20170301_1140
7/16

7広報ところざわ平成29年3月号日日時場場所対対象定定員内内容持持ち物費費用(記載なしは無料)講講師申申し込みHPホームページ検索Eメール電申市HPから電子申請フォーラムの詳細は市HP(国際交流)で紹介。本号15面にはフォーラム実行委員・八はっ角かく朱あき恵えさんのインタビューを掲載!国こくさい際交こう流りゅうフふぉーらむォーラム子育てファミリーの防災対策〜つながる心こころが世せ界かいを結ぶ〜〜備えあれば憂いなし〜子育てコラム問所ところ沢ざわ市し国こくさい際交こう流りゅうフふぉーらむォーラム実じっこう行委い員いん会かい事じむ務局きょく(文ぶん化か芸げい術じゅつ振しんこう興課か内ない)☎2998‐9211問こども政策課☎2998‐9415★マークは「備蓄のポイント」を参考に!◆食料品□非常食★□飲料水★ (ミルク用含む)□粉ミルク□離乳食・子ども用おやつ★◆生活用品□紙おむつ★□おしりふき□着替え★□タオル□抱っこひも□哺乳瓶・コップ□離乳食用スプーン□おもちゃ◆その他□母子健康手帳□持ち出し袋★【備蓄目標】3日間~1週間分東日本大震災や熊本地震を経て、防災への関心が高まっています。地震だけでなく、昨年は所沢も台風被害を受けました。 自然災害はいつ起こるかわかりません。いざというときに落ち着いて行動するためには備えが大事です! 今回は、特に赤ちゃんや小さいお子さんがいる家庭で準備しておきたいアイテム(左表)をご紹介します。ポイントは、家族みんなで準備をすること。災害に対する心構えは家族みんなに必要です。 日頃から準備や心構えをしておくことで、災害から子どもたちを守り抜くことができます。できることから少しずつ始めてみましょう。桜の木や鯉のぼりが展示され、着物や鎧よろい兜かぶとの試着体験で日本文化を紹介。多くの外国人市民も集い、互いの文化を体験できます。いざ、異文化交流。日3月19日㈰午後1時〜4時場市役所1階市民ホール内 ▼第1部〜共に地域で暮らす、みんなの心を知る!〜…外国人市民のショートスピーチ、輪になって自由におしゃべり、国際交流体験の発表▼第2部〜心をひとつに、みんなで楽しむ!〜…世界の音楽・踊り、日本文化の紹介、「世界のことば」の紹介、子どもたちの絵の展示(姉妹都市・所沢市)、着物を着てみよう、世界と日本のお茶、大凧と鎧兜の展示、手工芸体験ほかフォーラムの予告編となるプレイベントもチェック!日3月14日㈫〜17日㈮場市役所1階市民ホール内 子どもたちの絵(姉妹都市・所沢市)、実行委員会構成団体のパネル展示  備蓄のポイント①非常食は常温保存可能かつ賞味期限がある程度長いものに なじみのある、缶詰やレトルト食品、カップ麺、チョコレート(高カロリーのお菓子)などは非常食に適しています。②飲料水は大人3ℓ・乳児1ℓ いずれも1人1日あたりの必要量です。赤ちゃんがいる家庭は、体を清潔に保つための水も多めに用意しておきましょう。③防災グッズは5㎏以内に 妊婦さんや産後の人が1人で持てる重さは5㎏が目安。子どもを連れて避難することを想定し、持てる重さを考えて選びましょう。④子どもの成長を見据える 備蓄しているものを実際に使う時がいつ来るかは分かりません。紙おむつや着替え、離乳食は、少し先の成長を見据えて備蓄しましょう。⑤ローリングストック 普段から物品を多めにストックし、消費した分だけ補充する方法です。非常用のものを特別に用意しなくても、普段づかいのものを非常用として役立てることができます。ここもチェック! 昨年の国際交流フォーラムの参加者から、こんな声が寄せられました。◆日本人市民▼自分が知っている英語だけでも楽しくコミュニケーションが取れたのでよかったです♪▼グループに分かれての話し合いが実り多かったです◆外国人市民▼新しい友達ができました。新しい発見もあって、参加して本当によかったです▼初めて着物を着ることができて幸せでした♥参加者の声(子育てファミリー用)保存版!備蓄チェックシート委員長さんに聞きました互いのイイところを  発見できます♪フォーラムの見どころ! とにかく外国人市民がたくさん集まります。なかなか体験できない音楽や踊り、お茶などを日本人・外国人が互いに楽しめます。この双方向性が魅力だと思います。 世界のお茶を飲んだり、着物や鎧兜を見たりするだけでも楽しいですよ。出入り自由ですので、お気軽にお越しください。 ちょっぴり勇気を出して交流してもらえたら、とてもうれしいです。所沢市国際交流フォーラム実行委員長    小田良よし子こさん日本語教室に携わっていたことをきっかけに、実行委員会に参加!

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る