20200701_1180
11/12

11広報ところざわ令和2年7月号投稿留意事項 ▶投稿物は返却不可▶公序良俗に反しないこと▶政治・宗教団体、営利目的の投稿不可▶添削あり▶著作権・肖像権・プライバシーなど第三者の権利を侵害していないこと●引っ越してきたばかりなので、広報紙で地域のことを教えてもらえるとありがたいです。イベントや行事も参加してみたいです(松葉町・30代)編 集から●今年は「ところざわまつり」も中止となってしまいましたが、所沢市には魅力的なイベントが盛りだくさん。早く日常が取り戻せるよう祈りつつ、今は「おうち時間」を楽しく過ごしましょう●コロナの影響で家で過ごす中、ほほ笑ましい写真に癒やされました。世の中ではネガティブな情報が多いですが、身近な写真や内容に希望を持てました。コロナ一色になるのではなく、淡々と日常を進めていくことの大切さを感じます(小手指元町・40代)編 集から●写真や作品、絵手紙は随時受け付けています。皆さんの投稿が誰かのパワーになるかもしれません。また、「誰でもエッセイ」は来月復活!(12面参照)● テイクアウト宅配情報がうれしかったです。知らないお店もあったので、テイクアウトで試してみたいと思います(旭町・30代)編 集から●6月号では新型コロナウイルスの影響で、生涯学習情報紙「翔びたつひろば」が休刊し、テイクアウト情報紙が折り込まれました。地元の飲食店も応援して、一緒に乗り越えていきたいですね風水害と聞くと、昨年の台風19号が思い出されます。過去最強クラスの台風に、あわてて自宅の防災グッズを確認。本号の特集では、避難方法の一つとして「在宅避難」を紹介しています。「コロナ禍か」の中で、最適な選択をするには、自宅とその周辺を事前にチェックすることが大切。今のうちに災害を自分事として考えておくことが、自分を、そして大切な人を守る最善の策となるのではないでしょうか(齋藤)あの「カメさん」が帰ってきた!昨年6月号で海のプラごみ問題を伝えたカメさんが、連載「脱プラな暮らし」でプラごみ削減を呼びかけます。私たちにできることを一緒に考えていきましょう(加賀谷)   新型コロナウイルスの新たな感染者を出さないために、当たり前にしていかなければならない4面の「新しい生活様式」。感染の再拡大を防ぐのは、私たち一人ひとりの行動にかかっています(宮﨑) STAY HOME皆さんは「SステイTAY HホームOME期間」をどのように過ごしましたか?本紙に寄せられたそれぞれの「おうち時間」を紹介します♪#テイクアウトで外食気分♪●まりこ(山口)#玄関でピクニックランチ●音兄妹(旭町)#もしもし、ばぁば元気?●るーく(緑町)#お店の人●あ~ちゃん(向陽町)#大きな袋に入ってみた●NN(緑町)#キノコは強い●声修(寿町)▶市HP(ひばりちゃん)では、広報マスコット「ひばりちゃん」のガーランドや塗り絵が入手できます♪必要なのはプレゼントだけ市民34万人に直接PRプレゼント当選者は直接来店毎月好評の広報ところざわプレゼント企画に、自慢の商品やサービスを提供いただける事業者を募集しています。所沢の良いモノを全市民にお知らせできるチャンスです。申 問市HP(プレゼント)をご覧の上、申込書を 市役所3階広報課に提出/☎2998-9024自慢の商品やメニュー、体験、サービスなど店舗にGo!!♥ 当選者以外にも「広報紙を見  て」の問い合わせが複数あり♥ 前年比売り上げがアップ!♥ この企画で初来店された方が  リピーターに!SSTTTTAAAATTTTYYYAAAAHHHOOOOMMMMEEE

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る