20170201_1139
6/16

6広報ところざわ平成29年2月号手話通訳あり予約保育あり/★は2月1日㈬から申し込み開始/FAXでの問い合わせは、広報課FAX2994‐0706へ 交通事故に遭われた会員に見舞金を支給する助け合いの制度です。対市内在住の方会費▼大人 …600円▼中学生以下 …300円◎平成29年度に小学校1年生になる児童は、市が加入手続きを行い、会費を負担します。共 済期間 29年4月1日〜30年3月31日(4月1日以降に加入手続きをした方は、加入時から30年3月31日まで)◆ こんなとき見舞金をお支払いします▼ 自動車、バイク、自転車、電車などの車両による人身事故(自損事故含む)▼ 歩行中の車両との衝突、接触による人身事故【留意事項】▼ 第三者への損害賠償には対応していません。▼ 国内での交通事故に限ります。▼ 車両とは、道路交通法で定められた車両、身体障害者用の車いすをいいます。▼ 見舞金は、医師の診断書に記載された治療期間と治療実日数を審査し、支払います。請求期間は事故発生日から2年間です。◎詳細は、申込書をご覧ください。申込書は、市役所6階交通安全課、まちづくりセンターで入手できます。◆加入方法▼自治会・町内会を通じて申し込み▼ ★交通安全課、まちづくりセンターで申し込み▼ 出張受け付け会場(左表)で申し込み◎右の方法で申し込みが困難な方は、お問い合わせください。問交通安全課 ☎2998‐ 9140 保健センターへの申し込みは、不要です。市内協力医療機関で予約の上、期間内に接種してください。接種対象者▼ 65歳(昭和26年4月2日〜27年4月1日生まれ)▼ 70歳(昭和21年4月2日〜22年4月1日生まれ)▼ 75歳(昭和16年4月2日〜17年4月1日生まれ)▼ 80歳(昭和11年4月2日〜12年4月1日生まれ)▼ 85歳(昭和6年4月2日〜7年4月1日生まれ)▼ 90歳(大正15年4月2日〜昭和2年4月1日生まれ)▼ 95歳(大正10年4月2日〜11年4月1日生まれ)▼ 100歳(大正5年4月2日〜6年4月1日生まれ)▼ 60〜64歳で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害がある方(内部障害1級程度)【留意事項】▼ 肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)を接種済みの方は、定期接種の対象外です。▼ 市外での接種を希望する方は、健康管理課にお問い合わせください。費 自己負担額5、460円(8、460円のうち、市の助成金3、000円)◎生活保護受給者は、全額公費負担です(生活保護受給証明書が必要)。問 保健センター健康管理課 ☎2991‐1811◎協力医療機関は、市HP(成人用肺炎球菌)でご確認いただくか、同課にお問い合わせください。 12月1日〜27日の27日間の会期で開催された所沢市議会第4回定例会の主な内容を報告します。市長提出議案…31件 原案どおり可決・同意されました。◆ 平成28年度補正予算…7件(一般会計…1件、特別会計…4件、事業会計…2件)◆ 条例関係…13件(制定3件、一部改正…10件)◆財産取得…1件◆市道路線の認定…3件◆人事案件…2件 議会の同意を得て、次の方々が任命・選任されました。▼ 教育委員会委員の任命  中川奈緒美氏▼ 固定資産評価審査委員会委員の選任 武藤一かず也や氏◆諮問…5件 議会の同意を得て、赤坂悦えつ氏、小暮実ま佐さ三み氏、北田憲一氏、越阪部眞まこと氏、本もとはし賢一氏を人権擁護委員に推薦しました。決算認定案件…9件◆各会計決算…9件 いずれの議案も認定されました。議員提出議案…2件 原案どおり可決されました。◎市議会の詳細は「市議会だより」、市HP(市議会)でご覧になれます。平成28年所沢市議会 第4回定例会終了報告会場受付日狭山ケ丘コミュニティセンター2月13日㈪3月15日㈬中富南コミュニティセンター2月14日㈫所沢まちづくりセンター2月15日㈬3月6日㈪ 小手指まちづくりセンター2月16日㈭3月13日㈪吾妻まちづくりセンター2月20日㈪3月8日㈬三ケ島まちづくりセンター2月21日㈫3月23日㈭山口まちづくりセンター2月22日㈬3月14日㈫松井まちづくりセンター2月23日㈭3月21日㈫新所沢まちづくりセンター2月27日㈪並木まちづくりセンター2月28日㈫柳瀬まちづくりセンター3月1日㈬3月16日㈭富岡まちづくりセンター3月3日㈮3月22日㈬新所沢東まちづくりセンター3月7日㈫小手指公民館分館3月9日㈭等級傷害の程度金額1等級死亡した場合100万円2等級治療期間が1年を超え、かつ治療実日数が180日以上30万円3等級治療期間が6カ月を超え、かつ治療実日数が90日以上15万円4等級治療期間が3カ月を超え、かつ治療実日数が45日以上8万円5等級治療期間が1カ月を超え、かつ治療実日数が15日以上5万円6等級治療期間が10日を超え、かつ治療実日数が5日以上2万円7等級治療期間が10日以内、または治療実日数が5日未満1万円特別見舞金後遺症(身体障害者福祉法施行規則に定める1・2等級の障害)がある場合20万円◆出張受け付け日程表受付時間 午前10時~午後2時◆共済見舞金額加入受け付けを開始します  平成29年度 交通災害共済費用の助成は3月31日㈮まで!  成人用肺炎球菌ワクチン予防接種 県内の交通死亡事故は、午後6時から8時の間に多く発生しています。また、交差点での事故が最も多く、年齢層では、65歳以上の高齢者が最多となっています。 日暮れが早い今の時期、夕暮れ時は視界が悪くなり、交通事故が起こりやすくなります。次のことに注意して、交通事故を未然に防ぎましょう。自動車を運転するときは 歩行者、特に高齢者に配慮した運転を心掛けましょう。歩行者は反射材の着用を 反射材は、自動車のライトを反射して、遠くから歩行者の存在を自動車の運転手に知らせることができます。明るい色の服装もおすすめです。 平成28年中に、市内では2件の交通死亡事故が発生しました。前年の8件と比べて大幅に減少しましたが、悲惨な交通事故を1件でも減らすために、引き続きご協力をお願いします。問交通安全課☎2998‐9140交通安全ワンポイント情報発信中!所沢市広報課フェイスブック 市HP(広報課フェイスブック)からチェック!問広報課☎2998‐9024f夕方から夜間の 外出にご注意!

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る