20160401_1129
12/16

空間放射線量の測定結果 市内10カ所を測定したところ、平常時の放射線量の限度を下回っていました。測定日 3月10日測定結果 0・03〜0・06マイクロシーベルト/時問環境対策課☎2998-9230春の全国交通安全運動期間 4月6日㈬〜15日㈮市の重点目標 高齢者の交通事故防止◆交通安全パレード日4月2日㈯午前10時〜場航空公園駅東口噴水前広場〜所沢航空発祥記念館◆啓発活動(トコろんも参加)日4月8日㈮午後3時〜3時30分場ヤオコー所沢北原店◎いずれも雨天中止です。問交通安全課☎2998-9140今年も加入はお済みですか?所沢市交通災害共済 4月1日㈮以降も加入できます。対所沢市に住民登録をしている方会費 ▼大人…600円▼中学生以下…300円共済期間 加入日〜平成29年3月31日㈮請求期間 事故発生日から2年以内対象となる事故 ▼自動車、バイク、自転車などの車両による人身事故(自損事故含む)▼歩行中の車両との衝突・接触事故申会費を市役所6階交通安全課、まちづくりセンターに直接問交通安全課☎2998-9140観光コンシェルジュが旧町・航空公園をご案内! 所沢の文化や歴史をよく知る観光コンシェルジュと楽しく歩き、所沢の魅力を再発見してみませんか?対2人以上のグループ内▼所沢文化と歴史の中心・旧町を巡るツアー▼航空発祥の地・航空記念公園内の史跡を巡るツアー申問申込書を商業観光課☎2998-9155に提出◎申込書は商業観光課、市H(「観光ガイド」で検索)で入手できます。所沢都市計画汚物処理場の原案説明会・縦覧 原案に対し、意見がある方は意見書を提出できます。◆原案説明会日4月24日㈰午後1時〜2時場市役所8階大会議室対市内在住・在勤・在学の方、利害関係者◆原案の縦覧・意見書の提出日4月25日㈪〜5月13日㈮ 場市役所5階資源循環推進課、東部クリーンセンター収集事務所対市内在住・在勤・在学の方、利害関係者申問資源循環推進課☎2998-9146に直接・郵送東所沢(仮称)ところざわサクラタウン周辺地区の都市計画変更に関する原案説明会・縦覧 原案に対し、意見がある方は意見書を提出できます。◆原案説明会日4月24日㈰午後2時30分〜4時場市役所8階大会議室対市内在住・在勤・在学の方、利害関係者◆原案の縦覧・意見書の提出日4月25日㈪〜5月13日㈮ 場市役所5階都市計画課対市内在住・在勤・在学の方、利害関係者申問都市計画課☎2998-9192に直接・郵送平成27年分確定申告の振替納付日振替納付日 ▼所得税・復興特別所得税…4月20日㈬▼消費税・地方消費税…4月25日㈪◎事前に口座残高をご確認ください。問所沢税務署☎2993-9111ベビーシッター事業者の届け出が必須になりました 認可外保育施設や訪問型保育事業の事業者は、1日の保育人数が1人であっても届け出が必要になりました。問保育幼稚園課☎2998-9126離職中の看護職の方は届け出が必要 看護職資格をお持ちで、転居・出産・育児などで離職中の方は届け出が必要になりました。申埼玉県看護協会H(http://www.nurse-saitama.jp/)から電子申請問埼玉県ナースセンター届出専用 ☎048-824-7220住宅用省エネ設備の導入補助対次の全てに該当する方 ①HヘムスEMS(エネルギー使用量管理設備)を設置②エネファーム、太陽熱、地中熱、蓄電池、電気自動車充給電設備のいずれかを設置補助額 ▼HEMS…2万円▼他設備(新築)…3万円▼他設備(既築)…6万円問県・温暖化対策課 ☎048-830-3042高濃度PCB廃棄物の処理には事前登録が必要対高濃度PCB含有機器(安定器・汚染物)登録期間 4月〜9月登録料 ドラム缶1本当たり2千円問県・産業廃棄物指導課 ☎048-830-3148ファミリー・サポート・センター援助会員養成講習会日6月2日㈭・3日㈮いずれも午前9時30分〜午後4時(全2日)場旧市庁舎(宮本町1-1-2)対市内在住の20歳以上で、援助会員として育児支援活動ができる方内救命講習、実技講習、グループワークなど持写真(縦3.5㎝×横2.5㎝)2枚申問所沢市ファミリー・サポート・センター☎2921-007052921-0076に電話・FAX子どもの悩みを電話で相談 いじめや体罰、子育てなど子どもに関する悩みを匿名で相談できます。相談電話 ☎048-822-7007(午前10時30分〜午後6時/祝日・年末年始を除く)問県・こども安全課☎048-834-8755保護司による非行などの相談日月〜金曜日午前10時〜午後4時場所沢地区更生保護サポートセンター(旧市庁舎)対青少年の非行などに悩む方、保護者、本人申問同センター ☎2926-1223に電話ところっこ親子で楽しむ運動遊び日4月16日㈯午前9時30分〜11時場市民体育館サブアリーナ対おおむね2歳〜6歳持上履き、タオル1人1本、飲み物、下履きを入れる袋申問市役所2階こども支援課☎2998-9124に直接・電話・市Hから電子申請ユニバーサルファッション講座日6月2日㈭〜8月31日㈬場専門学校浜西ファッションアカデミー(☎2924-0611/緑町1-19-15)対▼ハローワークで求職中の方▼初日時点で就職していない方▼初日の1年以内に公共職業訓練を受講していない方定15人(内5人は託児付き)内基礎から介護福祉衣料への応用費13、367円(テキスト代/材料費は自己負担)申問4月13日㈬から21日㈭までに、ハローワークで職業相談を受け、願書を県・職業能力開発センター☎048-651-3122に直接・郵送 中小企業者の連携事業に補助金を交付します。対次の要件を全て満たす中小企業者 ▼製造業または農業を営む▼連携事業の代表者▼市内在住の個人または市内に本店がある法人▼必要な許認可を取得している(見込み含む)種別対象経費限度額(補助率)産業財産権取得連携して開発した産業財産権の出願費用30万円(対象経費の3分の1)販路開拓新規取引先の開拓や宣伝などの費用30万円(対象経費の3分の1)新規開拓した顧客需要に応えるための設備改修などの費用100万円(対象経費の3分の1)展示商談会の出展費用10万円(対象経費の2分の1)新たな製品・技術・サービスの開発新製品の開発などの費用30万円(対象経費の3分の1)※設備は100万円人材育成経営を担う人材がグループで行う研究会などの費用30万円(対象経費の3分の1)◎申請期間、要件などの詳細はお問い合わせください。申問市役所別館産業振興課☎2998‐9157に直接 国・自治体・民間事業者による「障害を理由とする差別」をなくすため、障害者差別解消法が施行されました。 ①不当な差別的取り扱い(正当な理由がない入店拒否・入室拒否など)は禁止され、②合理的配慮(筆談や読み上げなど社会生活上の手助け)が求められます。主体①②国・自治体禁止法的義務民間事業者努力義務※聞こえが不自由なことを表します。問障害福祉課☎2998‐9116中小企業×中小企業=補助金!障害者差別解消法がスタート!地域資源活用・ものづくり総合支援補助金※耳マーク情 報 館広報 平成28年4月号 12凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用(記載のないものは無料) 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ Eメールことわりのないものは4月1日㈮から申し込み開始。FAXでの問い合わせは広報課52994-0706へ

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る