20120601_1083
10/16
住民票などの不正請求および不正取得の防止のため、本人の代理人または第三者へ、住民票の写しや戸籍の謄本等を交付した場合、その事実を登録者へ通知します。対 所沢市に住民登録をしている方または本籍がある方登 録方法 運転免許証・保険証等の本人確認書類を持参のうえ、申込書に必要事項を記入通 知内容 ▼交付年月日▼交付した証明書の種類、通数▼請求者の種お知らせ住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度(事前登録制)別(代理人・第三者の別)◎証明書を取得した個人の情報は通知されません。通 知対象 ▼住民票の写し(本籍および筆頭者の記載のあるもの)▼住民票の記載事項証明書(本籍および筆頭者の記載のあるもの)▼戸籍の附票の写し▼戸籍の謄本または抄本▼戸籍の全部または一部事項証明▼戸籍の記載事項証明書申問市役所1階市民課 ☎2998‐9087へ直接 私立幼稚園等にお子さんを通園させている保護者を対象に、保育料の一部を補助します。6月上旬に通園先の幼稚園等から申請書類を配布しますので、通園先に提出してください。対 所沢市に住民登録のある世帯で、私立幼稚園等に通園している満3歳児から5歳児の保護者◎市外の幼稚園等に通園している方は通園先にお問い合わせください。問こども支援課 ☎2998‐9124 商品の販売、薬の調剤、健康診断など取り引きや証明に使用する「はかり」「分銅」「おもり」は、計量法に基づき、2年に1回、市が行う「定期検査」を受検し、合格したも私立幼稚園等就園奨励費補助金はかりの定期検査のでなければ使用できません。今年度は、東地区を対象に実施します。以前受検された事業所には、郵送でお知らせします。【留意事項】▼ 計量士の代検査を受検した場合、市の定期検査は免除になります。▼ 新規に事業等を始めた方で「はかり」「分銅」「おもり」を取り引きや証明に使用している方は、ご連絡ください。▼ 電気式(デジタル)はかりは対象外です。別途、はかりの使用場所で検査を行います。問消費生活センター ☎2926‐1711頒布価格 1冊300円頒 布場所 市役所1階市政情報センター問情報統計課☎2998‐9036 ご意見がある場合は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。縦覧期間 6月5日㈫〜19日㈫◎詳細はHP市をご覧ください。縦覧場所・問市役所2階都市計画課 ☎2998‐9192 平成24年「地価公示価格」「標準地の付近案内図」の閲覧を行っています。検査日検査会場検査対象地区6月6日㈬所沢市民体育館新所沢・新所沢東・松井・柳瀬・富岡・並木地区6月7日㈭松井まちづくりセンター6月8日㈮市民武道館◎時間はいずれも午前10時~正午、午後1時~3時です。◎表記以外の地区は、平成25年度に実施します。第47回所沢市統計書(平成23年版)の頒布第二上新井地区の都市計画変更に関する縦覧平成24年地価公示図書の閲覧閲 覧場所 市役所2階開発指導課、同1階市政情報センター、まちづくりセンター(並木除く)、所沢図書館本館および分館◎国土交通省HP(http://tochi.mlit.go.jp/)でもご覧になれます。問開発指導課☎2998‐9379 市では、和歌山県平成23年台風12号災害義援金について平成23年9月14日から24年3月30日まで、市役所1階総合案内に義援金箱を設置し、ご協力をお願いしてきました。おかげをもちまして、16、333円の浄財が寄せられ、お預かりした義援金は日本赤十字社に送金しました。 皆さんのご厚情に対し、深く感謝申し上げます。問 福祉総務課☎2998‐9113 市では、茨城県および栃木県竜巻災害の被災者に対する義援金箱を市役所1階の総合案内カウンターに設置しています。皆さんのご協力をお願いします。設置期間 7月31日㈫まで問 福祉総務課☎2998‐9113 国民年金保険料の免除・若年者納付猶予・学生納付特例の承認を受けていた方は、保険料を全額納めたときよりも老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。 しかし、免除期間が10年以内であれば、保険料をさかのぼって納める(追納する)と将来受け取る老齢基礎年金を増額することができます。