20111201_1077
1/16

所沢市役所 〒359-8501・埼玉県所沢市並木一丁目1番地の1 ☎04-2998-1111(代表)発行・編集 総合政策部広報課 ☎04-2998-9024 504-2994-0706▲所沢市携帯サイト▲ところざわほっとメール(市政情報・ 防災情報)◆ファックスでの問い合わせを希望する方は、広報課(504-2994-0706)へファックスしてください。ホームページアドレスhttp://www.city.tokorozawa.saitama.jp/人口と世帯(平成23年10月末現在)人 口男女世帯数343,025人171,129人171,896人148,147世帯+87人 0人+87人+95世帯前 月 比+-特集所沢市食育推進計画(所沢市食育プラン)の推進2・3けんこう▶保健センターの事業休日急患当番医/いきいき健康づくり(こころの健康づくり~ストレスとの上手な付き合い方を考えてみませんか~) ほか1516藤本正人市長 就任のあいさつ/年末年始業務のごあんない/「冬の省エネウィーク」にご協力を/家庭でできる節電の取り組み ほか平成23年度上半期 所沢市の財政事情の公表/所沢市ふるさと応援寄附に関する状況の公表6第22回 所沢シティマラソン大会/平成24年度 固定資産税・都市計画税の課税に関するお知らせ710食を楽しく 食を大切に 食に関心を 食に感謝 食育どころ所沢!ところ放射線量等の独自測定の結果/パブリックコメントを募集/各種職員を募集 ほか14所沢市新春のつどい/年末年始特別警戒出陣式・パレード/12月4日~10日は「人権週間」です/12月の一般労働相談(予約制)/親子にんじん収穫体験・試食会 ほか第65回所沢市成人のつどい/公共施設における節電について/働く世代の大腸がん検診推進事業 ほか平成23年度 市民意識調査の結果/困ったときの相談先 地域包括支援センター/救急医療情報キットの配布12・1311情 報 館はつらつ野老っ子/ところざわ歴史まめ知識/おうちで食べよう!所沢の学校給食/誰でもエッセイ ほか8・94・5みんなのひろばとことこ市(御幸町) 市とJAいるま野が共同で開設している農産物直売所生産者が分かる 直売農家や農産物直売所からの購入は、生産者の顔が分かるので安心です。▲所沢産農産物消費拡大オリジナルシール新鮮なうちに食卓に! 地産地消は地元で採れた農産物を地元で消費する取り組みで、輸送時に排出されるCO2の削減を図れることから環境面でも注目を集めています。 市内の農家の方が丹精込めて生産した新鮮な農産物をぜひ、味わってください。安心してご利用ください 暫定規制値以下の銘柄に「放射性物質検査済銘柄シール」を貼付しています。ちょう ふ��―No.1077 平成23年(2011年)―所沢市広報マスコットひばりちゃん所沢市イメージマスコットトコろん������めいんいいど(地産地消)「広報ところざわ」は、毎月1日に発行。戸別配布でお届けしています。届かない方は、所沢市シルバー人材センター(☎2928-8695・52924-0630)へご連絡ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です