20250601_1239
12/16

広報ところざわ令和7年6月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は6月2日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)12申問月初~9月8㈪(必着)に選挙管理委員会に応募/☎2998‐9259西武線沿線サミットフォトコンテスト 「110年後に残したい西武線沿線の風景」をテーマに、西武線沿線の名所、イベント、風景を題材とした写真を募集します。募集要項、応募方法は市HP(西武線沿線サミット)で確認できます。申問月初~8月29日㈮に商業観光課に応募/☎2998‐9155会計年度任用職員の募集 詳細は市HP(会計年度)募集担当課にお問い合わせください。◆市民医療センターの①看護助手(資格不要・未経験可)②理学療法士③臨床検査技師④薬剤師申問同センターに応募/☎2992‐1151◆交通指導員を募集内立りっ哨しょう指導(朝1時間、夕2時間程度)、交通安全教室など募集学区 南・北秋津・明峰・柳瀬・東所沢・富岡・中富・椿峰小学校申問6月16日㈪までに防犯交通安全課に応募/☎2998‐9140◆客引き行為等対策指導員を募集日毎週火~土曜午後5時~10時場所沢駅前プロぺ通り商店街周辺対警察職経験者で指導経験のある方定1人内客引き・客待ち・勧誘・勧誘待ちなどの指導や巡回、啓発活動申問月初~6月16日㈪に防犯交通安全課防犯対策室に応募/☎2998‐9090◆発掘調査の屋外・屋内作業員を募集日8月1日㈮から平日午前9時~午後4時/週3日程度場埋蔵文化財調査センター(北野)、市内発掘調査現場内埋蔵文化財の発掘調査、出土品の◎申込書は同課、市HP(演芸大会)で入手できます。全戸配布冊子・広報紙などの広告主を募集◆上下水道局広報紙「ところざわ水物語」(8月発行予定)規格 縦114㎜×横118㎜カラー刷り募集数 2枠(1枠当たり最低価格税別3万円/入札による)◎詳細は、市HPをご確認ください。申問6月6日㈮までに申込書を上下水道局経営課に提出/☎2921‐1087明るい選挙啓発ポスターコンクール 有権者に対し「明るい選挙」を呼びかけるポスター作品を、市内在住・在学の小・中・高校生を対象に募集中です。◎詳細は、市HPをご確認ください。発達障害児家族のつどい日6月12日㈭午前10時30分~正午◎会場などの詳細は市HPをご覧ください。問松原学園☎2990‐3488募 集高齢者演芸大会の出演者を募集 ダンスや民謡などの活動をステージで発表しませんか?日7月18日㈮正午~午後4時(予定)場所沢まちづくりセンター対市内在住で60歳以上の個人・団体留意事項 ▼楽器などの電源使用不可▼長生クラブ会員は各地区連合会に申し込み申問6月9日㈪正午までに申込書を〒359‐8501高齢者支援課に直接・郵送/☎2998‐9120皆さんの善意(順不同) 3月16日~4月15日の受け付け分です。ありがとうございました。【金銭】総額1、512、519円●㈱西武ライオンズ様●東京西武学館様●大舘忠平様【物品】●一般社団埼玉県トラック協会様(防犯ブザー)●所沢交通安全協会様(交通安全冊子、ランドセルカバー)●いるま野農業協同組合一同様(横断旗、児童用雨傘)●㈱みずほフィナンシャルグループ一同様(黄色いワッペン)●南小学校愛好会様(スタックテーブル)●公益財団角川文化振興財団・㈱KADOKAWA様●グラウンド・ゴルフサークルすみれ会様(絵本、パズル、玩具など)【企業版ふるさと納税】●SATO社会保険労務士法人様●㈱ホンダカーズ埼玉西様 広島平和記念式典に参加してみませんか?原爆ドームや平和記念資料館などを見学し、所沢市平和大使として式典に参加する生徒・学生を募集します。日8月5日㈫~6日㈬対次の全てを満たす方 ▶市内在住で本事業に初参加▶中学校・高校・中等教育学校・専門学校・短大・大学などに在学中▶29歳以下▶本人・同一世帯の方が市税を滞納していない定抽選5人費12,000円程度◎上記以外の食事代、交通費の一部などは自己負担です。申問6月13日㈮までに①住所②氏名(ふりがな)までに①住所②氏名(ふりがな)③生年月日④電話番号⑤学校名・学年⑥応募③生年月日④電話番号⑤学校名・学年⑥応募動機(30字程度)を記入し、〒359-8501企動機(30字程度)を記入し、〒359-8501企画総務課に直接・郵送・メール/☎2998-画総務課に直接・郵送・メール/☎2998-90469046a9046@city.tokorozawa.lg.jpa9046@city.tokorozawa.lg.jp留意事項留意事項  ▶▶事前説明会および報告会への参加、事前説明会および報告会への参加、感想文の提出あり感想文の提出あり▶▶式典には正装参加(制服が式典には正装参加(制服がある学校は制服)ある学校は制服)▶▶資料などへの写真掲載あり資料などへの写真掲載あり▲詳細は市HPをご覧ください。整理作業など申問6月4日㈬~10日㈫に同センターに応募/☎2947‐0012◆公立保育園の保育士・調理員を募集(夏季期間)日7月中旬~9月末午前8時30分~午後5時/週1~4日程度申月初~6月27日㈮に各保育園に直接◎締め切り後も空きがあれば随時募集します。問保育幼稚園課 ☎2998‐9126◆所沢まちづくりセンター事務員を募集日火・水・土・日曜午前8時30分~午後5時/週4日程度内ホール運営業務、窓口業務、データ入力など申問月初~6月13日㈮に同センターに応募/☎2926‐9355犯罪は身近に起きている犯罪は身近に起きている防犯情報通信防犯情報通信 金銭をだまし取ろうとする還付金詐欺や預貯金詐欺の電話が市内で多発しています。 特殊詐欺の被害件数は昨年同時期の2倍以上で、被害総額はすでに1億7千万円を超えています。「物価高騰による給付金を支給するため、銀行口座を教えてほしい」と口座情報を聞き出そうとする。◎市内で実際に発生した事例です。◆固定電話は常に留守番電話設定にする 相手と話す機会を作らないことが大切です。◆電話に出てしまっても慌てない 相手の担当部署や名前、内容を聞きましょう。◆海外からの電話を拒否する 海外からの電話を受信する必要がない方は国際電話不取扱の設定をしましょう。◆緊急の場合は110番通報を!特殊詐欺被害多発中!特殊詐欺被害多発中!1問所沢警察署☎2996-0110 防犯交通安全課☎2998-9090被害にあわないために被害にあわないために事例事例広島平和記念式典戦後80年参加者募集

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る