20121001_1087
16/16
編集後記▶残暑厳しいなか、早くも新年(1月)号の企画を検討中。とはいえ、まだ今年を振り返る気になれない。いや振り返ってもしょうがない。残り3カ月、ラストスパートでいい1年としますか。( )▶「我が市の財政」は平成23年度も健全な財政運営(今号6頁参照)が維持されていますが、「我が家の財政」は私のレーシック(角膜屈折矯正手術)の支払いで今月もまた不健全です…( )医療機関名所在地電話番号日曜日祝休日午前午後午前午後おくもとクリニック西所沢1‐23‐32903-8320○×××かわかつクリニック小手指台23‐1マミーマート所沢山口店2F2920-2200第2休×××彩のクリニック小手指町4‐1‐12949-1118××○×魚住小児科宮本町2‐11‐112926-6255××○○◎診療時間はお問い合わせください。なお、休診する場合があります。埼玉県小児救急電話相談子どもの急病時に家庭での対処方法などの相談に応じます。電 話 #8000または、☎048-833-7911相談時間 月~土曜日…午後7時~翌朝7時日曜日、祝休日、年末年始…午前9時~翌朝7時●救急患者に限ります。 ■当番時間:午前9時~午後5時●往診は原則としてしません。 ●電話相談は受け付けません。●都合により医療機関が変更になる場合があります。 詳しくは、所沢市医師会ホームページをご覧ください。 http://www.tokorozawa.saitama.med.or.jp/小児急患診療小児科日曜日・祝休日診療 休日急患当番医市民医療センター上安松1224-1 ☎2992-1151休日緊急歯科診療歯科診療所あおぞら(保健センター内)上安松1224-1 ☎2995-1171埼玉県救急医療情報案内(歯科・精神科を除く)☎048-824-4199(24時間)市消防本部休日夜間病院案内☎04-2922-9292(24時間)こんにちは保健師です健康づくりいきいき●新しい「健康ところ21」 みんなだれでも女性の敵、性犯罪に注意!女性の敵、性犯罪に注意! 駅からの帰宅時に被害が多く発生しています。 所沢警察署 ☎2996 - 0110診療日医療機関名診療科目所在地電話番号10月7日㈰瀬戸病院附属西所沢クリニック内、産、婦西所沢1-12-32924-3332小手指皮膚科皮上新井3-55-82928-6200柳内医院内、小、理、放、胃、循、呼元町21-72922-200510月8日㈷福元内科クリニック内、消南住吉21-162920-1155高橋耳鼻咽喉科医院耳緑町3-29-152939-9108おくもとクリニック内、小、呼、消、リハ西所沢1-23-32903-832010月14日㈰北所沢病院内下富1270-92943-3611所沢眼科クリニック眼日吉町9-32924-1953石塚クリニック内、胃、外上新井1-4-42925-995510月21日㈰島内科医院内、胃北中3-60-92926-0080細川耳鼻咽喉科医院耳鼻咽喉緑町2-22-82939-4005はちす診療所小、内、アレくすのき台3-18-2 マルナカビル壱番館2F2993-033810月28日㈰佐々木記念病院内、消西所沢1-7-252923-1123猪俣眼科医院眼小手指町3-31-132948-7671所沢メディカルクリニック内、循、小中富南2-21-72943-158111月3日㈷くにとみ内科外科クリニック内、外久米532-82993-9213矢島整形外科整、理くすのき台1-12-102995-3863魚住小児科小宮本町2-11-11MOA5ビル2A2926-625511月4日㈰わかさクリニック内、整、皮、リハ、麻、外、胃、肛若狭4-2468-312949-2426ひかり耳鼻咽喉科クリニック耳、気管三ヶ島3-1442-162948-7518むくのきクリニック内、循くすのき台1-12-10 第三西村ビルB12993-1015107診療日: 10月7日㈰・8日㈷・14日㈰・21日㈰・28日㈰、11月3日㈷・4日㈰受付時間:午前9時~11時30分◎診療日は変更になる場合があります。事業名受付時間月火水木金土日祝休日夜間急患診療午後7時30分~10時15分〇〇〇〇〇---午後6時~8時45分-----〇〇〇深夜帯急患診療夜間急患診療終了後~翌日午前7時まで〇〇〇×〇〇×○※日曜日・休日急患診療午前10時~11時30分午後2時~4時30分 10月7日㈰・8日㈷・14日㈰・21日㈰・28日㈰、11月3日㈷・4日㈰※月・火・水・金・土曜日が祝休日となる場合も、深夜帯急患診療を実施しています。なお、10月19日㈮の深夜帯急患診療は施設保守点検のため、受付時間は翌日午前4時30分までです。0%10%20%30%40%50%60%精神知的身体2%56%42%11%37%8%49%52%やせている(~18%)普通(19~24%)肥満(25%~)43%健康づくりに取り組みにくい人たちへの支援自分らしい健康生活の実現を目指そう! 市では「第2次健康日本21所沢市計画」(通称「健康ところ21」)を策定し、ライフステージ(年代層)に合わせた健康づくりを進めています。今回は健康づくりに取り組みにくい状況にある障がい者、介護者、路上生活者や外国人などを対象に取り組む『みんなだれでも』の計画について紹介します。●障がい者の現状と課題 第1次計画でクローズアップされた障がい者の健康問題は「肥満」でした。肥満は障がいを重症化させるだけでなく、介護に大きな負担がかかります。そこで、第2次計画では、アンケート調査を実施し生活習慣病予防と障がいの重症化を防ぐ取り組みを考え「肥満予防」に重点をおきました。 障がい者に対する理解が深まり、福祉サービスが少しずつ整ってきている一方で、社会からの孤立、健康管理、就職、介護におけるストレスなどは、変わらず大きな課題として残っています。●路上生活者の現状と課題 路上生活者の定住確認数は年々少なくなっており、巡回相談実績も第1次計画当初の47件(平成16年度)から6件(22年度)と8分の1になっています。今後も関係機関と連携し、巡回相談を継続し現状把握に努めていきます。●外国人の現状と課題 言葉の壁から医療機関などを受診しにくい状況にあり、食習慣や生活習慣の違いや変化からストレスを抱える人も多くみられることから、きめ細やかな支援が必要とされています。支援を行うには、健康状態を把握し、現状やニーズを明らかにしていくことが課題です。◆すべての人が健康に生活できるように…◆ 地域には、さまざまな人が暮らしています。置かれている状況や抱えている問題はさまざまではありますが、所沢市に住むすべての人が健康に生活できるよう、①障がい者の健康づくり②家族の健康維持③みんなだれでも健康になれる地域を目指す④みんなに情報を発信できるよう支援していきます。問い合わせ 保健センター☎2991‐181152995‐1178●アンケート調査からみえてきた障がい者の肥満の現状 ◆肥満度比較 身体・知的・精神障がい者164人を対象に行った肥満度(BMI)調査では、いずれも約4~5割の方が肥満でした。◆運動習慣がある人 ▶身体障がい者…男性54%、女性23% ▶知的障がい者…男性33%、女性59% ▶精神障がい者…男性36%、女性13%◆運動不足だと思う人 ▶身体障がい者…約70% ▶知的障がい者…約70% ▶精神障がい者…約80%◆食事のバランスが悪く、摂取エネルギーが多い傾向にある◆ 知的・精神障がい者は食事をあまりかまない傾向にあり、身体障がい者はよくかむことを意識しているこの広報の点字版、カセット版、デイジー版をご希望の方は、広報課(☎2998-9024・52994-0706)にご連絡ください。広報 平成24年10月号 16
元のページ
../index.html#16