対 ▼全額免除・一部納付(一部免除)の承認を受けた期間がある方▼若年者納付猶予期間がある方▼義援金へのご協力ありがとうございました茨城県および栃木県竜巻災害の被災者に対する義援金箱を設置国民年金保険料の免除期間・猶予期間がある方へ〜保険料の追納をおすすめします〜学生納付特例の承認を受けた期間がある方◎免除等の承認を受けられた期間の翌年度から起算して3年度目以降に追納すると、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。申 問▼国保年金課☎2998‐9095▼所沢年金事務所☎2998‐0170 6月下旬にお送りする医療費のお知らせから一般の医療費に加え、整骨院・接骨院(柔道整復師)、あんま・マッサージ、はり灸の施術へ支払われた費用や補装具を作った費用などの療養費についても掲載されます。健康管理にお役立てください。問 国保年金課☎2998‐9131施設種別 特別養護老人ホーム施 設名称 真和の森(下富1206‐1)定 ▼入所…70人▼短期入所…30人開設予定日 6月1日㈮運営法人 社会福祉法人京悠会 ☎2990‐1133◎入居申込等に関する相談等は同法人へお問い合せください。国民健康保険被保険者の方へ療養費の情報をお知らせします高齢者福祉施設の開設問 高齢者支援課 ☎2998‐9120 6月1日㈮〜10日㈰を「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として、電波を正しく利用していただくための周知・啓発活動および不法無線局の取り締りを強化します。問 関東総合通信局▼不法無線局による混信・妨害☎03‐6238‐1939▼テレビ・ラジオの受信障害☎03‐6238‐1945▼地上デジタル放送の受信相談☎03‐6238‐1944 中小企業相談所では、経営に関する専門相談、創業・新事業展開等個別相談会(予約制)、パソコン入門講座(予約制)を実施しています。詳細は、所沢商工会議所中小企業相談所HP(http://www.tokorozawa-cci.or.jp/)☎2924‐5581へお問い合わせください。問産業振興課☎2998‐9157STOP!不法電波所沢商工会議所中小企業相談所のビジネス支援事業6月9日㈯、30日㈯午前8時30分 ~午後0時30分開庁する窓口◆市役所1階市民課☎2998‒9087◆市役所1階国保年金課 ▶☎2998‒9131(国民健康保険担当) ▶☎2998‒9095(国民年金担当)◎受け付けできる業務は限定されますので、事前にお問い合わせのうえご来庁ください。6月の休日開庁夜 間…6月1日㈮、29日㈮、 7月2日㈪ 午後5時~8時休日…6月24日㈰ 午前8時30分~午後5時市 税の内訳 市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、事業所税等◎電話による納税相談も受け付けます。市役所2階収税課☎2998-90737月2日㈪は、◆市・県民税(第1期)の納期限です▶納期内納付にご協力ください。▶ ゆうちょ銀行・郵便局(納期限内に限る)、コンビニエンス・ストアでも納付できます。 市税の夜間・休日納税窓口児童手当の「現況届」の提出 「現況届」とは、現在児童手当を受給されている方の6月1日㈮における養育状況をお届けいただき、引き続き手当を受ける要件があるかどうかを確認するための手続きです。6月上旬に郵送する現況届に必要事項を記入のうえ、返送してください。◎現況届の提出がない場合は、6月分以降の手当の支給ができなくなります。提出期限 6月29日㈮【留意事項】▶ 平成24年6月分以降の手当は、所得により支給額が異なります。24年1月2日以降に市外から転入した方は所得証明を合わせて提出してください。◎6月15日㈮は児童手当の支払日です。問こども支援課☎2998-9124【情報館】●特にことわりのないものは6月1日㈮から申し込みを受け付けます。●費用等の記載がないものは無料です。凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ 市HP市ホームページ「広報紙ピックアップ」 Eメール情報館広報 平成24年6月号 10
元のページ
../index.html#10