいをお持ちの方の作品展▼国立障害者リハビリテーションセンターによる福祉機器などの展示◎12月3日㈪は午前11時から、7日㈮は午後3時まで、福祉機器などの展示は6日㈭午後4時までです。問 障害福祉課☎2998‐9116日 11月7日㈬〜9日㈮場 市役所1階市民ホール内 地域包括支援センターの紹介、高齢者福祉事業の紹介、認知症予防講演会の開催、福祉機器の展示、訪問入浴模擬体験など問 高齢者支援課☎2998‐9120◆今日から始める!脳卒中予防 〜脳卒中予防は生活の見直しから始めましょう〜日 11月14日㈬午前10時〜11時30分場 所沢まちづくりセンター定 先着60人介護の日(11月11日)イベント介護予防講演会講 高齢者支援課保健師◆骨粗しょう症について日 11月28日㈬午前10時〜11時30分場 新所沢東まちづくりセンター定 先着50人講 花園整形外科内科医・佐村敦義さん◎会場へ直接お越しください。 問 高齢者支援課☎2998‐9120日 11月8日㈭午後2時〜4時場 市役所8階大会議室対 ねたきり・認知症の予防に関心のある方定 先着200人テ ーマ 認知症の正しい理解〜安心して介護するために〜講 平沢記念病院院長・平澤秀人さん◎会場へ直接お越しください。問 高齢者支援課☎2998‐9120◆第1回日 11月21日㈬午後2時〜4時テ ーマ ひきこもる人の心理と家族関係について講 登校拒否文化医学研究所所長・高橋良よし臣おみさん◆第2回日 11月29日㈭午後1時〜4時テ ーマ ひきこもりのライフプラン〜親亡き後をどうするか〜講 ファイナンシャルプランナー・畠中雅子さん【共通事項】場 保健センター対 ひきこもりなど定職を持たないお子さんを持つご家族と支援者定 いずれも申し込み先着200人申 問保健センター成人保健課 ☎2991‐1811へ電話日 11月15日㈭午後2時〜4時 場 柳瀬まちづくりセンター対 生ごみ処理機器の使い方がわから認知症予防講演会こころの健康講座ひきこもりの理解と支援を考える生ごみ減量・資源化講演会(EM生ごみ処理容器)ない方、購入を考えている方内 EM菌を使って生ごみを減量する処理容器の使い方講 EMエコアドバイザー・吉田 満みつるさん定 先着48人◎会場に直接お越しください。機器を購入した方には奨励金を交付します(購入価格の2分の1で、上限1万円/100円未満切捨て)。問 資源循環推進課 ☎2998‐9146◆所沢会場日 11月10日㈯午後1時〜4時場 市役所6階604会議室講 演1 高齢者が安心して住めるマンションを考える講 1級建築士・今いま津づ賀かず昭あきさん講 演2 マンション管理組合運営の基礎知識講 マンション管理士・金子吉よし人ひとさん意見交換会 管理組合運営について◆狭山会場日 11月17日㈯午後1時〜4時場 狭山市産業労働センター(狭山市駅西口から徒歩2分)講 演1 管理組合役員のための手引き「日常の点検と管理」マンション管理基礎セミナー講 首都圏マンション管理士会埼玉県支部支部長・新井 斉ひとしさん講 演2 高齢者居住者問題に管理組合はどう対応するか講 社会福祉士・和賀井英雄さん【共通事項】対 分譲マンションにお住まいの方や購入をお考えの方など、分譲マンションに関心のある方定 申し込み先着50人◎マンション管理無料相談会を午前10時から11時50分まで行います。会場へ直接お越しください。申 問県・住宅課☎048‐830‐5573へ電話 日 11月22日㈭午前10時〜午後0時20分場新所沢まちづくりセンター内 ▼講演…「食と命と心」〜お口は命の入り口、心の出口〜/講師…学校歯科医・山口直彦さん▼学校給食の試食(午後0時40分〜1時40分/申し込み先着60人/一食250円)定 先着200人◎会場へ直接お越しください。申 問試食を希望する方(試食のみの参加は不可)は11月5日㈪から8食育フォーラム学校・家庭・地域でつくろう!「子どもの健康」日㈭までに保健給食課☎2998‐9249へ電話日 12月15日㈯午前9時〜午後5時場 消防本部対 所沢・狭山・入間市に在住・在勤・在学している中学生以上の方定 申し込み先着45人内 成人・小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法、大出血時の止血法、傷病者管理法、外傷の手当、搬送法など申 問11月5日㈪から消防本部救急課☎2929‐9123へ直接・電話(土・日曜日、祝日を除く午前9時〜午後5時)日 場11月6日㈫午後1時〜4時/市民文化センターミューズ中ホール内 ▼各種防犯表彰、警察官による講話▼歌手・さこみちよさんによるコンサート定 先着600人◎会場へ直接お越しください。入場者全員に防犯グッズなどを配布します。問 防犯対策室☎2998‐9090上級救命講習所沢市防犯のまちづくり市民大会・所沢市暴力排除推進大会防災ところざわ ⑦◆災害時の安否確認『あなたの無事を伝えましょう』◆問危機管理課☎2998‐9399いざというときへの備え 大規模災害が発生すると、多くの方が安否確認などに電話を利用するため、電話がつながりにくい状態となります。安否確認には、災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板を利用しまよう。◆災害用伝言ダイヤルの使い方▶伝言を録音するとき…171+1+「電話番号」▶伝言を再生するとき…171+2+「電話番号」 被災地の方は自宅の電話番号、または連絡を取りたい被災地の方の電話番号を、市外局番からダイヤルしてください。 被災地以外の方は連絡を取りたい被災地の方の電話番号を、市外局番からダイヤルしてください。◆災害用伝言板(携帯電話)の使い方 地震などの大きな災害が発生したときに、携帯電話のトップメニューから災害用伝言板を選択して、安否情報の登録や確認ができます。◆助成の対象者と助成額の割合対象者助成割合世帯全員の方の市区町村民税が非課税で、サービス利用者が老齢福祉年金受給者の方サービス利用料(※)の2分の1世帯全員の方の市区町村民税が非課税の方サービス利用料(※)の4分の1※ サービス利用料…保険給付の対象となるサービス(施設サービス利用時の食費、居住費は除く)の1割自己負担額です。 ただし、高額介護サービス費の給付がある場合は、その給付額をサービス利用料から控除した額をサービス利用料とします。【注意事項】▶ 申請できるのは、サービス利用月から半年以内までです。▶ 保険料を滞納している場合は、原則として助成を受けられません。▶ 高額医療合算介護(予防)サービス費の支給を受けている場合は、介護保険低所得者等助成金の支給額の算定で調整されます。▶ 平成24年3月以前のサービス利用分は改正前の制度が適用されます。申 請に必要なもの ▶給付金の振込先口座がわかるもの(初回時)▶介護保険サービス利用料の領収書(写しも可)▶印鑑◎市HP(「介護保険サービス」で検索)から申請書を入手して郵送でも申請できます。申 問 市役所1階介護保険課 ☎2998‐9420へ直接介護保険サービス利用料の助成▲EM容器▲さこみちよさん【情報館】●特にことわりのないものは11月1日㈭から申し込みを受け付けます。●費用等の記載がないものは無料です。◆ファックスでの問い合わせを希望する方は、広報課(52994-0706)へファックスしてください。情報館11 広報 平成24年11月号

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る