20200901_1182
7/16

7広報ところざわ令和2年9月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請問 保健センター健康づくり支援課☎2991-1813材料 3~4人分卵…3個だし汁…大さじ1砂糖…大さじ1ビニール袋に食材・調味料を入れ、水を張った鍋に入れて煮ると一度に何種類もの料理ができます。◎11面では秋の健康レシピを紹介しています。▲広報7月号問 危機管理課☎2998-9399 台風の時季。本紙7月号では、避難の選択肢の一つとして「在宅避難」を紹介しました。皆さん、自宅の立地を確認し、適切な行動は整理できましたか? 台風は事前に備えられる災害です。「あとで」と先延ばしにせず、「今」できる準備をしましょう!YesNo音声ガイダンスに沿って3つの番号から選びます◎聴覚障害者専用FAX048-831-0099 依頼書は県HP(救急医療機関案内)で 入手できます。病院に行くべきか迷う…受診できる病院を探したい…(歯科・口腔外科・精神科除く)(対象:中学生まで)を押す子どもの相談▼▼1を押す医療機関の案内▼▼3を押す大人の相談▼▼2◎手当て・処置の相談もできます。▲同組合HP(救急受診ガイド) 救急車の出動件数は毎年増えています。令和元年の所沢市内では1万7,481件で、前年より457件も増加。不要な119番通報が増えたことで救急車が不足し、現場までの到着時間が遅くなっています。救える命を救うため、救急車の適正利用にご協力をお願いします。 埼玉西部消防組合のHPでは、質問に答えると緊急度や病院受診の必要性を確認できます。9月9日は救急の日病気・けがへの備え「病気」「けが」の発生!どうしよう!意識がない・けいれんしている!すぐに119番へ!「本当に救急車が必要か」考えてみましょう#7119 (IP電話などは☎048-824-4199)電話では、誰がいつからどんな状況かを伝えましょう。台風シーズンが来た!風水害への備え◎そのほかの公共施設・民間施設駐車場は台風接近の際に、ほっとメールや市HPなどでお知らせします。 避難所での「三密」を避けるために、大雨が収まるまでの間、自家用車などの中で安全を確保する方法。トイレは使用できますが、食料や飲料水の提供はないので、準備しておきましょう。場 総合運動場立体駐車場(並木5-3)ほか車中避難とはボウルに卵・だし汁・砂糖を入れてよく混ぜたら、ビニール袋に入れ、空気を抜きながら上の方で口を縛る。水を張った鍋に入れ、沸騰後8~10分ゆでたら湯から出し、切り分ける。こんな時どうする?!避難のギモンを解決!所沢市管理栄養士が提案する災害時のお役立ちレシピ「パッククッキング」レシピ例 だし巻き卵 避難所で新型コロナウイルスに感染 しないか心配 避難所に感染症対策の備蓄品を追加しましたが、状況によって感染リスクが低い在宅避難、親戚・知人宅への避難、車中避難も検討しましょう。 新型コロナウイルス感染の可能性が ある場合の避難場所は? ▶陽性者…保健所が指示する宿泊療養施設に避難▶濃厚接触者…台風接近時に避難が必要な場合、危機管理課に電話 自宅の安全を確認する方法は? 車で避難したい 防災ガイド・避難所マップやハザードマップで、立地を確認! 感染症対策のため「車中避難」場所を確保しました。 車で避難所に行って良いということ? 避難所への移動は徒歩が原則。「車中避難」と避難所への移動手段は異な ります。 最新の避難所の開設情報は? 防災行政無線、ところざわほっとメール、テレビのデータ放送・テロップなどで お知らせします。携帯電話で情報が 受け取れる「ほっとメール」はこの機会に登録を。(右の QRコードから空メール送信)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る