20110401_1069
6/16

申 問はがきに「子宮頸がん予防ワクチン接種希望」と明記し、①氏名(フリガナ)②生年月日③年齢④性別⑤郵便番号・住所⑥電話番号⑦保護者氏名を記入し、〒359-0025上安松1224-1保健センター成人保健課☎2991-181152995-1178へ郵送・直接◎市HP(「電子申請」をクリック)でも申し込みができます(携帯電話利用可。スマートフォン利用不可)。対象者市内に住民登録・外国人登録があり、接種時に70歳以上の方接種期間平成23年4月1日~24年3月31日接種場所協力医療機関◎協力医療機関の一覧は、申し込み後、予診票と一緒に郵送します。助成額3,000円◎助成額3,000円を差し引いた額を医療機関へお支払いください。申 問はがきに「高齢者肺炎球菌ワクチン接種希望」と明記し、①氏名(フリガナ)②生年月日③年齢④性別⑤郵便番号・住所⑥電話番号を記入し、〒359-0025上安松1224-1保健センター成人保健課☎2991-181152995-1178へ郵送・直接◎市HP(「電子申請」をクリック)でも申し込みができます(携帯電話利用可。スマートフォン利用不可)。 ①休日緊急歯科診療日日曜日および祝休日午前9時〜11時30分対休日緊急に歯科診療が必要な方②在宅要介護高齢者歯科診療日日曜日午前9時〜午後0時30分対市内在住で原則65歳以上の寝たきり状態の方③障害者(心身障害児者) 歯科診療日木曜日午前9時〜午後0時30分対市内在住の障害(知的)をお持ちで、一般の歯科診療所では診療が困難と思われる方◎いずれも診療日が変更になる場合があります。場保健センター1階「あおぞら」申 問①は診療時間内に直接②は保健センター母子保健課☎299 1_1811へ電話③は保健センター母子保健課に備え付けの申請書類を直接・郵送 対象者の方へは、4月中に予診票を郵送します。同封の市内予防接種協力医療機関で平成24年3月31日までに接種してください。▼平成17年4月2日〜18年4月1日生まれの方(幼稚園・保育園の年長児に相当する年齢)…第2期▼平成10年4月2日〜11年4月1日生まれの方(中学1年生に相当する年齢)…第3期▼平成5年4月2日〜6年4月1日生まれの方(高校3年生に相当する年齢)…第4期問保健センター母子保健課 ☎2991_1811 埼玉県が指定した「特定疾患」「小児慢性特定疾患」「先天性血液凝固因子欠乏症」の医療受給者証交付の新規申請を受け付けています。◎詳細はお問い合わせください。問保健センター成人保健課 ☎2991_1811 精神障害者を支えるご家族同士による情報交換と交流会です。◆所沢蒼空会日 場▼奇数月…第2水曜日午後1時30分〜3時30分/保健センター▼偶数月…第2土曜日正午〜午後2時/市役所1階コミュニティサロンどんぐり◆家族会コスモス日毎月第1木曜日午後1時30分〜場保健センター◆ところ会日毎月第3土曜日午後1時30分〜場保健センター◎いずれも事前の予約は不要です。会場へ直接お越しください。問保健センター成人保健課 ☎2991_1811日6月19日㈰午後2時〜3時場保健センター対自分の歯が20本以上ある市内在住の80歳(昭和7年3月31日以前生まれ)以上の方◎むし歯・治した歯がある方、以前受賞した方も対象になります。内 20本以上の歯の有無を検診◎審査の結果、優良な方を「埼玉県8020よい歯のコンクール」へ推薦します。申 問6月13日㈪までに保健センター成人保健課☎2991_1811へ電話 心の病気や認知症を抱えるご本人、ご家族を対象につどいを開催します。◎5月以降の開催日時等は、市HP(「つどい」で検索)に掲載します。場いずれも保健センター◎会場へ直接お越しください。問保健センター成人保健課 ☎2991_1811日5月13日〜10月14日の隔週金曜日(全12回)午前中場保健センターほか対全12回の講座に参加できる市内在住の方(未受講者)定 42人(抽選)内健康に関する講話と実技、実習、グループワーク、仲間づくり等費500円(材料費)◎参加決定は、開講2週間前ごろに応募者全員に通知します。申 問4月25日㈪(必着)までに、はがきに①市民健康大学希望②住所③氏名(ふりがな)④生年月日⑤電話番号を明記し〒359_0025上安松1224_1保健センター成人保健課☎2991_1811へ郵送 平成23年3月5日付で厚生労働省より小児用肺炎球菌ワクチンやヒブワクチンなどを同時に接種した乳幼児の死亡が相次いだため、接種を一時的に見合わせるとの通知がありました。 このことから、4月から予定していた小児用肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの助成事業については、安全性の確認ができるまで実施を見合わせます。 助成事業の開始時期については、「広報ところざわ」および「市ホームページ」等でお知らせします。 問保健センター母子保健課 ☎2991_1811 52995_1178小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン接種の一時的に見合わせ指定疾患医療給付制度の新規申請平成 23年度麻しん風しん混合(MR)予防接種精神障害者家族会所沢市歯科診療所「あおぞら」第11期市民健康大学当事者・家族のつどい8020よい歯のコンクール保健センターからの お知らせ 高齢者の肺炎の原因となる病原体の中で最も頻度の高い「肺炎球菌」による肺炎を予防するワクチンです。すでに予防接種を受けたことのある方は、副反応が強く発現する可能性があり、前回の接種から5年以上の間隔が必要です。1人につき1回に限り、ワクチン接種費用の一部を助成します。◎この予防接種は、任意の予防接種です。 子宮がんは、子宮の頸部にできる「子宮頸がん」と子宮の奥の方にできる「子宮体がん」に分けられます。子宮頸がんは、発がん性ヒトパピローマウイルス(HPV)の持続的な感染が主な原因とされています。HPVは100種類以上の型があり、性的な接触を通じて感染します。子宮頸がんの原因となる発がん性HPVは、そのうちの15種類です。現在、承認されているワクチンは、発がん性HPVのうち2種類について予防効果があります。 すべての発がん性ウイルスの感染を防ぐことはできないため20歳になったら子宮頸がん検診を受けることが大切です。◎この予防接種は、任意の予防接種です。また、現在ワクチンの供給が不足しているため、接種の希望に添えない場合があります。対象者市内に住民登録・外国人登録がある方で、平成7年4月2日から11年4月1日生まれの女性(中学1年生から高校1年生に相当する年齢の期間に接種)接種回数3回接種(初回接種から1か月後に2回目、6か月後に3回目を接種。2回目と3回目の接種は5か月間空けて接種すること)接種期間平成23年4月1日~平成24年3月31日◎高校1年生の年齢に相当する方は、遅くとも9月末までに1回目の接種を済ませないと、3回目の接種は対象年齢の該当外となり、費用は自己負担になります。接種場所市内協力医療機関◎市内協力医療機関の一覧は、申し込み後、予診票と一緒に郵送します。助成額3回の接種費用の全額を助成子宮頸がん予防ワクチン接種を助成つどい名開催日時うつ病・夜のつどい4月15日㈮午後7時~8時30分うつ病・当事者のつどい4月19日㈫午前10時~正午強迫性障害・家族のつどい4月20日㈬午前10時~正午うつ病・家族のつどい4月21日㈭午前10時~正午認知症所沢家族の会4月21日㈭午前10時~正午高齢者肺炎球菌ワクチン接種を助成凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ 市HP市ホームページ「広報紙ピックアップ」 Eメール広報 平成23年4月号 6

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る