20240901_1230
10/16
広報ところざわ令和6年9月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は9月2日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)10課に郵送▼電申問同課☎2998‐9116 FAX2998‐1147リサイクルふれあい館エコロの行事①大型家具抽選会日9月13日㈮・27日㈮午前11時から②おもちゃの病院日9月28日㈯午後1時~3時③傘修理(1人1本・部品代実費)日9月21日㈯午後1時~2時30分◎洋傘、折りたたみ傘、ビニール傘などは対象外です。④包丁研ぎ講習会日9月21日㈯午後1時30分~3時30分定抽選6人(市内在住の大人)⑤着物からブラウスを作ろう日9月18日㈬午前9時30分~午後3時定抽選10人(市内在住の大人)費500円⑥帯からポシェットを作ろう定申し込み先着4人内賃金、解雇、就業など申問月初~9月13日㈮午後4時までに産業振興課に電話/☎2998‐9157駅ボランティア体験会日10月5日㈯午前9時~正午場市役所8階大会議室、航空公園駅周辺対市内の西武鉄道各駅を利用する中学生以上の方定抽選30人内車いす利用者や視覚障害者などが駅を利用する際の手伝い体験◎終了時にボランティア証を交付します。申問9月17日㈫(必着)までに▼①住所②氏名(ふりがな)③年齢④性別⑤電話・FAX番号を記載し往復はがきを市役所1階障害福祉就職支援を行う埼玉しごとサポート 事業の詳細は同センターHPをご覧ください。◆就職相談(要予約)◆就職支援セミナー共通事項 ▼市外の方も利用可▼雇用保険受給資格者には利用証明書を発行◎10月開催のセミナーの受付開始日は、9月18日㈬からです。申問埼玉しごとサポートに電話/☎049‐265‐5844(午前9時~午後5時)社会保険労務士による労働相談日9月20日㈮午後4時~8時(最終相談…午後7時から/1人50分)場市役所別館相談室対勤労者、事業主、人事担当者などわかれば変わるわかれば変わる薬を飲むのを嫌がる薬を飲むのを嫌がる 高齢になると処方される薬の種類が多くて、管理が大変になりますよね。認知症の人の中には、薬に対して「自分はどこも悪くないから必要ない」と思っていたり「毒を盛られているのでは」と思い込んだりして、薬を飲むのを嫌がる方がいます。無理やり飲ませようとすると吐き出してしまったり、飲ませようとした人に敵意を持ってしまったりすることも。どうするのがよいでしょうか。◆接し方のポイント◆ 例えば歯医者に通っているのであれば、「歯医者さんのお薬ですよ」と促してみます。また、周囲の人が(ラムネやサプリメントなど)一緒に飲むと、警戒心が和らぐこともあります。 薬を砕いたりカプセルを開けたりすると、薬の効果を損なうことがあります。かかりつけ医と「最も大事な薬は何か」「まとめられないか」など相談しましょう。問高齢者支援課☎2998‐9120認知症の世界認知症の世界▲松井東地域包括支援センター古谷認知症地域支援推進員 認知症の人が住み慣れたまちで安心して暮らしていくためには、家族や地域の人々の理解が欠かせません。認知症について正しく理解し、接し方を知るヒントを隔月にお届けしています。さて、今回のお悩みは。1515 園内でウォーキングやランニングもしやすいた 園内でウォーキングやランニングもしやすいため、シーズン中の息抜きに訪め、シーズン中の息抜きに訪れることが多いです。れることが多いです。 また、園内にはイチョウ並 また、園内にはイチョウ並木や桜もあり、四季折々の景木や桜もあり、四季折々の景色が楽しめるのもおすすめで色が楽しめるのもおすすめです。す。問商業観光課☎2998-9155 強いフィジカルを活かしたハードディ強いフィジカルを活かしたハードディフェンスが持ち味です。持ち前のコミュフェンスが持ち味です。持ち前のコミュニケーション力で、今回のインタビューニケーション力で、今回のインタビューでも、明るく丁寧に回答いただきました。でも、明るく丁寧に回答いただきました。Q.チームの印象は?Q.チームの印象は?A. B2リーグ昇格に向けて、チーム全A. B2リーグ昇格に向けて、チーム全体の士気が高いと感じました。体の士気が高いと感じました。Q.バスケの面白さは?Q.バスケの面白さは?A.得点が取れたときと、試合展開がスA.得点が取れたときと、試合展開がスピーディーなところです。ピーディーなところです。 所沢市をホームタウンとして戦うプロスポーツチームの選手たちに 所沢市をホームタウンとして戦うプロスポーツチームの選手たちに焦点を当て、選手のインタビューと市内のおすすめスポットを紹介し焦点を当て、選手のインタビューと市内のおすすめスポットを紹介します!今回はさいたまブロンコスのミサカボ ベニ選手です。ます!今回はさいたまブロンコスのミサカボ ベニ選手です。▲こぼれ話は市HPをチェック! 次回は埼玉西武ライオンズの選手が登場!お楽しみに!所沢所沢でで戦う!戦う! プロスポーツチーム プロスポーツチーム所沢航空記念公園所沢航空記念公園埼玉西武ライオンズ埼玉西武ライオンズさいたまブロンコスさいたまブロンコス22▶さいたまブロンコス公式HPさいたまブロンコス ミサカボ ベニ選手ベニ選手のおすすめスポット日9月29日㈰午前9時30分~午後3時定抽選12人(市内在住の大人)費300円申問①当日午前10時30分までに同館に直接②③当日受付④⑤⑥9月1日㈰~9月5日㈭に同館に電話(④⑤⑥応募者多数の場合は抽選)/☎2994‐5374「農」と里山シンポジウム日10月5日㈯午後1時~4時(正午開場)場狭山市市民交流センター 定申し込み先着200人内▼講演「そこそこ儲もうける持続可能な里山をつくる秘ひ訣けつ」▼パネルディスカッション講NPO里山倶楽部理事・寺川裕ひろこ子さん申問月初~9月27日㈮に▼①郵便番号②住所③氏名④電話番号を郵送・FAX・メール▼三富地域農業振興協議会HP(さんとめねっと)応募フォームから申し込み/川越農林振興センター〒350‐1124川越市新宿町1‐17‐17/☎049‐242‐1808 FAX049‐243‐7233 r4218103@pref.saitama.lg.jpところっこ親子で楽しむ運動あそび日9月21日㈯午前9時30分~11時場こどもと福祉の未来館対おおむね2~6歳児と保護者定申し込み先着20組(市内在住優先)持上履き、フェイスタオル1人1枚、飲み物申問9月16日㈷からこども支援センターに電話・電申/☎2922‐2238犬の飼い方教室日10月25日㈮午後1時30分~3時30分場生涯学習推進センター対次の全てを満たす犬の飼い主 ▼所沢市で登録済み▼令和6年度狂犬病予防注射済み▼避妊去勢手術済み▼体重20㎏以下▼攻撃性が低い定申し込み先着▼犬同伴…5人▼犬同伴なし…15人内しつけ方、獣医師の健康相談など持犬の▼排泄物を片付ける道具▼特別な時に与える餌▼飲み水・飲み皿講日本聴導犬推進協会・水越みゆきさん申問9月9日㈪~10月18日㈮に生活環境課に電話/☎2998‐9370発達障害児家族のつどい日9月12日㈭午前10時30分~正午◎会場などの詳細は市HPをご覧ください。問松原学園☎2990‐3488
元のページ
../index.html#10