20240601_1227
12/16

広報ところざわ令和6年6月号手話通訳要約筆記予約保育あり/月初は6月3日㈪から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994-0706へ(市外局番は04)12◆市民医療センターの①看護師②看護助手③言語聴覚士④理学療法士⑤臨床検査技師申問同センターに応募/☎2992-1151◆交通指導員を募集内立りっ哨しょう指導(朝1時間、夕2時間程度)、交通安全教室など募集学区 北小、清進小、明峰小、柳瀬小、東所沢小、富岡小、中富小、椿峰小申問6月17日㈪までに防犯交通安全課に応募/☎2998‐9140◆公立保育園の保育士・調理員を募集(夏季期間)日7月中旬~9月末の週1~4日程度/午前8時30分~午後5時申月初~6月28日㈮に各保育園に直接◎締め切り後も空きがあれば随時募集します。問保育幼稚園課☎2998‐9126税務職員(国家公務員)の募集 国税局や税務署で、「税のスペシャリスト」として働く税務職員を募集します。試験の詳細については、国税庁HPをご覧ください。受験資格 ①令和6年4月1日時点で高校または中学校を卒業した日の翌日から3年を経過していない方、令和7年3月までに高校または中学校を卒業見込みの方②人事院が①に掲げる者に準ずると認める方試験の程度 高校卒業程度試験日 ▼第1次試験日 9月1日㈰▼第2次試験日 10月9日㈬~18日㈮の間の第1次試験合格通知書で指定する日申問6月14日㈮午前9時~26日㈬に人事院HPから電申/人事院試験課☎03‐3581‐5311(内線・2333)◎申し込み以外に関することは関東信越国税局人事第二課☎048‐600‐3111(内線・2097)まで二酸化炭素排出量可視化支援対象事業者を募集します 市内事業者を対象に、事業活動によって排出される二酸化炭素量を可視化し、削減に向けた提案や支援を無料で行います。参加には条件があります。◎詳細は市HPからご覧ください。問マチごとエコタウン推進課 ☎2998‐9133農業サポーターの募集 農作業のボランティアを募集しています。本格的な農業を経験できます。対20歳以上の市内在住者で継続して活動できる方活動期間 令和7年3月31日までの月2~4日程度(活動時間はサポート先農家と相談し決定)内作付け・収穫・出荷などの農作業補助留意事項 ▼報酬なし▼交通手段や作業服・靴などは各自用意問農業振興課☎2998‐9158会計年度任用職員の募集 詳細は市HP(会計年度)募集担当課にお問い合わせください。皆さんの善意(順不同) 3月16日~4月15日の受け付け分です。ありがとうございました。【金銭】総額310、000円●武州ガス㈱様●大舘忠平様【物品】●所沢市並木地区母子愛育班様(おむつ交換台)●美原中学校令和5年度卒業生保護者代表様(ワンタッチテント)●一般社団埼玉県トラック協会様(防犯ブザー)●㈱ビクセン様(オリジナル天体カレンダー)●いるま野農業協同組合一同様(横断旗)●所沢交通安全協会様(交通安全冊子・ランドセルカバー)●㈱みずほフィナンシャルグループ一同様(黄色いワッペン)●日本マクドナルド㈱様(安全笛)かな自然に恵まれた山口地区では、柳瀬川・狭山丘陵の清掃や、ごみのポイ捨て防止についての啓発など、地域の皆さんで協力して環境保全活動に取り組んでいます。 この活動が実を結び、柳瀬川では、今ではたくさんの小魚が見られるようになりました。不法投棄されたごみも、ほとんど無くなっています。また、秋から冬のあいだに枯問地域づくり推進課☎2998-9083~地域に根差した環境への取り組み~~地域に根差した環境への取り組み~豊▶狭山丘陵の自然と歴史ある地区▶埼玉西武ライオンズの本拠地で ベルーナドームもあります!ここを紹介!“住んでよかった”が増えていく。このまちが“もっと”好きになる。12れ枝と落ち葉が目立っていたトトロの森付近の道路もきれいに整備されています。これは「地域の底力」が活かされた結果ではないでしょうか。 美しい自然環境を次世代につなげるため、地道な活動を継続することが大切ですね。Instagram内でで検索!市内でのイベントの様子や日常風景など魅力的な写真を発信中!問広報課☎2998-9024@tokoro.zawa_prアカウント名【公式】所沢市広報課ユーザーネームtokoro.zawa_pr山口の 魅せどころInstagramはじめました!広報課公式フォロー、いいね!お待ちしています!ヒント・4面応募方法は15面ト〇ろん算数のびのび塾苦手な子が多い算数のつまずきを「できた!」「わかった!」に変えるプロジェクトです。

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る